高校地学の教員になりたければ (700レス)
上下前次1-新
697: 06/23(日)00:13 AAS
活版印刷との関係[編集]
北宋時代に活字が発明されたが、中国と日本では、印刷の主流は木版印刷であった。活字を用いる活版印刷が普及しなかった理由としては、ラテン文字26文字で文章を構成できる欧米と異なり、和文、漢文では使用される文字が数万種類に及び、文字の種類に見合う数万点の活字をあらかじめ準備するのが困難だったこと、むしろ職人がその都度彫り上げる木版の方が自由度も高く効率的であること、紙型がなかった時代には増刷が不可能だったこと、
698: 07/04(木)11:38 AAS
自分の子供だーーー!!!だから返せー!
とは言わないけど私がどれだけお腹を痛めて、
色々なことを我慢して、どれだけ子供のことを
考えて守ってきたか。
それが親のエゴだとしても、一番に考えて色々なことをしてきたのに。
私が死ぬほど痛い思いをして産んだのに。
どうして親である私が返してほしい。って懇願しても返してくれないんだろう。と思ってしまう。
というか、なぜこんな他人に自分の子供を返してほしいとお願いしなければいけないんだろう。と
思ってしまいます。
私も悪いところがあった。完璧ではない。
省5
699: 07/09(火)23:13 AAS
ログ無効。デュアルチャンネル有効。これで様子見。
700: 07/19(金)18:46 AAS
高校地学の教科書の出版社が啓林館1社となった 数研が撤退したのである 履修率1%未満ではそれも仕方ない 出版社も営利企業である
これが社会系科目であれば大問題となっただろう 日本史教科書が1社という事態になれば間違いなく揉める 事実上国定教科書だなんだと国民的イシューになっただろう
しかし高校地学は話題にもならずスーって感じで誰も気がつくことなくひっそりと死を迎えつつある
ビッグバンから宇宙の死まで、地球誕生から現在まで 日常に密接な天気から大災害まで 人類の使用する物質とエネルギーの全ては、地学分野にある
なぜこんな事態になったのか ノーベル賞と文部科学省のせいである
ノーベル賞には物理、化学、医学生理学はあるが地球科学がない 物理化学生物はあるのに地学がハブられている
まあ、数学もないが数学にはフィールズ賞がある
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.193s*