[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2016/06/25(土)14:04 ID:xAnO1wdU(1) AAS
マイナス金利で日銀の収益基盤毀損、効果的追加手段ない=木内委員
外部リンク:jp.reuters.com

マイナス金利導入以降、「日銀は平均してマイナス金利による逆ザヤで国債を買い入れており、
長期化すれば、通貨発行益(シニョレッジ)に支えられた日銀の業務基盤を揺るがし資本を毀損する」との懸念を表明した。

午前中に開かれた北陸経済人との懇談では、マイナス金利が必ずしも企業の設備投資につながっておらず、
企業が設備投資を控えているのは金利が高いからではなく先行きの成長期待が欠けているためとの意見が出たと紹介した。
174: 2016/06/25(土)19:19 ID:Z133EkTr(1) AAS
>>171
まだリフレとか恥ずかしくないの?
175: 2016/06/26(日)00:21 ID:lPy1GLoX(1) AAS
日銀幹部がバッサリ!「マイナス金利が日本経済を滅ぼす」?公の場でまさかの「黒田批判」
こんなこと言って大丈夫なの?
外部リンク:gendai.ismedia.jp
176: 2016/06/26(日)10:36 ID:sKZPq7xp(1) AAS
出撃ベジタブル土居を撃退せよ!
Twitterリンク:hongou
177: 2016/07/04(月)00:46 ID:8xsdzGyi(1) AAS
海外にいけばリフレ政策なんて言葉はないからね
もともとは標準的なマクロ経済政策を指して便宜的にリフレ政策と言ったんだよ
日本はガラパゴス的なデフレ経済政策が主流だったからね
178: 2016/07/04(月)01:16 ID:pDkQXEvS(1) AAS
そうそう日本は世界標準から大きくずれた日銀デフレ政策
消費税命の財務省理論でやってきて衰退国家になったからな
179: 2016/08/10(水)23:11 ID:2JHoYc4N(1) AAS
>>1
高橋洋一リフレは理論は完全に失敗しました!

プギャー
180
(1): 2016/08/11(木)09:15 ID:r4YDT9Cd(1/3) AAS
高橋洋一は別に新しい理論を生み出している訳ではありません。既存の理論を用いてこうすればこうなる可能性が高い、と確率論で展開しているだけ。
理論は確定されたものを用いている。
181: 2016/08/11(木)10:45 ID:Q+ypHBRo(1) AAS
>>180
キチガイ
182: 2016/08/11(木)11:35 ID:ju35SQG3(1) AAS
文句があれば公開討論とかに出てくればいいのに逃げるデフレ派論客
183: 2016/08/11(木)11:48 ID:r4YDT9Cd(2/3) AAS
今、マクロ方面とミクロ方面の両方から問題の根源を探らないと、解決策が見出せない状況にある。

日本では、富の偏在が進んでいる。絶対水準で言えば、まだ格差は少ない方だが、もっと格差が少なかった時代から見て急速に格差が拡大している事が大きな問題となって居る。

内需を支えていたのは中間層と言われた分厚い消費層であり、ここの平均世帯収入が平均的に下がってきた事が、内需を冷やしてきた原因である。
184
(1): 2016/08/11(木)11:54 ID:YgT8cWfS(1) AAS
>内需を支えていたのは中間層と言われた分厚い消費層であり、ここの平均世帯収入が平均的に下がってきた事が、内需を冷やしてきた原因である

原因じゃなく日銀デフレ政策、財務省消費税増税の結果だろ
185: 2016/08/11(木)19:57 ID:r4YDT9Cd(3/3) AAS
>>184
総需要不足の直接原因は中間層の所得減少。
そしてそれの原因が日銀のデフレ金融政策と
消費税増税。

これには時間差があり、今の日銀は黒田総裁以降
ずっとデフレ対策金融緩和を行っており、
消費税増税が大きく足を引っ張ったのが大きな
影を落としている。

そして、これは外的要因によるところ大だが
欧州経済混乱と中国経済の急減速も日本の国内消費を
省6
186
(2): 2016/08/12(金)21:40 ID:vfSiEYfo(1) AAS
無知をさらけ出すハイパーインフレ論者 高橋洋一
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
187: 2016/08/15(月)20:09 ID:1MM/QHJM(1) AAS
>>186
まだハイパーインフレ論者とかデフレ派とかをネタにしてるの?
188: 2016/08/25(木)13:14 ID:EgvoE38b(1) AAS
ハイパーインフレにするには預金の10倍くらいお金刷らないといけないんだがw
189
(1): 2016/08/25(木)16:59 ID:/Qz5Rk64(1) AAS
>>186
財政出動派を相手にせずに破綻厨叩いてるのは逃げてるからだよねw
破綻厨叩いて、自分たちの言ってることが正しいと見せかけたいだけ。
破綻厨相手なら誰だって勝てるわ。
190: 2016/08/25(木)20:31 ID:EhavxJhl(1) AAS
>>189
お前さぁ、今やボス、藤井聡の精神的支柱と化している高橋暗黒卿に対してなんちゅー言い掛かりしてんの?

藤井聡ボスが泣くよ?w
191
(1): 2016/08/26(金)00:55 ID:RMXWrNie(1/2) AAS
なんか精神的に大丈夫じゃない人がきたw
暗黒卿ってリフレ用語?
192
(1): 2016/08/26(金)06:52 ID:LhzVwbtR(1) AAS
>>191
トボけんなってw高橋のネット上でのニックネームだろうがw
別にリフレ用語でもなんでもねーじゃんかw

こういうある種のお約束を、まるで無かったかのようにスッとぼける精神のほうが逆に病んでるじゃねーのか?
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*