[過去ログ] 【E-ink】Amazon Kindle Voyage/PW 21【電子書籍】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2014/11/18(火)14:27 ID:k8s2Wt0l(2/3) AAS
第2陣が早まって発送されたから初回購入希望者にある程度行き渡って画面についてしか話すネタねーんだよ
色ムラ有りの写真は出まくってるから無いって言う画面見てみたいんだよ
784: 2014/11/18(火)14:29 ID:ROSG0NFf(1/6) AAS
>>782
楽天業者が荒らしてるだけだからスルーすればいい
785: 2014/11/18(火)14:30 ID:k8s2Wt0l(3/3) AAS
koboだっけ、売れてないのか大変ね。。。
786(1): 2014/11/18(火)14:57 ID:0ac/EEfa(1) AAS
あのさ…電子書籍って紙の本と比べると、読了する時間が長くなるよね
紙の本の見開きって有利だよな…
そしてやっぱり字が綺麗だから読みやすい
紙の本だとあっという間に読了してしまう
787: 2014/11/18(火)15:12 ID:/udjxhZa(1) AAS
紙の本は斜め読みができるからな
788(1): 2014/11/18(火)15:13 ID:5YdIr/lP(1/2) AAS
>>786
voyageはむしろ紙の本より快適でさくさく読めてしまう
ある面では完全に超えたわ
789: 2014/11/18(火)15:15 ID:ROSG0NFf(2/6) AAS
>>788
同意
開いたままにしなくていいから楽なんだよな
790(1): 2014/11/18(火)15:24 ID:5YdIr/lP(2/2) AAS
>>777
クラウドサンプルってなに?
サンプルを読むかもしれないリストに使ってるから
別端末とかリセットしなおしで落ちてくると便利なんだけど
791: 2014/11/18(火)15:32 ID:eR7qwDeg(2/3) AAS
没入度は紙の方が優れてるけど、ページめくりは電書の方が楽
それに、A5判の本を見開きで読むと目線移動が面倒なんだよね
792: 2014/11/18(火)15:38 ID:eR7qwDeg(3/3) AAS
>>790
ある端末でサンプルをDLすると、同じ垢の他の端末のクラウド欄にそのサンプルが現れるので、他端末でも簡単にDL出来ます。(今朝以降のDL分から開始)
俺は重宝してるが、人によっては有難迷惑かもしれん
793(1): 2014/11/18(火)17:13 ID:sNEHIIbD(1/2) AAS
>>738
5.6.1 に上げましたが、なにもかわらず。
再起動繰り返してたらさらに悪化してきました。
スリープ復帰しても、壁紙が明るくなるだけで「スワイプしろ」の文字が出なくて操作不能。
交換品は来月...
794: 2014/11/18(火)17:24 ID:63yoZMf/(1) AAS
やはり無印が最強か
795: 2014/11/18(火)17:26 ID:E/AS0LWy(1) AAS
新製品の初期ロットは怖いね
796: 2014/11/18(火)17:30 ID:5kkt5+9P(2/3) AAS
2013WiFiの美品を8000円で買いましたわ^^
797(1): 2014/11/18(火)17:41 ID:dL5n9UW0(4/5) AAS
>>793
電源ボタン40秒間長押しでの再起動でも駄目?
798(2): 2014/11/18(火)17:57 ID:sNEHIIbD(2/2) AAS
>>797
だめです。毎回 長押し40秒再起動すれば読めたのが悪化して、それでも読めなくなりました。
799: 2014/11/18(火)18:06 ID:dL5n9UW0(5/5) AAS
>>798
あらら、それは酷い
交換品で再現しないかどうか不安ですな
800: 2014/11/18(火)18:22 ID:7lHyXVqF(4/4) AAS
>>798
何それ怖い
801: 2014/11/18(火)19:19 ID:cRlajJmn(1) AAS
Koboならそういうトラブルないから
802: 2014/11/18(火)20:08 ID:pdfZfzTO(1) AAS
はいはいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s