高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (919レス)
上
下
前
次
1-
新
187
: 2018/01/01(月)21:46
AA×
動画リンク[YouTube]
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
187: [sage] 2018/01/01(月) 21:46:06.77 人手不足の要因は人口減少ではない 宮崎哲弥×飯田泰之 飯田 よく人手不足なのは人間の頭数が減っているからだ、という人がいるんですけれど、そんなことを言ってるほうがおかしいなと思うのは、まずそもそも雇用者の頭数が増えているという話をしているんですよ。 これが人口減少で働いている人が減っている中で失業率が下がっている、って言うのだったら言いたいことはわからないわけでもないですけど、逆です、逆ですと。 どんどん働いている人が増えている中で失業率が下がっているんですから、これはもう需要、つまり労働需要が引っ張っている場合にしか起きない現象なんですよね。 宮崎 もういっぺん同じこといいますけど、生産年齢人口は確かに下がっているわけ。それに反するように労働力人口と就業者数が上がっているので、これは要するに人口減少効果ではないという風にいうべきですよね。 2017/12/26(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×飯田泰之 「今年の経済政策の振り返り」「11月の完全失業率は2.7%」など https://www.youtube.com/watch?v=aOWZzkrSLOg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1499165727/187
人手不足の要因は人口減少ではない 宮崎哲弥飯田泰之 飯田 よく人手不足なのは人間の頭数が減っているからだという人がいるんですけれどそんなことを言ってるほうがおかしいなと思うのはまずそもそも雇用者の頭数が増えているという話をしているんですよ これが人口減少で働いている人が減っている中で失業率が下がっているって言うのだったら言いたいことはわからないわけでもないですけど逆です逆ですと どんどん働いている人が増えている中で失業率が下がっているんですからこれはもう需要つまり労働需要が引っ張っている場合にしか起きない現象なんですよね 宮崎 もういっぺん同じこといいますけど生産年齢人口は確かに下がっているわけそれに反するように労働力人口と就業者数が上がっているのでこれは要するに人口減少効果ではないという風にいうべきですよね 火ザボイス 宮崎哲弥飯田泰之 今年の経済政策の振り返り月の完全失業率はなど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s