[過去ログ] 【現場〜】マターリと語る世界経済65【〜マクロ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509
(1): 2010/03/11(木)12:21 AAS
全て規制し国営にすべきだ。
510: 2010/03/11(木)12:27 AAS
>>509
それとは違う。
あえて言うならミッテランはそれに近いことをしたな。
最近、竹中が著書やマスゴミでミッテランを大嫌いな理由ともなっている。
新自由主義者自体ミッテラン嫌い多い。
あの時代ミッテランがサミットで孤軍奮闘していたからね。
サッチャー・レーガン・コール・中曽根・カナダなんて新自由主義の急先鋒だっただけに。

今年もそうなりかねない。
ハーバーが出口戦略とか言って、もともと新自由主義者のサルゴジ・メルケルに火をつけるパターン。
アメリカで、ブラック新自由主義と揶揄されているオバマ、疑わしいブラウンが追随とかで。
省1
511: 2010/03/11(木)12:34 AAS
お前さっさと政治板やアメバブスレ等の電波スレに移動した方が良いぞw
512
(1): 2010/03/11(木)12:38 AAS
今北って実は新自由主義や竹中の大ファンなんじゃねえか?
番組チェックし著書まで読むってのはツンデレw
普通の人は無関心。
513: 2010/03/11(木)12:48 AAS
>>512
弾圧や、2ちゃんに晒すために読んでいる。
514: 2010/03/11(木)12:53 AAS
弾圧 Pgr
515
(1): 異業電機 ◆O3OJstkRGw 2010/03/11(木)12:58 AAS
>>507 乙ぅぅ〜
>そもそも、下知という視点が間違っているのかもしれん

これはそー思うよ。今度の危機でも解るように互いに経済ってハラワタを掴み合ってるからね
分析とゆーか要請とゆーか、EUのギリシャみたいな下手を打たないでくれとww

生産性って言葉はクセモノだね
新年会の間に気付いたけど、オイラ周辺の人間は投下労働量に対する生産量で考えてる
経済学者が使う生産性って付加価値率のような気がする
従業員を減らして生産量を維持しても仕入を敲かれれば生産性は落ちた事にww
516: 2010/03/11(木)13:23 AAS
今北はネオリベ捜索隊のコテで新自由主義を賛美してたしねw
517: 2010/03/11(木)14:11 AAS
結局民主も小泉路線と同じかよ。日経新聞に出ているが、10月に地方農政事務所が廃止だって。
地方農政事務所廃止は、事故米事件を受けた機構改革だと言っているが、それは小泉・竹中の食糧庁廃止と同じ手法ではないか。
小泉・竹中が食糧庁を廃止して食糧法規制緩和したのは大問題だというのに。
食糧法規制緩和して、流通の新規参入も相次ぎ、流通機構が大幅に複雑になって発生したとクロ現でやっていたぞ。
その時の食糧法規制緩和して以降、米が異常に下落させたままで供給不安になっているのに。
その食糧庁廃止と食糧法規制緩和をマスゴミが小泉に拍手大喝采していたのに。
食糧法規制緩和は、価格補償がなくなって裸一貫で競争しろというもので、
農家の既得権打破と中曽根時代以降叫び続けたマスゴミの主張なのに。

猪瀬とフェルドマンの主張に追随してどうするつもりだ!
猪瀬は農政局と地方整備局を廃止して地方へ移管と主張している。
省9
518: 2010/03/11(木)14:49 AAS
日経新聞
○経済教室(国枝繁樹)
・増税は、勤労世代に負担が集中する所得税より、幅広い世代が負担する消費税を軸に据えるのが望ましい。
・貯蓄もいずれ消費されるので、人の生涯でみれば消費税は所得に対し比例的な税だと言えるが、
累進的所得税と比べ低所得者の負担が重くなるのは否めない。
・必需品に軽減・ゼロ税率を適用した場合、低所得者対策になるが、
課税ベースが狭くなるので、標準税率が高くなったり、執行面や区別をめぐり煩雑になったりする。
・所得を適切に把握した上で、所得再分配を直接行えば、低所得者のみに支出措置を集中できる。
・金融サービスや国際取引に消費税課税の検討も必要。
519: 2010/03/11(木)15:02 AAS
日経新聞
○大機小機
・金融を規制すれば強気予想が回避できるわけでない。
・危機が起こると一転して金融産業を非難し、景気の悪化を助長している。
・株価が低ければ、需要も減って不況になり、弱気なら実体経済も悪くなって、予想の暴走を助長することになる。
そのため、金融産業が非常に慎重になっている昨今、それをさらに抑える必要はない。
・各国が規制に向うとき、日本は自由だと思われれば株価も上がり、資産効果で景気にもプラスになる。
それが投資家の利益にも、日本経済の回復にもつながる。

なんか竹中の主張のような感じだ。
520: 2010/03/11(木)15:03 AAS
>こういう批判するとすぐにネオリベ連中が沸いてくるが。
>竹中に至っては、規制緩和の弊害が指摘されると、規制緩和をしなければ市場の信頼が得られないと喚く。

市場の信頼ってなんだろうね?
金融ヤクザみたいな連中のことか?
521: 2010/03/11(木)16:16 AAS
2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 15:36:54
経済の自由化と貧富格差の拡大が一定レベルに達すると、
政治の介入や民衆の暴動・反発といった要因により、
あらゆる経済理論は成り立たなくなるという
歴史的かつ人間の根源的問題に起因する要素を一切無視した
過去の全ての経済学の存在意義って何なんだろね? そして
それを振りかざして政治と経済政策を騙るバカどもの多いこと多いこと。
  
・・・というのに目をつぶるならば、
為政者と詐欺師たちの悪行を正当化する言い訳でしかないケインズ経済学よりは、
省1
522: 2010/03/11(木)16:57 AAS
米地銀総崩れ 危機再来か FDIC、破綻行資産売却で評価損
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
米地方債、モノラインを直撃 デフォルト多発 支払い巨額に
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
523
(1): 2010/03/11(木)17:02 AAS
6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 15:45:18
内閣府は11日、2009年7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)が
物価変動の影響を除いた実質で前期比0・1%減、年率換算で0・6%減の
マイナス成長だったと発表した。

7〜9月期のGDPは、昨年11月発表の速報値では年率4・8%増だったが、
同12月に1・3%増、今年2月に0・0%増へと下方修正されていた。
今回、3度目の下方修正でマイナス成長に転じたことで、GDP統計の信頼性が
ますます揺らぎかねない状況だ。

下方修正の理由について、内閣府は、製造業などが抱える在庫を示す「民間在庫」の
計算で季節によって大幅に変わる要素を取り除いた結果、数値が引き下げられたと説明。
省10
524
(2): 2010/03/11(木)17:04 AAS
526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 23:26:19
まぁなかなか分析としては良く出来ていると思う。
経産省の産業構造ビジョンの報告書
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp

日本の貯蓄率が先進国最低に。
内需はどうあがいても…。
525
(2): 2010/03/11(木)18:28 AAS
>>524
ベーシックインカムを導入したら恒久的に消費が上向くのに
526: 2010/03/11(木)18:58 AAS
>>525
ベーシックインカムは最終的な姿だな。
公的な年金・保険等を全て束ねて生涯を通した制度となる。

社会福祉利権に群がる害虫を全て駆除した後にな。
527: おぷ ◆TUSjZcBBQk 2010/03/11(木)19:59 AAS
AA省
528: 2010/03/11(木)22:23 AAS
バブルで大きな政府はどこに行ったんですかwwwwwwwwwww
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s