[過去ログ]
★公務員にノーが言える日本国民★ (983レス)
★公務員にノーが言える日本国民★ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1221747538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
837: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2009/12/31(木) 04:55:46 ●●名著紹介 ●●『公務員の異常な世界』・・・給料、手当、官舎、休暇、 若林亜紀著、2008年3月発行、幻冬舎(新書)、¥777. [要旨] 閑職と厚遇―すでに定着した地方公務員のイメージだ。しかし、現実は想像を超えている。 その地方独自の特殊手当と充実が過ぎた福利厚生で、住民との給与格差は開くばかり。一日の実働2時間半の 通称みどりのおばさんに年収800万円、公共バスの運転手に1300万円を支払う自治体もある。 公務員の厚遇は、もはや異常だ。だが彼らに、自らの人件費が国や地方の財政を圧迫しているという意識はない。 国が破綻する前に、公務員を弾劾せよ。 [目次] 4月ー入庁式;5月―ゴールデンウィーク/メーデー;6月―ジューンブライド/衣替え; 7月―夏休み;8月―サマーレビュー; 9月―敬老の日/読書の秋;10月―引越し/体育の日; 11月―文化の日/海外からの視察;12月―冬のボーナス; 1月―成人の日;2月―議会;3月―春うつ/年度末 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1221747538/837
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s