[過去ログ]
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1048兆円 (1001レス)
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1048兆円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/01(水) 21:41:24 >>28 だから政府が900兆円も赤字国債出して財政破綻してないのは、金利1%に抑えてる日銀のおかげだろ 国債900兆発行しても金利1%の奇跡はデフレ経済だから、世界が羨んでるよ それをデフレ悪だと言ってインフレにしたがるバカ GDP2倍国債出してりゃ、普通国債暴落銀行破たんだよ だいたいアンチ日銀はおかしいんだよ、財政破綻してないことをマンセーしてる癖に、 方や自分が貧乏で消費税嫌だから増税するな緊縮財政するなインフレにしろしろという矛盾 インフレになると金利上がって国債暴落して終わる事すらわからない経済音痴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/29
30: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/01(水) 22:23:16 インフレ5%で国債金利が1%だったら、投資先見直すもんな そしたら国債金利も上がらざる負えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/30
31: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/01(水) 22:27:25 特に日本の景気が悪くて、他先進国の景気が良い状態でインフレが起こると 投資が他国に流れるもんな。(金利が低い場合) 全ての地域において、不況ならば、良い投資先もないから まだある程度持つかもしれんが。 歴史的にはオイルショックの時とかの年間インフレ率は25%を突破したが その時の金利は5%ぐらいで相当金融資産毀損したはずだが 現状のような国際資本取引が大きい状態では、そうしたときに劇的に金が流れ その本意は金融資産毀損を避けるためのダイナミズムな運動となってあらわれ 日本にとっては不幸の極みにもなりかねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/31
32: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 12:03:41 あと3年くらい(最長で)と時間は目星付くが、どうなんのかね。 国債買うやつの財布が空になるので、企業債権と資金奪い合い=国債高金利化しだす・・ その後、企業倒産しまくる? 倒産しまくったら不良債権で銀行自体が・・ その前に高金利化した時点で国債保有者が膨大な損失で終了か。 高金利化するだけで死ねるわけですね。財政破綻するまでもない、金利が2%上がれば全部終わりと。 その後どうなるのかな? 銀行と社会保障・退職金・年金・医療と会社がなくなるだけかな。 太陽もなくならないし、道路もビルもそのまま建ってるでしょ。 というと南アフリカか。あの近代的な街そのまま残っててゴーストタウンな街がいい例。 わずかに残った(外国に逃げれなかった)白人はテントでたき火で生活。 あんな社会かな。治安悪化が一番怖いかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/32
33: 俄将軍 [age] 2010/09/02(木) 13:12:40 >>32 日本国債を購入する日本の金融機関への預貯金は、本土空襲後に、戦時国債を購入するよ りも、気がふれており、当初より、制度として、破綻していた年金制度に、後は野とな れ山となれといった、浪費、乱費、私的流用の類など、組織的な、時効制度の活用で、 実質的に、何のお咎めもないどころか、社会保険庁の中の人が、国民年金基金への 横滑りといった、「完全犯罪」再チャレンジ成功といった、構造的な腐敗からす れば、どいしようもない、ということになるのか、などと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/33
34: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 13:34:18 >>29 キチガイだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/34
35: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 14:22:58 公務員試験って、2桁3桁の足し算引き算が分からなくても受かるものなのか? 小学2年生レベルですよ。 「財布に150兆円(余剰資金)あります。毎年55兆円出て行きます。 彼はあと何回(何年)国債を発行できますか?」 これができない人間は「破綻ありえない!」とか言ってればいいよ。 俺はいくらなんでもこの程度の算数はできるんで破綻すると思って対策しとくだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/35
36: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 15:08:27 その程度の認識で破綻すると言ってるのか 説得力無いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/36
37: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 15:16:33 冷酷非情 極悪非道 信用金庫が弱い零細企業から短プラ連動と嘘つき 騙し 膨大な金利を泥棒して窮地に追い詰めて 食い潰す手口は悲惨な犯罪 一大事件や 大阪の永和信用金庫だけで数十億円ものボッタクリや 信用金庫が泥棒した莫大な金利を客に返せば 直ぐに日本の景気は回復する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/37
38: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 17:24:58 >>35 ねえ、国が国債を発行して調達した金はどこに流れるの? 国は調達した金をわざわざ焼却炉にでもぶち込んでるの? 市中調達された金は結局市中に還流されるんじゃないの? バカだからわかんないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/38
39: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 17:27:51 >>29 デフレ時は何もしなくてもカネの価値が上がるから金利分以上に借金の価値が上がっちゃうんだよ。 インフレはその逆。 利息負担を名目値だけで見るのがそもそもおかしいの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/39
40: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 17:45:28 >>38 コンピューターの中の数字は焼却炉で燃やせません 金(日銀券)が1000兆円あると思ってるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/40
41: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 17:49:52 >>36 んじゃ説得力のある説明してみな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/41
42: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 20:17:58 増税にて財政再建するなら、消費税増税ではなく資産税を導入するべき。 ■逆進性の有る消費税の様な税収で国債の償還をする時■ 国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転) ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。 資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、 結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、 貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。 再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。 ■ 資産税の税収で国債の償還をする時■ 国が資産家・法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ 年1%資産課税すれば毎年十数兆円の税収が得られる。 資産税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。 資産税ならバブル抑制効果もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/42
43: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 21:42:14 デフレデフレとかいっときながら 実際のところは元データも見ないやつらめ。 まわりに騙されるな デフレ不況だーって10数年間騒がれ取る んじゃあ聞くが ここ十数年で物価はどれだけ下がった? デフレ不況っていうぐらいだから年間2%だの3%だののデフレがあるって イメージだけで思いやがって。そんなのが十数年続いたら物価は4割、5割ぐらい減っちゃうだろ じゃあ具体的数値で物価がどれくらい下がったのか 15年前と現在を比較すると 年間0.07%ずつデフレになってる。 デフレ不況って叫んでるやつらは、0.1%よりも低い領域で叫びまくってやがる。 現実認知ができていない ある年のもっとも最高のデフレがずーと続いていると勘違いしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/43
44: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 22:07:50 >>43 そっかー いいとこに気付いたね(笑) もう2・3歩進むとまた景色が変わるよ がんばって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/44
45: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 22:17:47 2010年から2020年まで、日本社会は劇的に変わるんだな。 2020から2030までも変わるが、10→20が恐ろしい変化。 2030から2040までは大差ないので、2030まで凌げるかどうかの問題。 今から10年で愛知県1個分の労働人口がたった10年で地上から消えるからな。 ほとんど5年で300万死んだ太平洋戦争以上w 少子高齢化という今回の敵は、淡々と日本人を殺していくだけ。 毎年広島5個分ずつ落とすような敵。ポツダム宣言なにそれ? だしな。良心も温情も何もない最悪の敵。 経済板は少子高齢化をバカにしてるやつばっかだが、現に1989年くらいで労働人口増加が止まってるわけだが、 そっから人口減のグラフ通りの経済推移じゃん。これほど明確な相関関係ないよな。 ゲームプレーヤーが減ってるわけで、経済規模も減るのは当然でしょ。関係ないといえる心情がわからない。 野球でもサッカーでも、10分ごとに人数1人ずつ削ってって相手に勝ってみろってんだ。不可能だよ。人数減は致命的すぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/45
46: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 22:41:43 44 まあ認識は変わるものだからな 今後見解が変わる可能性もある だからぼちぼち勉強続けるわ ただ言い方がむかつくが。貴方自身は消費者物価指数だとかの元データを統計局で一度でも見たことが一度でもあるのか?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/46
47: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 22:44:37 そう考えるとおぞましいな これからは働ける人は高齢者であっても働かせる社会になっていくのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/47
48: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2010/09/02(木) 23:32:47 >>38 ロシアもアルゼンチンもメキシコも金は減ってないが、破綻したんだよ。 分かってる。意味のないこと持ち込むな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1283215318/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s