[過去ログ] Kindle セール情報 SP 5冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2023/05/13(土)21:17 ID:3U3POO5g(1) AAS
Fiction
1 Raymond CarverのCathedral 値下げ 200yen
2 Rendezvous with Rama by Arthur C Clarke 153yen
3 A Canticle For Leibowitz by Ealter M, Miller Jr 152yen
4 Red Dragon by Thomas Harris 200yen
Non-Fiction
5 Accidentally Wes Anderson by Wally Koval 461yen
6 What if vy Radall Munroe 152yen
296: 2023/05/13(土)21:42 ID:3jI8oeWZ(1) AAS
Red dragon もろた
ありがとう
297: 2023/05/14(日)00:08 ID:vhP9Ptj8(1) AAS
What if?は2015年11月に0円でゲットしてたわ
298: 2023/05/14(日)09:25 ID:/eKNeLzK(1) AAS
Charles BukowskiのHam On Rye(くそったれ!少年時代)が238円
9c97M6A
299: 2023/05/14(日)12:21 ID:+SCqvGO2(1) AAS
ありがとう、購入した。
ブコウスキー『町でいちばんの美女』を翻訳するとき、青野聰さんは格調高い日本語に翻訳したと記していたけど、彼の原語がどんな風に書かれているのか楽しみ。
300: 2023/05/15(月)07:45 ID:Ulo5JBaj(1) AAS
これはセールではなくてもともと安いみたいだけど、やはり村上春樹が翻訳したユダヤ人短編作家のGrace PaleyのThe Collected Storiesも、¥311とお安いです。
301: 2023/05/16(火)23:47 ID:34nXnzYs(1) AAS
Ian Rankin
Rather Be the Devil: (Inspector Rebus 21)
153円
シリーズ読んでる人どうぞ
302: 2023/05/18(木)19:56 ID:MZsed26F(1/2) AAS
Neal StevensonのSnow Crashが¥334
サイバーパンクの金字塔的作品。メタバースの名前andアイディアの元ネタ。
303: 2023/05/18(木)20:15 ID:MZsed26F(2/2) AAS
個人的にはR.F.KuangのBabel安くなんないかな。
304(1): 2023/05/23(火)03:09 ID:vvfoaktj(1) AAS
Julie Clark
The Last Flight (プエルトリコ行き477便)
296円
305: 2023/05/24(水)09:51 ID:DZdfXi8u(1) AAS
>>304
ありがとう、購入した。
7円値段が上がって303円になってたのは、セール民としてちょっと悔しいけど。
306: 2023/05/27(土)08:36 ID:/v0EEL7g(1) AAS
トマス・ピンチョンの『重力の虹』が530円
Thomas Pynchon
Gravity's Rainbow (Classic, 20th-Century, Penguin)
外部リンク:www.amazon.co.jp
307: 2023/05/27(土)09:31 ID:2JDnaSDT(1/2) AAS
Vで挫折した
308: 2023/05/27(土)12:02 ID:2JDnaSDT(2/2) AAS
読まない可能性が高すぎて500円は出せないっす
309: 2023/05/27(土)20:21 ID:/PsBTduv(1) AAS
難解通り越して意味不明だからな
310: 2023/05/28(日)20:18 ID:5e2MzVgB(1) AAS
重力の虹は自分も先週から価格の動向を見守っているところなんだけど、通し読みできるとは思えないこの作品に530円払うのは躊躇している。
200円以下になれば、資料としての利用や拾い読みするくらいの用途で購入してもいいかとも考えている。
311: 2023/05/28(日)20:25 ID:ufI9vKlz(1) AAS
Amazonの粗筋を読むとちょっとそそられるんだけどな
312: 2023/05/28(日)20:57 ID:qZmuvZ5G(1) AAS
ピンチョンはメイスンとVも微妙に安くなってる。
あと、トニモリスンのLoveが三百円。
313: 2023/05/28(日)21:03 ID:RsL2byq7(1/2) AAS
ピンチョンの重力の虹は国書刊行会の翻訳を8割くらいまで読んで挫折した。登場人物多くてグッチャグッチャになるし、現実と妄想が交錯してわけわかんなくなる。でも、下水道を進むとことか、トイレの船とかめちゃくちゃな奇想がつきはぎになってて面白いと言えば面白い。最新作のブリーディングエッジは読みやすいしストーリーというストーリーもある程度あるので読みやすい。
314: 2023/05/28(日)21:04 ID:RsL2byq7(2/2) AAS
ごめん、トニモリスン、二百円だた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*