高校地学の教員になりたければ (700レス)
上下前次1-新
670: 2024/04/14(日)03:07 AAS
マスクですが,マスクの効果が,感染防止あるいは拡散防止にある程度
以上有効であることは,今や全国民の共通認識です。特に病院内では感染
の危険性が病院外と比較して高度であることもよく知られた事実ですから,
マスクの着用が重視されるのも当然のことです。
ご質問のように,感染症を疑うような患者でなくても院内感染一般の危
険性から言えば,当然マスク着用は義務付けすべきですが,これを拒否する
患者はどのような理由でマスク着用を拒否するのでしょうか。
着用拒否の理由が,なるほどと思えるような理由であれば,マスク着用拒
否のみを理由に診療を拒否することはできないと思いますが,そのような
理由は極めて少ないと思います。
そこでマスク着用拒否の理由が,単なる個人的なレベルでの好悪の理由
なのか,感染について全く無頓着なのか,といった点を確認する必要があ
ります。
? 以上のような理由で,患者がマスク着用を拒否するのであれば,病院はそ
の性質上,他の患者の保護及び病院職員の保護も重要な使命であることか
ら言えば,全く意味のない理由でマスク着用を許否する患者に対しては,診
察を拒否しても「正当な事由」に基づく拒否として医師法上も許容されると
考えます。
さらに病院職員が患者にマスク着用を拒否する理由を聞いても,その理
由を全く言わない場合も,当然診療拒否の対象になります。もっともそのた
めには患者がマスクを拒否する理由についての主張内容を,後日の検討の
ためにも記録にとっておくべきです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s