[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済65【〜マクロ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2010/03/06(土)17:38 AAS
>>154
っていうより、彼の社会主義という概念は、基本的に資本主義に近い。
彼の考えている「自由主義」は、労働力を強化する社会主義に近い発想。
再分配も結局国がやらなければならなくなる。
彼らは基本的にはリバタリアンなんだろうけど、結果としては、
リバタリズムと逆の大きな政府を目指すことになる。
なぜならば、
労働者を増やせば→失業率は高くなる
病院の数を減らして、病院経営が悪化すれば→国家が救済措置を採る
失業者の技能が低下すれば→政府が労働者の教育を行う
住宅が不足すれば→政府が住宅を補助する
経常収支が増えれば→累積され貯蓄が過剰になる
解雇を自由にすれば→正社員と大企業に人気が集中し、中小企業は淘汰される
すべて、ツケが国に回ってくる。逆に国が何もしなくなると、労働者がいなくなる。
つまり、民間企業の効率化重視による労働力の流動化、労働者不足解消の
ための外国人を導入すれば、失業者への手当ての充実が必要となってくる。
政府の機関を全て民間にやらせようとすると、民業圧迫でますます失業が増える。
どんどん生産性の悪化と経済成長率の低下が止められなくなってくる。
外国資本を導入しても、資本がダブついているので、ますますデフレがきつくなる。
とても資本主義とは言えない。最終的に政府が支出を増やして、需要を作る他
なくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s