[過去ログ]
【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: おぷ ◆TUSjZcBBQk [sage] 2010/02/17(水) 22:12:49 >>261 肌センサーは結構正しいからw 90年後半からは、建設業の元気がなくなったよね〜 高級品をドンドン買ってた建設、鉄鋼業の社長たちが気弱になったのもアノ頃 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/262
263: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:13:39 どこでダウンしたか答えないから 堂々巡りなんだろwwwwwwwwwww http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/263
264: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:14:38 >>262 馬鹿w http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/264
265: おぷ ◆TUSjZcBBQk [sage] 2010/02/17(水) 22:17:21 / ̄\ .| | \_/ __|_ 例の一分レスか・・・忙しいなw? /─::::─\ / ⌒ ::: ⌒ \ / (__人__) \ | | さ〜て 追い込み追い込み /\ : /ヽ .( ⌒) (⌒ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/265
266: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:19:27 追い込まれるのは ダウンロード先を証明できないワレーナだろwwwwwwwww http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/266
267: Bx ◆VfBknRQAEU [sage] 2010/02/17(水) 22:25:25 >>262 景気回復を目指して公共工事はしたものの、国の借金が積もるばかりで 効果は薄かったようですしね...90年後半は今思い出しても暗い... でも今の方がもっと暗いなぁ...orz http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/267
268: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:28:37 国の借金が積もるばかりで 間違いだろ原因の一つではあるが http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/268
269: Bx ◆VfBknRQAEU [sage] 2010/02/17(水) 22:34:04 >>268 結果建設国債などの発行に繋がり、今日の「財政危機」なる言語の発 生の遠因になったと思うのですが... どこか間違いがありしたら、申し訳ない...詳しくご指摘いただければ 幸いです... http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/269
270: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:36:49 財政危機発生の頃の純債務は全く問題ない http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/270
271: 道上正樹 ◆AMNv4E9ksKjs [sage] 2010/02/17(水) 22:43:53 財政政策と金融政策が噛み合わなかったこと、 資産デフレが簡単に止まなかったこと、・・・いろいろ重なってるね。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/271
272: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 22:45:31 財政危機の話ならむしろ社会保障費の方なんだよ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/272
273: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:05:04 経済成長の低下で社会保障費が積み上げた? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/273
274: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:06:36 社会保障費の増加と経済成長低下による税収減少のダブルパンチ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/274
275: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:14:41 主因は低成長という事だよね。 構造改革するならばもっと早くにやるべきだったかな? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/275
276: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:15:49 構造改革? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/276
277: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:18:23 それとも金融経済を拡大するべきだった? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/277
278: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:21:16 97年の構造改革や消費税のお題目を思い出すがいい。 細川の国民福祉税とかさあ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/278
279: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:39:20 消費税が上がらず財政構造改革がなければどうだったの? アジアでは通貨危機が起こったよね。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/279
280: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 23:55:24 通貨危機って何年も影響与えるのか http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/280
281: コテ ◆KOTEbDeSW. [sage] 2010/02/17(水) 23:57:47 金融政策を伴わない公共事業は効果がない のか、 公共事業は用地買収などへの出費がかさみ、真水では 効果が低い なのか、 公共事業は短期的な効果しかなく、止めた瞬間から 逓減していく のか、 公共事業は道路やハコモノばかりで、長期的な経済成長では 維持費などでマイナスになる のか、 公共事業によって地方財政が悪化して、持続的な経済発展は むずかしい のか。従来型の「公共事業が駄目」という話と、公共事業自体が 経済成長にプラスにならないとする意見は別だと思うが。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/281
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 641 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.349s*