[過去ログ] 残業とその解消 (369レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2006/08/13(日)10:19 AAS
長時間労働の経済史学――勤勉・滅私奉公は日本人の国民性か? 6

 こうした「国民性による長時間労働」という考えは、日本国内でもきわめて有力である。
日本に古くから伝わる「早起きは三文の得」という格言や、「しばしも休まず槌打つひび
き……仕事に精出す村の鍛冶屋」とうたう童謡「村の鍛冶屋」は、このスミス教授の見解
を補強する。日本政府の御用学者のなかには、日本人の労働は欧米とは違って疎外されて
いないから過労死するほど働くのだ、と唱える者さえいる。人間の死こそ究極の疎外に他
ならないのに。
 スミス教授は明言していないが、「日本的勤勉」は「アジア的勤勉」にもつながり、ロ
ンドン大学森嶋通夫教授の「儒教資本主義」論、ボストン大学ピーター・バーガー教授の
「東アジア資本主義」論とも一脈通じる(17)。儒教倫理や集団主義が、ウェーバー的西欧
プロテスタンティズムの倫理に代わって現代的「資本主義の精神」になった、という見方
である。韓国や台湾の近代化過程の長時間労働は、これを証明するかに見える。
 しかし、明治以前の日本の労働時間の記録を収集した私自身の暫定的研究では、「勤勉
な日本人」は国民性ではなく、工業化の産物と思われる。スミス教授に対する反証は、さ
まざまに存在する。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s