高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (919レス)
上下前次1-新
517: 2018/07/24(火)12:16 AAS
なんで時計泥棒はIR法案までイッチョ噛みしてるのw
518: 2018/07/24(火)21:52 AAS
消費増税、予定通りに=石破氏
消費税率は10%で足りない
7/24(火) 0:34配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党の石破茂元幹事長は23日夜、テレビ東京の番組に出演し、来年秋に予定される消費税率10%への引き上げは予定通り実施すべきだと主張した。
引き上げに当たっては「消費税を上げるに足りる経済環境をどうつくるか、人々の幸せを減じない形でどう社会保障を変えていくか。この二つの道筋を示すことが必要だ」と強調した。
石破氏はまた、財政健全化と社会保障制度維持のための消費税率は10%で足りるかを問われ、「足りないだろう」と述べた上で、「上げ幅を本当に最小限に抑えていく道筋を示す責任が政治にはある」と語った。
519: 2018/07/28(土)10:18 AAS
こいつは日銀の改ざんについてなんかいったのか?30兆違うデータを得意げに解説してたんだろ
節穴さんだろ
520: [age] 2018/07/29(日)14:48 AAS
スタグフレーション
そう。
結局ここ5年の値上げは輸入品の値上がり分の反映でしかない。
円安誘導すれば輸入品は値下がりし、輸出品は儲けが減る。
その状態で、輸出ドライブが不調ならスタグフレーションにならざるを得ない。
コストプッシュインフレからの
スタグフレーションでどんづまり状態
まずは早急に減税!消費税を5%に戻す
省10
521: 2018/08/02(木)22:56 AAS
よろしく本のGDP基準改定時の疑惑wの「その他」を引いてみたw だから何?っていう感じだね
画像リンク[jpg]:or2.mobi
522: 2018/08/06(月)08:33 AAS
高橋洋一って時計だけでなく、文章すら盗むらしいな
523: 2018/08/13(月)07:26 AAS
山本太郎
安倍さんのやっていることで私唯一評価しているの金融政策です。ええ、金融緩和。
見てください。これを言うとね、新規国債発行して、今足りないところにどんどんお金を出してくださいと言うと、借金してどうするんだって話になる。
見てください。世界中借金しているんです。日本よりも借金が多い国たくさんあるんです。当たり前なんです。
ただ借金しているだけじゃない。国の経済大きくするために当たり前のように借金をしていく。
政府支出足りな過ぎるんですよ。消費税増税はやめていただきたい、そして政府支出をもっと大胆に出していただきたい。
2018.3.28 予算委員会
外部リンク:www.taro-yamamoto.jp
524: 2018/08/13(月)09:09 AAS
財務省にとっては金融緩和政策が頼りの綱なんだよ。
これによってしか財政赤字が減らせないことを官僚はわかっている。
525: 2018/08/16(木)20:47 AAS
所定内賃金÷所定内労働時間いわゆる時給 12か月平均の推移 こっちも急増中だ いよいよ賃金インフレが来たような感じだね
画像リンク[jpg]:or2.mobi
526: 2018/08/16(木)21:59 AAS
何回同じこと言っんだよw
527: 2018/08/19(日)14:20 AAS
現実の数字に論破されてしまった高橋洋一
528: 2018/08/23(木)13:59 AAS
遂に種子法にまでイッチョ噛し始めた時計泥棒w
レトリックは高プロと全く同じ。
529: 2018/08/29(水)17:31 AAS
ちょいと、アベノミクスの旦那、リフレの旦那、聞いてやって下さいよ。最初から金融緩和に併せて財政出動やっといたら、今頃好景気ですよ、空前の好景気。国債の利子なんか8%ですよ。10年で2倍になってます。失われた10年す。
500兆の国債買ったら、今頃1,000兆になってますよ。GDPが1,000兆です。所得倍増計画ですよ。
ヘラヘラヘラの高橋はん、リフレカルトの洋一はん、アタシの10年返して下さいよ、国民から奪った500兆返して下さいよ。あんた、一度も責任とったことないんやから、日銀の黒田はんも敗北宣言しはったことやし、この機会に責任取って消えて下さいよ。
詭弁の一生虚しおすえ。
530: 2018/08/29(水)20:49 AAS
非正規雇用の賃金上昇加速の可能性(ルイスの転換点は近い?)
過去5年間に生産年齢人口が5百万人近く減った中で、就業者数が2百万人以上増えたのは、やはり驚きと言うほかない。これは本書第7章が強調するように、女性や労働者の労働供給が極めて弾力的だったことを意味する。
裏を返せば、この女性・高齢者の弾力的な労働供給のおかげでパートやアルバイトの時給の上昇は前年比+2%程度で済んでいると考えることもできる。
そして大変興味深いのは、彼らが女性や高齢者の弾力的労働供給の臨界点を「ルイスの転換点」と呼んでいることだ。
周知のように「ルイスの転換点」とは、経済発展論において、(1)開発の初期には生産性の低い農村から生産性の高い都市へと弾力的に労働が移動するため、
大幅な賃金・物価の上昇を伴うことなく高成長が実現するが、(2)農村の余剰労働が枯渇すると労働移動が減少し、成長率が低下する一方で賃金・物価が上昇する、という転換点を指す。
この言葉を使うと、筆者の見方は女性や高齢者の弾力的労働供給は「ルイスの転換点に近づいている」ということになる。
『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』:書評と考察
外部リンク[html]:www.fujitsu.com
531: 2018/08/30(木)12:39 AAS
インフレ期待がなかったようにルイスの転換点など無い!
この世の要諦=リフレを疑え
532(1): 2018/08/30(木)19:44 AAS
【本会員・体験版共通】高橋政治経済科学塾講義2018年8月号第2弾!
特集 公共政策の基本の基本ー制度の根幹である「法案」を読め!(種子法&水道法)
動画リンク[YouTube]
533: 2018/08/30(木)21:44 AAS
>>532
高橋洋一の種子法廃止擁護は利益誘導だった。
Twitterリンク:nbman7660
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
534: 2018/09/01(土)10:07 AAS
高橋洋一氏の近刊(9月5日発売)『愛国のリアリズムが日本を救う』
(発行=育鵬社、発売=扶桑社)の中身を見てみよう。
リフレ経済理論でデフレから脱却する × → リフレ理論だけではデフレから脱却できない
金融政策によって失業率が回復した × → 人口構造によって雇用が増えただけ
中国の経済統計は信用できない 〇 → ただし高橋洋一の経済統計分析はもっと信用できない
535(1): 2018/09/05(水)21:36 AAS
2017年度で名目成長率1.63%/税収増加率5.98%/税収弾性値3.66で、2016年度税収55.5兆円から2017年度税収58.8兆円に3.3兆円増えた
その税収が6%増える流れは2018年度でも継続中な訳ですね
6月税収、前年比6%増 財務省
外部リンク:r.nikkei.com
536: 2018/09/08(土)14:27 AAS
デフレ増税派敗北www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s