[過去ログ]
高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/10/28(金) 05:43:43.82 ID:/f42OyR8 金融が万能なら、わざわざ日本人に働かせずとも 世界の国々の金融政策をみて投資して 大成功してくれればいいのに絶対やらんよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/340
341: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/10/28(金) 07:27:36.07 ID:UyPNLWrC 消費税増税実施はデフレ脱却を第一に 1%ずつ5年間で引き上げを ――内閣官房参与(静岡県立大学教授)本田悦朗 http://diamond.jp/articles/-/40880?page=3 何もしないで延期した時に、日本政府の財政再建にかける意気込みに対して、 疑念を呈する投資家が出てこないとも限らない。特に外国人投資家です。 そういう懸念も理解できるので何らかのアクションを起すという意味で、 引き上げる税率の刻み方を変えてはどうかというのが私の提案です。  つまり来年4月に6%、再来年7%、その次の年以降8、9、10%と2018年まで1%ずつ引き上げていく。 そうすると、第一に駆け込み需要がそれほど起こらない。ということは逆に反動減も起こらない。 来年の4月ごろはデフレ予想からインフレ予想に転換する重要な局面を迎えるので、 1%程度の消費税の増税であれば、若干希望的観測もいれると、むしろインフレ期待を醸成するのに役立つ可能性もあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/341
342: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/10/29(土) 07:04:15.61 ID:Rgq/wClW 橋洋一著書籍「中国GDPの大嘘」について 金森 俊樹2016.10.27 http://gentosha-go.com/articles/-/5870 私(金森俊樹)は、標記の書籍(発行日2016年4月20日、講談社発行、以下、 「書籍」)中に、私が2016年2月2日から3月2日、本幻冬舎ゴールドオンラインに連載した「緊急レポート『減速』中国経済の実態を探る」(以下、「連載記事」)の一部と、 引用元の記載なく、著しく酷似している部分があることを認識しました。 「著者である橋洋一氏が、中国経済についてはあまり明るくないということであったので、 指摘された部分はみな、講談社のデータマンが連載記事を見て用意した。 その際、データマンが引用元を明記することを怠った。 したがって、この責任は著者ではなく、講談社にある。」 私としては、本件事実関係は、まずは著者、および発行元である講談社自らが対外的に説明すべきものと考えますが、 上記の通りであることから、事実関係を広く周知するため、 私の責任において、本文書を発出するものです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/342
343: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/10/29(土) 10:10:44.24 ID:7iNZvYLf 中国経済に明るくないのに、中国経済叩きの本出すなよw こいつの盗み癖は真性だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/343
344: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/10/29(土) 10:13:56.72 ID:z8TIYpXC データマンとかいるんだw エセ経済本を出版するシステムが出来上がってるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/344
345: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/10/29(土) 11:53:47.02 ID:u6WzGJY/ データ盗用よりヒデェこと言われてないか講談社に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/345
346: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/10/29(土) 13:40:01.10 ID:ZZVSukle 中国経済ものに冷静な分析は少ない。 もうここ20年くらい崩壊寸前と言われ続けているww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/346
347: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/10/29(土) 20:24:16.52 ID:c6zncbpd >>346 タイムラグだよ兄貴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/347
348: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/10/30(日) 11:46:17.89 ID:s1fkQ8p2 洋一の言うタイムラグは2年。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/348
349: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/01(火) 14:21:51.56 ID:PVIYer7W 経済評論家で嘉悦大学教授の高橋洋一が著書「中国GDPの大嘘」でゴーストライターとコピペ疑惑 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1477959126/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/349
350: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/02(水) 11:24:32.53 ID:ZQbtGBUt 最近の財務省。オレの周辺でかなり不思議な出来事がある。言いたいことはおおいが、そのうちに 高橋洋一 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/350
351: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/11/02(水) 15:16:33.77 ID:dacMdnUU 高橋洋一『中国GDPの大嘘』の著作権侵害について http://agora-web.jp/archives/2022341-2.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/351
352: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/02(水) 18:18:29.36 ID:2fwrF9mZ ttp://www.kaetsu.ac.jp/news16-10-30-01.html > 高橋洋一教授の著作権侵害の件について > 2016/10/30 > 本学の高橋洋一教授の著作権侵害の件がインターネット上などで > 問題視されていることについては、多くの皆様にご迷惑とご心配を > おかけしております。 > 現在、本学では調査チームを立ち上げ、事実確認を行っております。 > 結果が出ましたら、あらためて皆様にご報告させていただきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/352
353: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/02(水) 18:27:35.79 ID:Wj0Vfccm 他にも出てくんじゃねーか、これ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/353
354: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/03(木) 10:29:59.24 ID:ZKLlj3Y0 ttp://www.kaetsu.ac.jp/news16-11-02-02.html > 高橋洋一教授の件についての調査結果について > 2016/11/02 > 本学の高橋洋一教授の著作本の関係で、外部から指摘されたため、 > 調査チームを立ち上げ、事実関係を調査し、本学における研究不正等の > 問題が無かったかについて調査をしました。 > 事実関係を整理し、また、版元の講談社から提出された「経過報告書」等に基づき、 > 検討した結果、本学においての研究不正等の問題は無かったことを報告致します。 > なお、著作権に関する指摘については、講談社から資料の通りの報告を受けております。 ttp://www.kaetsu.ac.jp/wp-content/uploads/2016/11/keika.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/354
355: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/11/03(木) 21:16:20.31 ID:MndKVvXQ >>344 同意、「xx崩壊」とか「xx復活」とかの本ってデータマンと呼ばれているゴーストライターが全部書いてトンデモ経済学者の名前だけ借りて出版しているのかもな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/355
356: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/04(金) 09:01:29.11 ID:kxJtLMPU 【経済学】高橋洋一の著書「中国GDPの大嘘」に盗用疑惑、講談社「著者が中国経済に明るくないのでデータマンが連載記事を見て用意した」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478156481/l50 高橋洋一の盗用疑惑を嘉悦大学が認めた。幻冬舎の公式サイトに出ている被害者の金森俊樹氏の説明によれば 「私は、標記の書籍『中国GDPの大嘘』(講談社発行)中に、私が2016年2月2日から3月2日、 本幻冬舎ゴールドオンラインに連載した「緊急レポート『減速』中国経済の実態を探る」の一部と、 引用元の記載なく、著しく酷似している部分があることを認識しました」。具体的には次の通り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/356
357: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/11/04(金) 18:24:29.96 ID:Z43c4fkX リフレ派十訓 1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。 これを頭に叩き込め。 2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。 そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。 3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。 4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。 5.タイムラグを上手く使え。 6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。 7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。 リフレの定義を名言してなければ楽勝。 8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。 「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。 9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。 10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。 アホノミクス失敗でリフレ派の言い訳逃走劇はこのコピペ通りだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/357
358: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 18:38:42.07 ID:CyiC3c0j 【金融】政策失敗決定の日銀、「失敗なら辞任」豪語の岩田副総裁が「私の考えは進化した」と発言 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479092881/-100 http://biz-journal.jp/2016/11/post_17170.html 日本銀行が2%の物価上昇目標の達成時期を、従来の2017年度中から18年度頃に先送りした。 物価見通しも16、17、18年度いずれも下方修正。9月に金融政策の新たな枠組みを導入したが、 18年4月の黒田東彦総裁の現在の任期中での達成は難しくなった。そのため、説明責任を問う声が高まっているが、 総裁周辺からは「トンデモ」な言い訳も聞こえてくる。 9月に従来の量的緩和に加えて長短金利操作を導入したことで、「量」の拡大を重視してきたリフレ派を追求する声も高まっている。 意味不明な岩田規久男副総裁の発言 参院財政金融委員会での、“リフレ派の筆頭”ともいえる岩田規久男副総裁の発言。 メディアではほとんど取り上げられていないが、市場関係者の間では話題になった。 参院財政金融委員会で、民進党の風間直樹氏に 「一貫して量を重視したのに(金利操作に賛同して9月に政策の枠組みを変えたのは)整合的でない」と追及されたのに対し、 岩田副総裁は「(マイナス金利も含め)私の考えは、ある意味で進化していったことは認める」と答弁。 「ある意味での進化」とはなんなのか、まったく把握できないが、「量と金利は一体」とも主張。 聞いている人間には理解不能な回答に終始した。 岩田副総裁といえば、就任時に「2年で2%の物価上昇を達成できなければ辞任する」と啖呵を切ったことで有名だ。 その件については「説明責任という言葉を思いつかなかった」と、稚拙な答弁を行った。 日銀担当記者も「岩田さんは悪びれる様子もなく平然と答えていましたから、おそらく本気で思っているのでは」とこぼす。 過ぎ去ってしまったことは、もはや仕方がない。 だからといって、支離滅裂な答弁を繰り返したり、失敗に無自覚であったりはまったくの別問題だ。 「進化した」政策運営は、この後、どこに向かうのだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/358
359: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2016/11/16(水) 17:37:34.54 ID:Ol2PAdVu インフレは起こらない。なぜだろうか。 その原因は金融ではなく財政だ、というのがシムズの答である。 池田信夫 http://agora-web.jp/archives/2022683.html トランプ大統領はマクロ経済政策の常識も破壊し、金融緩和とバラマキ財政を併用する方針らしい。 これが短期的には景気刺激になることは明らかで、さっそく株高やドル高になっているが、 長期的にはどうなるのだろうか。浜田宏一氏が「目からウロコが落ちた」というシムズのジャクソンホール論文をざっと読んでみた 「財政赤字は増税や歳出削減ではなく、将来のインフレでファイナンスすると予想されなければならない」という記述は一瞬、目を疑うが、 これまでの経済学の常識をくつがえす発想だ。普通は財政規律がゆるむとインフレになるので危険だと考えるが、 彼は意図的に政府債務をinflate outすべきだというのだ。 財政赤字を中央銀行がマネタイズすると高率のインフレになって経済が崩壊するというのが常識だが、現実には先進国の政府債務は増え、 中銀は低金利を続けているのにインフレは起こらない。なぜだろうか。 その原因は金融ではなく財政だ、というのがシムズの答である。 将来の財政赤字が増えると名目債務が増えて金利が上がり、投資家は国債に投資するので現在の資金需要が増え、インフレになって実質債務が減る。 その逆に財政赤字が減ると、デフレになって実質債務が増える…という連立微分方程式で物価水準が決まる。 これはリフレ派のような「どマクロ」の幼稚な理論ではなく、完成された動学的均衡理論だ。 浜田先生が「目からウロコが落ちた」というのは正しい。彼がリフレ派をやめたぐらい、すごいインパクト。 奇想天外だが、理論は20年かけて完成されている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1449321363/359
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s