[過去ログ] 高橋洋一を論破したデフレ派の論客がいない件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2016/02/27(土)10:28:03.12 AAS
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
教えるほうも数学が苦手な人ばかり。数学を試験に課すと収入が下がるという人ばかりが実情。
結果として数学なしで、なんとかの再生産が講義している(笑)
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki
経済学部の入試で数学無しってのは無茶すぎ。
ミクロ経済学をまともに教えることが不可能になっているに違いない。
数学を課すと志願者が減るから数学を入試で課し難くなっているんだろうね
。大学入試で数学必須になれば数学を入試から外すという型の競争を防げると。
122: 2016/06/08(水)16:31:09.12 ID:ZHuVQmiS(1) AAS
政策売人。どこからかオレがそういわれているそうな。役所に対抗して政策を売っているのは事実。食中毒も出さずにそれなりに美味い蕎
麦を出している。某役所と違って虚偽広告はやらない。見立てもまずまず。ポチから見ると目障りでしょうがビジネスになっているのは社会的に意味あるのでは
高橋洋一
232: 2016/09/14(水)14:25:05.12 ID:ty9tJbAe(1/2) AAS
この説明には、マンガで読破 雇用利子および貨幣のる一般理論(ケインズ)を
読むとよくわかるよ
マンガだから、よくわかると思う
322(1): 2016/10/16(日)09:39:04.12 ID:ySD09LMH(1) AAS
デフレ派に論破されずとも、現実の経済指標見るだけで、リフレ派の現実に基づかない妄想の失敗が明らかになったな
565: 2017/06/22(木)18:11:00.12 ID:BCG82LHx(44/64) AAS
断言しましょう。大変な好景気がやってきます。バブルを知らない若い世代は、これを見てビビって目を回すでしょう。
次の総選挙は、消費税引き上げ後の多少の混乱を乗り越えたあとの、絶好調の好景気の中で迎えることになります。世の中の一層の右傾化を防ぎたいと願う者は、これを前提して対策を組み立てなければなりません。
by 松尾匡
586: 2017/06/22(木)20:00:57.12 ID:BCG82LHx(56/64) AAS
マネタリーベースを増加しても物価は下落し続けるということは、マネタリーベースは物価上昇率に関係ないってことの証明なんだけど
400兆円を越えた結果マイナス
594: 2017/06/22(木)20:49:42.12 ID:ZljKaGPQ(47/53) AAS
長期的に見て相関はあるに決まってるだろ。
短期的には投資動向が大きく影響するんだからきちんとインフレ期待を高めることが大事というリフレの基礎的な話じゃないか。
743(1): 2017/06/25(日)20:09:44.12 ID:o4kFlSRL(4/5) AAS
デフレは貨幣現象だから、貨幣を増やせば脱却できると言ったり
インフレになるのは、雇用が満たされてからと言ったり大変だな
827(1): 2017/06/28(水)10:22:52.12 ID:8C5IsIEf(18/25) AAS
それって財政政策ありきだろ
馬鹿なのか
845(1): 2017/06/28(水)21:23:38.12 ID:aC8/wu+B(10/10) AAS
>>844
え?おまえ、銀行が国債持っているせいで金貸せないと思ってんの?(/・ω・)/
まんま破綻派やん、おまえm9(^Д^)プギャー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.782s*