[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/10(水)21:58 AAS
>>51
>>43
>Bx:「あの、今日緊急搬送されたA山ゆかり(仮名)さんの面会に来たの
> ですが...」
さすがに本名はね...(汗)全く違う名前に改変してあります...
見事に荒廃しきってるような...NHKの給与云々は僕は見てないのですが
、あまりに酷い...これじゃ昭和初期に身売りして行った農村の女の子と
あんまり違わない悲惨さじゃないかと...
風俗が稼げる神話は、もう崩壊しかかってるのかもですな...ソープはま
だ需要があるかもしれませんが...
省2
53(1): 2010/02/10(水)22:01 AAS
>>52
下手すりゃ昭和初期に身売りして行った農村の女の子のほうがマシだったかもしれんぜ
54: Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/10(水)22:08 AAS
>>53
身請けと言う制度がありましたからねぇ...まぁ、昔の遊郭と違い、抜けた
りしたら捕まって、拷問とかはさすがにないでしょうが...
でも、衛生管理とかお世辞にも良いなどとは言えない...
デリもそれだけでは旨みがないので、基盤を女の子の方から持ちかけるよう
ですが、殆ど取れないとか...
55: 2010/02/10(水)23:01 AAS
かわいそうな売春婦を助けた俺ってかっこいいですかwwwwwwww
56(1): Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/10(水)23:58 AAS
AA省
57(1): おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)00:10 AAS
AA省
58(2): Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/11(木)00:40 AAS
>>57
なんか手を打ってみようかなと...
僕もホームレス時代がありましたが、アレは酷いものでした...
それゆえ、何か他人事のように感じられんのですよね...
59(1): おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)00:59 AAS
AA省
60: Bx ◆VfBknRQAEU 2010/02/11(木)01:08 AAS
>>59
囲うなどしがない介護職員の僕では無理ですな...
仕事先の斡旋や紹介、知り合いの不動産屋に頼んで安い物件を融通して
もらい、ご飯は一緒に食べる...くらいかなぁ...
ほいじゃ今日はこれにて ノシ
61: おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)01:15 AAS
AA省
62(2): 2010/02/11(木)01:18 AAS
>>58
私の場合、Bxさんより酷い状況ではありませんが。
失業中というのは長引くほど生活が金銭的にも精神的にも
どんどん酷くなっていましたねぇ。
まるで病魔が進行していくような感じで体質と脳みそが腐ってくるような
感じがしましたねぇ・・・。
ニート生活がお気楽な生活なんて大間違いもいいところ。
63(1): おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)14:07 AAS
AA省
64(2): 2010/02/11(木)15:32 AAS
>>63
携帯規制中と忙しかったために久しぶりにレス。
SoftBank携帯なら、産経の経済ニュースを無料で配信してくれるサイト発見。
超理想だが、おぷさん好きなあのヒーローの東光太郎みたいな感じで海外修行したい。
ドイツで経済学を学べるサービスでもあれば。
65(1): おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)15:58 AAS
AA省
66(1): 2010/02/11(木)15:59 AAS
>>62
ニートも人それぞれだから一概に言えないが、
失業者に関しては確実に人間を腐らせると思う。
したがって、デフレ容認の構造改革は、短期的にも
長期的にも生産性の向上には寄与しない。
自発的失業でも、昼間からおっさんがその辺を
プラプラしているだけで、怪訝そうな目で見られる。
毎日ね。これだけでも大抵の人は参ってしまう。
社会を敵に回しているかのような状態が長引いて、
労働力が強化されることはない。
67: おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)16:07 AAS
こっちのが音源がヨイか
ウルトラマンA
動画リンク[YouTube]
コレは初期の円谷的なオープニングw
ウルトラセブン
動画リンク[YouTube]
>>66
おぷも短期間だが味わったが、アレはつらかったね
68: 64 2010/02/11(木)16:26 AAS
>>65
ありがとう。
ウルトラマンタロウのオープニングは、先週土曜日のBS11でやっていたウルトラ兄弟セレクションのもの。
13日からはウルトラレオが開始。
ウルトラマンタロウが終わって寂しい。
ウルトラマンタロウの分のボリュームをもっと増やして欲しかった。
BS11で日曜日やっている帰ってきたウルトラマンはいらねー。
セブンが良かったから余計にそう思う。
個人的にはセブンとタロウが好き。いずれも再放送で見た身。
ウルトラマンタロウの初回の東光太郎の航海は好きだったな。
省3
69(1): おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)16:28 AAS
コレはウルトラマンなんだが・・・・
当時、子供ながらに大笑いした記憶がアルw
動画リンク[YouTube]
70: 2010/02/11(木)19:19 AAS
なにがヒーローだ
やったのは割れですがwwwwwwwwwwwww
71: おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/02/11(木)23:46 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*