高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (918レス)
上
下
前
次
1-
新
192
: 2018/01/04(木)06:38
AA×
外部リンク:38news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
192: [sage] 2018/01/04(木) 06:38:27.54 【島倉原】積極財政のアピールを!! https://38news.jp/economy/11042 日本経済の停滞は金融緩和の不足ではなく、長期にわたる緊縮財政こそが真の原因。 にもかかわらず、第二次安倍政権は「金融緩和によるデフレ脱却」を掲げ、 財政政策は消費税増税でむしろ緊縮。結果として消費を中心に内需が低迷し、 国内での企業活動意欲は引き続き低下。失業率低下もアベノミクス効果ではなく、 団塊世代退職を反映した単なる人手不足。以上が今回の図表から読み取れる現実です。 にもかかわらず、いわゆるリフレ派の高橋洋一氏と田中秀臣氏。 「金融政策の方が財政政策よりも有効」と相も変わらずまくし立ててきました。 高橋氏のツイートを読む限り、その根拠は未だにマンデルフレミングモデルの模様。 もちろん「某経済評論家」はこの私です。 高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 某経済評論家。金融政策を否定すると財政政策も効果がなくなるのが分からんのだろう。 いわゆるMF(マンデルフレミングモデル)。あれは間違いとかいいそうだならノーベル賞だ笑。必要な財出が5兆円とかいってショボい。 けれども、こちらで論証しているように、 マンデルフレミングモデルを日本経済に当てはめるのが そもそもナンセンス。 この程度でノーベル賞がもらえるとしたら、それこそマンデル先生に失礼でしょう。 過去20年以上、アベノミクス以前から金融は緩和状態だったのに経済は停滞。 金融緩和はむしろ行き過ぎです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1499165727/192
島倉原積極財政のアピールを!! 日本経済の停滞は金融緩和の不足ではなく長期にわたる緊縮財政こそが真の原因 にもかかわらず第二次安倍政権は金融緩和によるデフレ脱却を掲げ 財政政策は消費税増税でむしろ緊縮結果として消費を中心に内需が低迷し 国内での企業活動意欲は引き続き低下失業率低下もアベノミクス効果ではなく 団塊世代退職を反映した単なる人手不足以上が今回の図表から読み取れる現実です にもかかわらずいわゆるリフレ派の高橋洋一氏と田中秀臣氏 金融政策の方が財政政策よりも有効と相も変わらずまくし立ててきました 高橋氏のツイートを読む限りその根拠は未だにマンデルフレミングモデルの模様 もちろん某経済評論家はこの私です 高橋洋一嘉悦大 某経済評論家金融政策を否定すると財政政策も効果がなくなるのが分からんのだろう いわゆるマンデルフレミングモデルあれは間違いとかいいそうだならノーベル賞だ笑必要な財出が5兆円とかいってショボい けれどもこちらで論証しているように マンデルフレミングモデルを日本経済に当てはめるのが そもそもナンセンス この程度でノーベル賞がもらえるとしたらそれこそマンデル先生に失礼でしょう 過去年以上アベノミクス以前から金融は緩和状態だったのに経済は停滞 金融緩和はむしろ行き過ぎです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 726 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s