[過去ログ] 【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】 (725レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2012/12/10(月)21:21 AAS
自称テロリスト。
8: 2012/12/11(火)18:35 AAS
経済版っぽくねースレだなww
エコノミストでいうと水野和夫とかに近い立場か
まー実際、聖お兄さんみたいなゆるい生活+ITのあわせ技で幸せだしな
9
(1): 2012/12/11(火)20:08 AAS
シンプルライフ最高!
10: 2012/12/11(火)20:25 AAS
>>9

衣食住さえあればOK
11
(1): 2012/12/11(火)21:30 AAS
>>9
興味ある話題だ
ライフスタイル的には断捨離みたいな傾向もあるとは思うけどかといってすぐにシフトできないんじゃないかなー
高級外車がかっこいいみたいなオッサンまだいっぱいいるし
あとエコでいうとコンパクトシティって考え方があるけど
外部リンク:ja.wikipedia.org
ある意味赤字の地方切捨て制度だから、そこのジレンマがあるとおもわれ
12: 2012/12/11(火)23:59 AAS
>>11
確かにバブル志向はまだちらほらいたりしますね
でも、私の場合は、家に物を溜め込むと内向的になってしまうので
家には物を置かずに外に目を向けようと思ってシンプルライフの良さに目覚めました
13: 2012/12/12(水)05:25 AAS
バブル志向は今時恥ずかしすぎるな
14: 2012/12/12(水)09:22 AAS
持たない贅沢
15: 2012/12/12(水)09:49 AAS
欲しいものがないという幸福
16: 2012/12/12(水)10:03 AAS
サイテロ最高!
17
(1): 2012/12/12(水)17:17 AAS
AA省
18
(1): 2012/12/13(木)14:39 AAS
消費したらこうなります
画像リンク[jpg]:greenz.jp
19: 2012/12/14(金)00:05 AAS
>>17
甚だしくて結構なので思い上がります
20: 2012/12/14(金)03:12 AAS
不買は地球に優しい
21
(1): 2012/12/16(日)04:41 AAS
グーグルさんは多くの人手を淘汰してくれました、ありがとう
アマゾンさんは多くの店舗を淘汰してくれました、ありがとう
アップルさんは多くの機器を淘汰してくれました、ありがとう

これらをもたらすきっかけを作ってくれたマイクロソフトさん、ありがとう
22: 2012/12/16(日)22:13 AAS
↑そういうことだよな
23: 2012/12/18(火)06:52 AAS
店舗のない美しい街を作りましょう
買うなら無店舗アマゾンで
24: 2012/12/19(水)04:17 AAS
低燃費だとお財布にやさしい!
自己投資が増える!
日本中がおしゃれになる!
中古車を途上国に売りつける!
途上国は廃車の山になる!
25: 2012/12/20(木)05:49 AAS
TPPで地産地消の破壊
公共事業への無謀なバラマキで大量のエネルギーを使用
原発推進による核の脅威で国民を統治

美しい国でしょ あべし
26: 2012/12/20(木)10:26 AAS
人口へるんだし躍起になって外需かせがなくてもいいっしょ
低燃費製品、リサイクル技術、(買い替えじゃなくて)着せ替え・アップグレードできるハードの開発
量ではなく質で満足する商品開発 の方向にいけばいいとおもうよ
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s