[過去ログ]
日本各地の景気状況を報告するスレ@122 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
996
:
2010/04/07(水)00:07
AA×
>>982
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
996: [sage] 2010/04/07(水) 00:07:02 >>982 ここ10年の事実として、労働者の給与所得の減退と内需の減退は連動している。 前者は、厚労省の統計数字を見れば明かだし、後者は世界的な資源高という 傾向があった中での「デフレ」という現象を見れば類推がつく。 ということで、就業者の給与所得が減ると、内需が減退するというのは、おそ らく相当に正しい因果関係と推定できる。これは言い換えるなら、給与所得の 減少は、内需の拡大を *産まない* ということ。 さて、どうして公共関係に就業する人の給与所得を減らすと内需の拡大につな がると楽観できるの?民間が減らすのと、何が違うの? さらに言えば、あなたの仰ることは、民間の経費削減で市場に金が周るという ことなんだけど、07年とか民間は経費節減とかの御陰で空前の利益を上げたけ ど、それで内需が拡大したの? もっと指摘すると、民間はバブルのときより利益をあげながら、法人税は少な く済んだわけだけど、それで内需が拡大したの? さらに、内需が拡大していたら、リーマンショックでこけまくるっておかしくない? そこを論理的に解明して欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1269472379/996
ここ年の事実として労働者の給与所得の減退と内需の減退は連動している 前者は厚労省の統計数字を見れば明かだし後者は世界的な資源高という 傾向があった中でのデフレという現象を見れば類推がつく ということで就業者の給与所得が減ると内需が減退するというのはおそ らく相当に正しい因果関係と推定できるこれは言い換えるなら給与所得の 減少は内需の拡大を 産まない ということ さてどうして公共関係に就業する人の給与所得を減らすと内需の拡大につな がると楽観できるの?民間が減らすのと何が違うの? さらに言えばあなたの仰ることは民間の経費削減で市場に金が周るという ことなんだけど年とか民間は経費節減とかの御陰で空前の利益を上げたけ どそれで内需が拡大したの? もっと指摘すると民間はバブルのときより利益をあげながら法人税は少な く済んだわけだけどそれで内需が拡大したの? さらに内需が拡大していたらリーマンショックでこけまくるっておかしくない? そこを論理的に解明して欲しい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*