[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418(1): 2010/02/21(日)19:20 AAS
>>417
>有価証券取引税を復活させて売買双方に税率一万分の一(0.01%)で課税して
>信用取引・先物取引には法定実効レバ率操作(必要証拠金額の増減)すりゃ
>バブルなんかほとんど予防できんじゃないのと思う。甘いかな?
日本の場合、バブルは証券ではなく不動産で発生するだろう。
証券の売買を抑える意味はあまりないと思う。
逆に不動産は過剰流動性からバブると数年に渡って止まらなくなる。
だから、ある程度流動性を抑えた方が良いと思う。
証券バブルはそれほど大したことはない。中国、米国を見ていても、
株式の急落より不動産価格の下落の方が深刻だと思う。
419: 道上正樹 ◆AMNv4E9ksKjs 2010/02/21(日)19:33 AAS
法定最大レバ率操作(必要証拠金額の増減)でした。すまそ。
でも金融庁の規制は25倍だっけ?100倍で構わないと思うんだが、どうだろう。
実効レバ率は取引に0.01%課税すれば抑えられる。
>>418
土地(上の建物は別)には強制的な資産価格ターゲットもありだと思う。
「土地・建物の対地代・家賃比」と「土地の対GDP比」の2指標を発表する。
乖離が激しくなったら売り・買いに対する非対称な課税を行う。
それでも止まらないならあるラインで固定資産税そのものを上げる。
並行して土地ETFを上場する。こちらで流動性を確保する。
信用取引ができるので価格調整がつきやすい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s