【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part9 (940レス)
1-

624: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5717-6m00) 2024/11/25(月)19:20 ID:O2+ABCtd0(3/3) AAS
仕方なく、readeraを使っている
625
(1): ハンター[Lv.959][林] (ワッチョイ d793-Wphc) 2024/11/26(火)11:10 ID:CumnrnMV0(1) AAS
Okular 24.08
外部リンク:okular.kde.org
外部リンク:cdn.kde.org
626: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f73f-lJYL) 2024/11/26(火)11:36 ID:NjNL92XQ0(1) AAS
>>625
それも縦書き非対応だしルビが漢字の後ろに書かれたりして使い物にならないね
imgur.com/a/jN1rEAR
627: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM6b-hCSs) 2024/11/26(火)12:13 ID:VdLYmcwzM(1) AAS
readeraにWindows版ありましたか
628: 警備員[Lv.234][UR武][UR防+13][木] (ワッチョイ 7778-L/Ni) 2024/11/26(火)19:40 ID:4lb80RxR0(1) AAS
calibreもルビの半分だけ前のページにいたりする
629
(1): ハンター[Lv.961][林] (ワッチョイ d793-Wphc) 2024/11/27(水)02:16 ID:JQun8ouM0(1) AAS
「Comistream Reader」v1.0.0(24/11/09)
Windows/Mac/LinuxのほかNAS上でも動作するサーバー設置型コミックリーダ
外部リンク:comistream.dcc-jpl.com
630: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM9b-hCSs) 2024/11/27(水)06:33 ID:n3d7isuzM(1) AAS
Bibiと連携により縦書き対応
631: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f16-2iLw) 2024/11/27(水)06:40 ID:8+eiYqjO0(1) AAS
>>629
昔のZipComicServer以来こういうの探してたけど
どれもいまいちで結局自作した
632: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f7f0-lJYL) 2024/11/28(木)11:20 ID:M5PHnZ+Z0(1) AAS
>>609
Kinoppy は PrtSc と Alt+PrtSc は殺されていたが Windows+Alt+PrtScr はまだ使えた
633: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM6b-hCSs) 2024/11/28(木)12:25 ID:hRMyAi08M(1) AAS
NeatReaderもごみ
634: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9739-ewLe) 2024/11/29(金)14:03 ID:hpdpnyPn0(1) AAS
なんでも縦で崩れず読めるbooxの標準リーダー優秀やな
635: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f763-lJYL) 2024/11/29(金)20:23 ID:jTks8zj90(1/2) AAS
3週間ごとの定期アップデートが来たね
フォルダー/ファイル名にkakasiが使われるようになっていた
636: 警備員[Lv.34][R武][SR防] (ワッチョイ bf03-lJYL) 2024/11/29(金)21:24 ID:ClDfDZNg0(1) AAS
さっさと本家に投稿してればよかったってことだな
637: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f763-lJYL) 2024/11/29(金)22:40 ID:jTks8zj90(2/2) AAS
英語で何か書く必要がある時にはまずは自分で書いてみてCopilotに添削してもらっている
内容にまで踏み込んで直してくれるので単なる日本語英訳を使うよりもいいんじゃないかな
勉強にもなるし
直された英文にちょっと違うんじゃないかという部分があったら直して再度添削してもらう
楽な時代になったものだ
638: 警備員[Lv.236][UR武][UR防+13][木] (ワッチョイ 7778-L/Ni) 2024/11/29(金)23:18 ID:vDbjuOcu0(1) AAS
誤爆?
639: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f7ef-lJYL) 2024/11/30(土)16:05 ID:HxC1BomP0(1/3) AAS
書誌の一括編集で正規表現を使ってタイトル末尾に何か文字列を付け足して、それを削除するという方法で
フォルダ・ファイル名を全部書き換えた
SSDでなくてHDDなので時間がかかるかと思ったが1350冊のライブラリで十数分だった

端末をUSB接続して使っている人は書き換えない方がいいのかも
640: 警備員[Lv.236][UR武][UR防+13][木] (ワッチョイ 7778-L/Ni) 2024/11/30(土)16:13 ID:v+3AUmAo0(1) AAS
何の意味もない
641: 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ bf0f-lJYL) 2024/11/30(土)16:21 ID:LH3CQ4PQ0(1/2) AAS
それなら.dbを編集したほうがよくない?
642: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f7ef-lJYL) 2024/11/30(土)16:57 ID:HxC1BomP0(2/3) AAS
.dbだけ編集してもフォルダ・ファイル名は連動して変わらない
643: 警備員[Lv.35][SR武][SR防] (ワッチョイ bf0f-lJYL) 2024/11/30(土)17:36 ID:LH3CQ4PQ0(2/2) AAS
だから名前とdbをスクリプトで変えたほうが5分もいらんやろ
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s