[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2017/06/22(木)06:03 ID:BCG82LHx(2/64) AAS
量的緩和でインフレ期待が生まれると嘘ついてコミットメントしたけど、結局失敗しました(日銀も認めた)
デフレ放置した日銀叩いていたリフレ派は、早く岩田を辞任に追い込むべきだろ
466: 2017/06/22(木)06:05 ID:BCG82LHx(3/64) AAS
しかも、安倍政権でインフレ期待が起きたのは増税したタイミングだけ(笑)
ネットで工作員が未だにリフレ擁護してるけど、可哀想
467(1): 2017/06/22(木)06:32 ID:1uZNH+Ky(1) AAS
>>463
リフレ理論によれば、財政政策には効果がないので
金融緩和をしていれば消費税を増税しても大丈夫なんですよ。
468(1): 2017/06/22(木)07:04 ID:ZljKaGPQ(2/53) AAS
>>467
財政政策が効果が薄いのは金融緩和をしてない時。
金融を引き締めている時の場合は増税をして国債発行を減らすと金利が下がり民間の投資が伸びるので影響は少ないが
金融を緩和している時に増税をして国債の発行を減らしても金利に影響がないのでダイレクトに通貨流通量にダメージが出る。
マンデルフレミングで調べりゃすぐわかる簡単な理屈だ。
469: 2017/06/22(木)07:34 ID:BCG82LHx(4/64) AAS
リフレの失敗を認められない人
470: 2017/06/22(木)07:38 ID:7VJdPTEa(1/3) AAS
>>468
「金融緩和していない状態」であるなら、中央銀行が物価などの指標に基づいて利上げしている状況を
指すわけだから、積極財政による景気対策が必要な状況なのかどうかという基本的な部分を把握しておく
必要があるんじゃないのかね?(/・ω・)/
自分の言っていることがいかにバカバカしいかわかった?(/・ω・)/
2回目だ、タココラ(/・ω・)/
471: 2017/06/22(木)07:51 ID:ZljKaGPQ(3/53) AAS
結局消費税でインフレ期待が高まるなんていう馬鹿な勘違いをしてる奴しかリフレ叩いてないんだよ。
リフレ叩きをしてるやつは経済感がどこかズレてる。
長年デフレ経済に対応する暮らしをしたせいでインフレを前提にする経済のモデルを理解できずに経済学その物を叩いてる馬鹿やら
酷いのになると効率化が経済に悪影響みたいなことを言い出すから出鱈目もいいとこだ。
472: 2017/06/22(木)07:54 ID:BCG82LHx(5/64) AAS
リフレ派は敗北から目を逸らさず、生きような
473: 2017/06/22(木)07:56 ID:BCG82LHx(6/64) AAS
>>8
474: 2017/06/22(木)07:58 ID:ZljKaGPQ(4/53) AAS
デフレ派は20年やって結果が出せなかったんだからいい加減あきらめろ
475(1): 2017/06/22(木)08:04 ID:BCG82LHx(7/64) AAS
デフレ派ってリフレ派のことだろうな
デフレの原因を日銀に押し付け、知らん振りしてデフレを放置
まさに安倍政権そのものだな
476(1): 2017/06/22(木)08:08 ID:ZljKaGPQ(5/53) AAS
>>475
お前らみたいにリフレを攻撃して金融緩和やめさせたり
曲解して財政出動を攻撃しだしたりする奴らのことだよ。
477(1): 2017/06/22(木)08:10 ID:7VJdPTEa(2/3) AAS
>>476
財政出動攻撃してるのは洋一や原田、飯田じゃねーかm9(^Д^)プギャー
478: 2017/06/22(木)08:12 ID:BCG82LHx(8/64) AAS
財政を軽視してきた浜田やバーナンキ
量的緩和のコミットメントでインフレ期待がおきるとデマ流してた岩田、高橋
叩かれて当然なリフレ派
479: 2017/06/22(木)08:13 ID:ZljKaGPQ(6/53) AAS
>>477
どう見ても財政を叩いてるのはお前らだろ。
マンデルフレミングモデルを引用して金融緩和をしていれば財政の効果は高まるという解説を見ても
財政に効果がないと曲解して財政を叩いてるんだから明らかだ。
480: 2017/06/22(木)08:17 ID:BCG82LHx(9/64) AAS
嘘つきリフレ派が叩かれてるだけであって、誰も財政を叩いてないだろ
481(1): 2017/06/22(木)08:18 ID:ZljKaGPQ(7/53) AAS
そもそもインフレ期待の概念を金融緩和にプラスして発展させたのがリフレ派。
金融緩和だけでは駄目で、インフレ期待を高めるという要素が必要だというのがリフレの理論。
消費税増税時でもリフレ派の論客達はインフレ期待を毀損するから大反対だったし、
その分のインフレ期待を取り戻すためには財政出動が必要だと財政の重要性を訴え続けていたのを見てるからな。
それをお前らが曲解してリフレを叩き、財政出動を主張するな、と言い続けて財政を出させないように画策してきたのをずっと見てたんだから騙そうとしても無駄。
482(1): 2017/06/22(木)08:22 ID:BCG82LHx(10/64) AAS
デフレは貨幣現象と言い、量的緩和によるマネタリーベースでインフレ操作が可能とさんざん主張してきた、飯田、安達、浜田
483(1): 2017/06/22(木)08:24 ID:wRRZ/nIq(1/4) AAS
>>481
リフレ派が財政を叩いてきたんだろ、公共事業とか滅茶苦茶嫌っていただろw
いまさらなかったことには出来んよ
484: 2017/06/22(木)08:25 ID:ZljKaGPQ(8/53) AAS
>>482
貨幣の量は最大の要因なのは間違いないだろ。
世の中に全部で100円しかない場合と現状で比較してみろ。
通貨を増やすのは最低条件。
次に必要なのが分配。これも雇用政策である金融緩和である程度実施されるし、リフレ派の多くは給付金等の直接的な分配政策も重要視してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*