[過去ログ]
【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350: コテ ◆KOTEbDeSW. [sage] 2010/02/19(金) 18:59:44 >>322 > 米国のように法人所得税を累進化することを訴えた方がよくないかね? これはその通りだと思う。異論なし。 >>322 > 法人に対しては『負の所得税』みたいな制度を行えないし、また、税収がえらく不安定という性質がある。 > 法人所得税収が減ると肝心の個人所得税率を(たとえば減税したくとも)動かしにくい。 ここが一番の問題で、「不安定」ということは、「不況時に歳入が減る」ということを意味し、 これがビルトインスタビライザーとして機能しているということ。そして、これは消費税にも 言えて、「安定」しているということは、取りも直さず「不況時に政府が民間から税を 取り立てている」ということを意味し、所得移転が起きないということを意味している。 一方で老人の介護、医療は「景気」とは関係なく発生する。つまり、これらにはビルトインスタビライザー は期待できない。したがって、別途支出面でも公共事業を行うなど恣意的な財政出動が 必要になってくる。日本の経常収支が赤字であれば、スウェーデンのような方法も やむを得ないかもしれない。なぜならば、金利の上昇からインフレか、財政赤字の 拡大かの二者択一になるからだ。だが、日本は累積経常黒字が非常に大きい。 というより、大きすぎる。これをバランスさせるには、財政赤字の積み増ししか 方法はない。つまり、財政法を改正してでも赤字国債を発行しつづけるしかない。 そして、その国債を日銀に買わせるしかない。 税をどうしようが、日本の老人が貯蓄ばかりしている以上、更なる金融緩和策と 赤字国債の発行は止められない。元々あまり使わないような人がデフレでますます 貯蓄に傾いている以上、国、企業、老人というところがバランスシートの赤字を減らし黒字を 増やそうとしている以上、若年層の負担はどんどん膨らむばかりだろう。 ところで、企業の再分配の話だけど、それは別途します。これは結構重要で 法人税などとも絡んでくるので。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/eco/1265642827/350
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s