[過去ログ] 日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■129 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 2011/04/14(木)22:51:22.72 AAS
>>87
やはり米国債は魅力的?−外国人保有率が19世紀半ば以来の高水準に
外部リンク:www.bloomberg.com
5月30日(ブルームバーグ):年限3−10年の米国債の約80%は外国人が保有しており、
米財政赤字を賄う問題は少なくともここしばらくは困難な状況に陥らずに済みそうだ。
カリフォルニア大学デービス校のアラン・テーラー教授(経済史)によると、
外国人の米国債保有比率がこれほど高まったのは19世紀半ば以来だという。
英銀HSBCホールディングスの投資銀行部門HSBCセキュリティーズUSAのニューヨーク在勤ストラテジスト、ローレンス・ダイアー氏の調査によると、
年限3−10年の米国債8354億ドル(約101兆5000億円)のうち、外国機関が保有するのは6720億ドル。
101: 2011/04/14(木)23:56:56.72 AAS
>>80
ドルを世界中にバラまいて誤魔化してるだけだよ
488(1): 2011/04/16(土)18:00:19.72 AAS
年金老害なんか典型的なデフレ利権者だからな
491: 2011/04/16(土)18:10:28.72 AAS
>>488
ゴム印、年金、生活保護者といった非生産層がデフレ受益者だからな
株式市場は否定する増税は賛成、インフレは悪魔を主張する輩は
これらの類だろ
558: 2011/04/16(土)23:46:27.72 AAS
正常なのは金利を上げて、上限無く無限に刷る
じゃ無いのか。政府が必要だから刷るって
信用的にどうなの?
596: 2011/04/17(日)00:49:34.72 AAS
結局、いろいろ考えると
銀行に競争原理が働いていないのが問題と思うんだよね
622(1): 2011/04/17(日)02:11:04.72 AAS
>>615
基本的に賃金上昇がなければ簡単にインフレ率は上がらない
逆にインフレになっているということは、それ以外の資産(不動産など)に
シフトすることを意味する
結果的に個人も企業も借入れをし易くなるし、借り換えも可能だ
さらに家を売って安い土地を買うということも可能になる
これが資本主義のダイナミズム
おそらく左翼じゃないだろうか?
742: 2011/04/18(月)00:47:43.72 AAS
でも国民が遊んで暮らしてるわけじゃないんだよね。
政府支出飲み込んで貯金してるw
938: 2011/04/18(月)16:09:16.72 AAS
>>936
デフレなら金融緩和しましょうというのは世界的に経済政策に関わる人間のコンセンサス。
もともとてんでバラバラ
998: 2011/04/18(月)18:14:07.72 AAS
年金受給者=裕福でもないけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*