【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part9 (857レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

527: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cd38-LJoO) 2024/11/10(日)09:04 ID:ur7Lu64P0(1/4) AAS
metadata.dbの中の著者データにはsortという項目があって
John Schember は Schember, John
赤川 次郎 は 次郎, 赤川
というように登録されていて著者でのソートにはそれが使われている
欧米人が作ったソフトだから欧米人のことしか念頭にない
ソートを使うのであれば日本人名は登録時に姓名間にスペースを入れなければいいだけのことだけど

ところでライブラリ間のコピーや本の追加・削除が遅いのはmetadata.dbの読み書きが遅いからだろうね
532: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cde8-LJoO) 2024/11/10(日)11:45 ID:ur7Lu64P0(2/4) AAS
自分はポータブル版を使っていて本の数も多いのでHDDに置いている
metadata.dbへの書き換えが頻繁に行なわれていて遅いとのことなのでmetadata.dbをSSDに移動して
HDDにはシンボリックリンクを作ってライブラリ間コピーをやってみたが時間は変わらないようだった
534: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cde9-LJoO) 2024/11/10(日)12:14 ID:ur7Lu64P0(3/4) AAS
それもそうだね 考えが足りなかった
536
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ cd1d-LJoO) 2024/11/10(日)21:59 ID:ur7Lu64P0(4/4) AAS
Pythonは入門程度の知識しかないがソースをダウンロードしてみたらkakasiの12万行の辞書が入っていた
calibre-7.21.0\src\calibre\ebooks\unihandecode\pykakasi\kakasidict.utf8
フォルダ・ファイル名のアルファベット変換にどうしてそれが使われていないのだろうか
以前のバージョンでは使われていたと思われるのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*