[過去ログ] 日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■129 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2011/04/15(金)22:08 AAS
>>305
「インフレにすれば全てよくなる」なんて誰もいってないのに
なに言ってんだ、この低能は
307: 2011/04/15(金)22:09 AAS
藁人形の打ち方を見て欲しいんだろ
308: 2011/04/15(金)22:10 AAS
リフレ政策と同時に構造改革も当然やるべきだろ
そんなことは当たり前の事であって>>305のバカが言ってる事がズレてる
309: 2011/04/15(金)22:10 AAS
>>305
雇用が冷え込んでるかどうかは
失業率よりも有効求人倍率に注目すべきだろ
失業率は雇用が増えなくても生活保護や就職諦めた人が増えても減少するんだから

有効求人倍率は2月末時点で0.62と低い水準にある
310: 2011/04/15(金)22:12 AAS
>>305
確かに、その問題にすぐ行き着くのは分かってる。
結論はこれしかない。
動かない金は、金ではないという哲学を国がもつべき。そうすれば、タンス預金に価値はなくなる。貯蓄にあまり価値を持たせない。
つまり、預金で設けさせない。カネがカネを稼ぐ仕組みを根本的に変えるべき。

一度、一箇所に集まった富は、利子付で貸すことで永遠に富が動かない。それは実は大きな問題。金を貸す人と、借りる人に分かれてそれが続く。

最終手段は、ハイパーインフレにしてカネの価値を暴落させる。貯金も減るが、借金も減る。
これはあくまでも最終手段。リセットっていう意味しかない。脅しともいう。

価値が無いところにカネは集まらない。が、明らかに現状では、労働が安売りされている。

老人が消費しない→使わないカネはカネでは無い→カネを使う
省3
311: 2011/04/15(金)22:28 AAS
有効求人倍率とインフレに相関性はあるのか?
312: 2011/04/15(金)22:29 AAS
労働が安くてもデフレでモノも安いからいいじゃん
313: 2011/04/15(金)22:29 AAS
インフレさせれば一時的にせよ求人増えるのが普通だろ
314
(1): 2011/04/15(金)22:31 AAS
インフレで貯金の価値が下落

貯金で暮らす老人世帯にダメージ

老人は未来を不安に思い、さらに消費を制限

生活必需品以外の消費がさらに減少

結局景気は悪化
315
(1): 2011/04/15(金)22:42 AAS
1996年から1997年末にかけて消費者物価指数は大きく上昇。
この間の有効求人倍率は、
1996年0.70
1997年0.72
とほとんど変わっていない。
これは単純に物価と景気が独立した事象だという事を言い換えてるにすぎないかもしれないが
単なる物価のインフレでは有効求人倍率は上昇しない

2004年から2005年にかけて、CPIは減少している一方で有効求人倍率は0.83から0.95へと上昇している。
さらにその翌年には1.06まで上昇した。

思うにインフレ・デフレと景気とはほとんど独立した事象であるのではないだろうか。
省1
316: 2011/04/15(金)22:46 AAS
また円高トレンドになっとるの何で? アメ公はQEまだやるつもりなの?
317: 2011/04/15(金)22:49 AAS
>>314
なにこのヘンタイ毎日新聞みたいな馬鹿げた主張はw
318: 2011/04/15(金)22:51 AAS
ゴム印やブサヨクはデフレを好むと相場が決まってる
319
(2): 2011/04/15(金)22:54 AAS
マーケットの喜ぶことだけやっていけばいいんだよ
それが1番確実

小渕元首相の株価倍増宣言だっけ?

ああいうのが政治家の正しい姿
政治家は経済の詳細まで理解する必要はない
方向性だけちゃんと理解していたらいい
320
(1): 2011/04/15(金)22:57 AAS
>>315
GDPデフレーター、コアコアCPIを見ないから
雇用がダメになるんだよ
321: 2011/04/15(金)22:57 AAS
1997年は橋本増税
2004年は溝口介入
322
(1): 2011/04/15(金)23:01 AAS
>>320
CPIに関してはコアコアでも見てもほぼ同じ結果。
GDPデフレーターについていうなら、まさにそれが景気であって、つまり、CPIとGDPデフレーターに有意な相関がないということ。
つまり、ばらまきや国債引き受けなどで人工的に物価インフレを起こすことはできてもGDPデフレーターが上がることにはならない。

ようするに、単純なばらまきや緩和や国債引き受けに対するアンチテーゼ、リフレ派に対する反対意見ということ。
323: 2011/04/15(金)23:04 AAS
テイラー・溝口介入は為替介入
大幅な円安作戦
324: 2011/04/15(金)23:05 AAS
>>319
だよな、バーナンキもそうだがまず株式マーケットを重視して
金融政策、財政政策だもんな景気や雇用は後からついてくるんだよな
菅はまず雇用対策の掛け声、株式市場なんかまったく関心がないどころか
市場を冷やす方策を次から次えとだしてくる、これは白川も同じ
程度だがな
325
(1): 2011/04/15(金)23:07 AAS
>>322は一体何が言いたいんだ、さっぱりわからん
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s