[過去ログ]
kindle セール情報 part155 (1002レス)
kindle セール情報 part155 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1629349285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-wHYb) [sage] 2021/09/11(土) 12:47:36.63 ID:20uTZ5p60 >>905 (天使の囀りも好きだけど)自分は江戸川乱歩 『孤島の鬼』 を挙げたい。 江戸川乱歩の最高傑作で、職場で出会った平凡な男女が深い謎と事件に巻き込まれていく展開に目が離せない。 翻訳小説では、コナン・ドイル 『失われた世界』、ジュール・ヴェルヌ 『地底旅行』。 ドイルはユーモアに富んだ作家で、チャレンジャー教授の変人ぶり全開で冒険が進んでいくところが楽しい。 ヴェルヌの地底探検は、謎の古文書の解読から始まり次々と起きるトラブルを乗り越えていくという王道の冒険小説。 ラノベからは、谷川流 『涼宮ハルヒの憂鬱』。 この作品の大ヒットは伊達じゃないし、(公言はしないものの)この小説の文体に衝撃を受けた作家もたくさんいるはず。 学園コメディに見せかけているけど、実は(SFファンも認める)れっきとしたSF。 シリーズ第1巻の本作だけで読むのをやめても良いし、気に入れば続けて続刊を楽しむこともできる。 以上に挙げた作品については、話が長過ぎないのと読後の爽快感を重視した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1629349285/918
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-YgVo) [] 2021/09/11(土) 14:51:27.38 ID:mZW43bENM >>918 発達w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1629349285/927
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-XDWE) [sage] 2021/09/11(土) 14:59:56.44 ID:71nravMf0 >>918 どれもいまいち古くって共感しにくい 今どきにアップデートされた情報プリーズ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1629349285/929
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52b-tqgi) [] 2021/09/11(土) 18:47:04.95 ID:rQ+C7y/m0 >>918 書き込みありがたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1629349285/948
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s