[過去ログ]
Kindle セール情報 part113 (1002レス)
Kindle セール情報 part113 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1551345416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-hY3L) [] 2019/03/01(金) 14:18:10.98 ID:4AU497FQr >>734 >>732 >>733 >>734 >>735 >>736 >>737 フルートのつぶやき@Blanclime 1月15日 「東久邇稔彦にいたっては、最終的に、“ひがしくに教”なる新興宗教の教祖に祭り上 げられるも、元皇族が宗教を興すのには問題があるとして宗教法人として認められず解散する騒動まで起こしている。 そんな戦後と皇籍離脱のゴタゴタのなか起きたのが、東伏見宮家の150万円詐欺事件だ。」 フルートのつぶやき@Blanclime 1月15日 「「真相」(人民社)1949年8月号には、観光事業に手を出すも放漫経営により資産を 食い潰し、明治時代にジョージ5世の戴冠式で使用した王冠を売りに出すことになった 経緯や、不渡手形を濫発し告訴された事実が記されている。」 フルートのつぶやき@Blanclime 1月15日 「こうして凋落していった家の多い旧宮家だが、高度経済成長期には皇族としての名を商売道具に使う者も登場する。 その例が、賀陽宮家の賀陽邦寿である。「産経新聞」76年12月20日夕刊には、以下のような記事が載っている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1551345416/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 958 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s