[過去ログ]
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part7 (1002レス)
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/19(金) 15:38:39.85 ID:Pc2LxD+d >>352,353 どういう意味? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/19(金) 16:19:10.98 ID:BxowBkZ7 >>355 続きはFlexible Renamer 高速化パッチで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/19(金) 16:25:28.50 ID:DSv0dwb6 ちょちょっとスクリプト組めばできることを、 わざわざ専用ツールで頑張って、それでもうまく行かないんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/19(金) 23:42:33.29 ID:pyvUM0Qp 勃起 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/19(金) 23:55:47.31 ID:DSv0dwb6 名物わんこ勃起 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 04:34:00.36 ID:hbMskj1K 浦島なんですけどアドバイスもらえませんか Win版Kindle(1.24.3)とcalibre+DeDRM(7.0)で変換できてたんだけど 最近購入した本が1.24だと開けなくて困っています ダメ元でKindleを2.0、DeDRMのバージョンを10.09にあげてみたけど やはり「この本はDRMによりロックされています」というメッセージが出て変換できず 購入した本の拡張子は.azwでcalibreの形式もazwと認識されてます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 05:57:56.36 ID:Ssq15H+w なんで2.0なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/20(土) 07:49:24.41 ID:zmtWq2FK 勃起 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 08:24:27.11 ID:hbMskj1K >>361 ググって出てきたブログに1.17→2.0.1にあげれば平気とあったので試した次第です 過去ログ読んでる途中ですが現在は1.34を使うのが主流なのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/20(土) 08:55:59.70 ID:zmtWq2FK 勃起 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 09:41:40.36 ID:hhSksWb/ 主流は2.1.0だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 09:45:25.02 ID:WqCoGXZO 対抗は2.3だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 10:17:10.04 ID:GJ1UzNft 2.1.0のcrc解る人いたら 教えてほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 10:51:49.68 ID:UIMNWGuk 常に最新版でもーまんたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 11:33:25.57 ID:lQajE88x >>368 210より新しいと集英社とか全部kfxになっちゃうけどいいの? Kindleunpack使えないから綺麗にepub変換できないしなぜか画質もよくない 問題だらけなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 12:39:36.38 ID:hbMskj1K 2.1.0探してみます calibreは以前のまま4.23使っているんですがこちらも推奨verありますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 13:02:30.54 ID:hG6wiNSt >>370 calibre4にDeDRM10~入れてたらそりゃ無理では? calibre4はPython2でDeDRM10~はPython3だから calibreは5以降がPython3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 13:32:48.57 ID:hbMskj1K >>371 おっしゃる通りでした バージョンを5にしたところ無事に介助できました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 16:04:34.09 ID:hQ9vrxKO >>367 怪しい所から落とさずに https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/70471/KindleForPC-installer-2.1.70471.exe から落とせ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/20(土) 17:55:47.59 ID:PJXMjNEr Access Deny ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/374
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*