[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/12(金)00:17 AAS
>>69
懐かしいw
76: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/12(金)00:22 AAS
(アニメ) デビルマンOP ~フルバージョン~
動画リンク[YouTube]
キャンディキャンディ ED
動画リンク[YouTube]
バビル2世_OP&ED
動画リンク[YouTube]
キューティーハニー_OP&ED
動画リンク[YouTube]
最近こんなのばかり聴いているorz
誰かが俺のPCに侵入したら、ブラウザ履歴見てアホだと思うだろうなw
78: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/12(金)00:27 AAS
>>77
オヤスミン ノシ
172(1): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/15(月)19:48 AAS
934 名前:名無しさん@十周年 []: 2010/02/15(月) 19:40:40 ID:ytEC/yyX0 (4)
アメリカで向こうの彼女とHした時、Come!とはOh!Yes!とか
言うかと思ったらウンウン唸ってばっかりいたのには
正直失望した
966 名前:名無しさん@十周年 [sage]: 2010/02/15(月) 19:43:49 ID:oQPgLoIXP (2)
>>934
アメリカンポルノは、女が嫌がってるような動画は撮っちゃいけない決まりらしい
なので女が喜んでオオウ! カモン! アイムカミング!
みたいなポルノばかりになる
そしてそれを見て勘違いした外国人などが「アメリカのセックスとはこういうものなのか!」
省1
191: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/15(月)23:41 AAS
これは凄いお!
外部リンク:www.highkick-girl.com
外部リンク:www.youtube.com
281(1): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/17(水)23:57 AAS
金融政策を伴わない公共事業は効果がない
のか、
公共事業は用地買収などへの出費がかさみ、真水では
効果が低い
なのか、
公共事業は短期的な効果しかなく、止めた瞬間から
逓減していく
省8
306(3): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/18(木)21:21 AAS
>>301
> それになんで「飯田は法人税引き下げで暴走」していると言うんかねぇ。
> 飯田さんは所得税の累進をもっと傾斜させろと言ってんじゃん。
>
> 現時点では法人税引き上げでしのぐというのは一つの見識かなと思うけど
> 法人は国境を越えてホイホイ移動しやすいという性質があるし、
> そもそも法人擬制説を全面採用すれば法人税は『あってはならない』。
> また高い法人税でつらいのは大企業だけじゃない。中小企業だってそう。
> おまけに法人税は益金・損金の基準が独特で
まず、法人税は赤字企業にはかからない。黒字企業を有利にする税制。
省17
308(1): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/18(木)21:30 AAS
ところで、これはなかなか良い!地道にこういう意見が表に出てくるように
していけば、案外上手く行く・・・かも?
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
309(4): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/18(木)21:44 AAS
>>307
法人所得税の意味なんだけど、これは再分配促進の意味がある。つまり、
貰っている企業から税金を取って、社会に還元する。これはいいよね?
税率が高いと黒字企業は、所得を減らすようにする。具体的には、単年度では
広告費や交際費、もう少し長いスパンを考えて設備投資や人件費に当てる。
更に福利厚生施設やトレーニングセンターを
建設すれば、法人税で取られなくて済む。つまり、
国に代わって儲かっている企業に再分配を促す
という性質が強い。再分配を重視すれば、法人税率は引き上げて、できるだけ企業に
再分配させる必要がある。
省12
350: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/19(金)18:59 AAS
>>322
> 米国のように法人所得税を累進化することを訴えた方がよくないかね?
これはその通りだと思う。異論なし。
>>322
> 法人に対しては『負の所得税』みたいな制度を行えないし、また、税収がえらく不安定という性質がある。
> 法人所得税収が減ると肝心の個人所得税率を(たとえば減税したくとも)動かしにくい。
ここが一番の問題で、「不安定」ということは、「不況時に歳入が減る」ということを意味し、
これがビルトインスタビライザーとして機能しているということ。そして、これは消費税にも
言えて、「安定」しているということは、取りも直さず「不況時に政府が民間から税を
取り立てている」ということを意味し、所得移転が起きないということを意味している。
省14
373(3): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/20(土)00:26 AAS
>>355
従業員数で優遇する必要はあまり感じない。
中小企業にも再配分は必要。特に零細ほどオーナー経営者が企業を私物化する傾向が
あるから、できるだけ溜め込まないように吐き出させる必要がある。
溜め込むくらいなら、接待と称して飲み食いにでも使ってくれた方がマシ。
>『負の所得税』みたいな制度
法人税減税自体が景気にプラスにならないので、まったく必要の無い制度だ。
家計と企業会計は異なる。企業は価値を生み出すが、家計は消費するだけだ。
根本的なところが異なる。家計を助けるのは消費を促すためであって、
逆に法人の場合は、ストックを増やすことを目的に優遇措置がとられる。
省5
378(1): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/20(土)01:43 AAS
>>376
> 赤字企業が7割超える...神ト協まとめ 物流
> 外部リンク[php]:www.weekly-net.co.jp
これなんて、典型的な不況でしょう。
百貨店よりもずっと景気がはっきり出やすい業種だと思いますよ。
景気がいい程、渋滞が多いというのと同じで。
そのために景気対策を行うわけですね。個人と違って企業は貯蓄をするために
稼いでいるわけではないですから。逆にその認識の無い政治家、経営者、
国民というのはどういう人なのか?ということになる。
財政問題や構造改革より景気対策を優先させるのが当然でしょう。
省1
415: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/21(日)18:47 AAS
おれも従業員給与は外した方が良いような気がするけどね。
労働力が不足するようになれば給与は自ずから上がってくるし。
個人所得を減税対象にしたいなら、むしろ所得税累進強化と
不動産などへの投資減税をパッケージにするとか。すると
高額所得者の不満も少なくなる。
バブルが嫌なら、転売などの利ざやに薄く増税をするとか。
いずれにせよ、労働力の不足を設備の強化で補えるように
するのが望ましいと思う。特に製造業は。
716: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/28(日)13:47 AAS
>>699
前半の話は、企業レベルでは個人的に一番詳しい分野(笑)なので
いろいろ書くことができるんだけど、一言で書くと、
トップが無能(だった)から。
もう、それに尽きる。大企業、一流企業と十把一絡げに
されるが、かなりまちまちであるだけでなく、その大半はおかしな
ことをやっている。そして、90年代のバブル崩壊による混乱あたりから
酷くなる。
元々日本の経営者が本当に優秀だったのかという話もあるのだが、
少なくとも80年代まではそれなりに機能していたはずだ。90年代に
省14
718: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/28(日)13:49 AAS
>>717
コテつけわすれた。すまんw
724: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/28(日)15:26 AAS
>>720
> 竹中や大田弘子や経団連や日経が国際競争力煽りしていたのは、上述と資本が日本から逃げる煽りが理由と最近分かったお。
これ、単なるデフレなんですけどね。
資本が逃げていく→日本で物を作る必要はない
<日本で作らなくて良い理由>
・海外に代替となる工業都市がある
・賃金が海外に比べて割高
・日本国内に需要がない
上を除けば、全部デフレや円高マター。ハブ空港なんていう
サプライサイドを弄ったところで解決できる問題ではない。
省8
725: コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/02/28(日)15:27 AAS
×上を除けば
○一番上を除けば
789(3): コテ ◆KOTEbDeSW. 2010/03/03(水)18:10 AAS
>>772
小泉時代は酷かったですよ。全国にシャッター商店街が
増えて。今は景気が悪化しているので、都会への
集中は止まっているかも知れませんね。
ただし、大阪あたりは近隣府県から生活保護目当てに
低所得者が流入しているらしいですが.w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*