[過去ログ]
ベーシックインカムを日本にも普及させよう185 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう185 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1456640090/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2016/02/28(日) 15:15:31.22 20日、参院本会議で補正予算が成立したが、その陰に隠れるように合わせて成立した法律がある。国家公務員の給与を引き上げる「改正給与法」だ。 今回の法改正で国家公務員(一般職)の月給は平均0.36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増の4.2カ月分となる。 昨年8月の人事院勧告を受けたもので、昨年4月にさかのぼって適用され、追加で引き上げ分が支給される。 だが、国の借金が800兆円近くに膨れ上がり、消費税を10%にしなければやっていけないような国の公務員の給料が上がるのは、どうにも解せない。 それも人事院勧告は2年連続の引き上げだ。「民間に準拠」というのが理由で、安倍政権が「賃上げ」を旗振りし、経団連企業がそれに応じているからだが、 許し難いのは人事院のいう「民間」とは「従業員50人以上の企業の、従業員50人以上の事業所」で、日本全体の上位約1%の大企業に限定されていることだ。 対象労働者も「雇用期間の定めのない者」つまり正社員で、派遣やパートは含まれない。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173767 国の借金800兆円なのに 公務員の給料を倍に上げる安倍晋三に唖然呆然 http://h ayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453443979/ 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。 値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ 税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。 公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。 消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE なぜ日本人は度胸がないのか? http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1433740437/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1456640090/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1000 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s