[過去ログ] 経済から政治を語るスレpart360 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/01/17(月)22:11 AAS
前スレ
経済から政治を語るスレpart359
dat落ち

避難所
したらばスレ:business_9747

テンプレはすべて↓のサイトにまとめてあります。
外部リンク:www26.atwiki.jp

政治が完全に腐ったので復活させたぞ。語れ。
982: 2011/03/13(日)16:40 AAS
愛国者の今北さんが被災して以降、スレが荒れ放題だな。
早く元気に帰ってきてください!
983: 2011/03/13(日)16:44 AAS
もう帰ってきてるもといずっといるから。
984
(1): 吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo 2011/03/13(日)16:48 AAS
>>977
>975で述べてるだろん。
マジで喪前つまんねえから消えてくんない?目障りだし(゚∀゚)

メル欄空白のだな〜エピゴーネンは、喪前みたいなドブネズミと違って、
低次元を通らずに遥か上を行ってるぜん。

少しは見習えよハイリホーもwwwww
985: 2011/03/13(日)16:50 AAS
>>980
デフレは企業収益下がって労働分配率上がるのに何馬鹿な発言してんだ?
986: 2011/03/13(日)16:52 AAS
>>984
君の頭の上にやかんを置けば瞬間的にお湯を沸かせるな
987: 2011/03/13(日)16:54 AAS
ハイリホーって何?
988: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/03/13(日)17:18 AAS
>>963
ユニバーサルサービスは憲法14条の要請。

まさ、JRの路線はどんどん減少しホームに駅員はほとんど
いなくなり駅に電話をかけても全くなくなったという事実が
あるにも関わらず、サービスが向上したと主張したいなら
それ相応の事実を摘示するように。お前の「思う」ことに
など何の価値もないので。
989: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/03/13(日)17:21 AAS
>>972
初乗りが上がってない&民営化後はずっとデフレ=実質値上げ。
990: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/03/13(日)17:23 AAS
>>972
民間には役人にはない知恵がある? バカじゃないのお前w
東大コンプもここまでくると呆れかえるばかりだわなwww
991
(1): 2011/03/13(日)17:24 AAS
それは国営でも同じだろよ
実質官営電車の都営線も下がってない 初乗り高すぎだし。
992: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/03/13(日)17:26 AAS
>>991
オレは「よくなった」と主張している奴に「どこが?」と聞いてるだけ
なんだがwww
993
(1): 2011/03/13(日)17:28 AAS
デフレでの実質値上げは官営も同じだよと言っただけだよ
市場原理が機能せず中々値下げしないのが寡占企業だがそれは国営も同じだろよと
994: 2011/03/13(日)17:32 AAS
東京電力が利益を優先したせいで事故が起きた
995: 2011/03/13(日)17:36 AAS
ゆりかもめとか
996
(1): 2011/03/13(日)17:37 AAS
チェルノブイリは国営
997: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 2011/03/13(日)17:38 AAS
>>993
だから、オレは「どこがよくなったのか?」と聞いているんだがw
いくら「変わらない」といったって意味ないのだよ。

だいたい国鉄のストで電車が止まったなんて1970年代半ば
以降には一度もないわけで、オレですらリアルタイムでは経験
してないw 民営化バカの主張はウソばかりw

自分自身も単なる労働者のくせして組合とかに感情的に
反発するバカな奴が増えたのもデフレの一つの要因だろなw
998: 2011/03/13(日)17:39 AAS
>>996
独裁国家
999: 2011/03/13(日)17:40 AAS
どこが良くなったのかは経験してないから知らない
国鉄の事も知らないけど都営線は使い勝手恐ろしく悪いぞ
1000: 2011/03/13(日)17:41 AAS
だな〜は最終的に
自分が老人だということを自慢か
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*