高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2 [無断転載禁止]©2ch.net (919レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(11): 転載ダメ©2ch.net 2017/07/04(火)19:55:27.76 AAS
高橋洋一と討論したデフレ増税派の論客みな論破されて
黙り込んでしまったよな
前スレ
2chスレ:eco VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
17(1): 2017/07/08(土)19:09:32.76 AAS
高橋洋一「人手不足になると賃金を挙げて人材を確保しようするようになる」
安倍「人手不足の介護や農業、アニメは、低賃金外国人労働者を使って、人材確保します!」
60: 2017/09/02(土)08:49:19.76 AAS
AA省
114: 2017/11/02(木)02:49:58.76 AAS
片岡剛士の新たな主張は「量的緩和の限界を露呈」との見方も−日銀会合
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
日本銀行の金融政策決定会合は予想通り無風に終わった。
片岡剛士審議委員が追加緩和を提案するかどうかに注目が集まったが、反対理由を列挙するにとどまった。
エコノミストの間では、リフレ派の限界との声も出ている。
緩和手段としてマネーの量の拡大を重視するリフレ派の片岡剛士委員が、
量の拡大ではなく金利を対象とした緩和策が適当と主張したことに首をかしげる向きもある。
バークレイズ証券の山川哲史チーフエコノミストはリポートで、
同委員の主張は「長短金利操作の対象年限を延伸するものにすぎない」と指摘し、
量的緩和の「物理的限界を自ら露呈するもの」と分析した。
省9
188: 2018/01/03(水)09:12:30.76 AAS
大学院便り 第43回 2016年4月15日
「雇用の経済学」
高橋 洋一 嘉悦大学大学院教授
外部リンク[html]:www.kaetsu.ac.jp
>失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。
↓
完全失業率2.7%(2017年11月時点)
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
実質賃金絶賛下落中
226: 2018/01/15(月)11:54:31.76 AAS
0861 右や左の名無し様 (エムゾネ FF0a-z1KE) 2018/01/14 15:32:54
表現者系や三橋系の素人評論家も有名になりたくてウズウズしてんだろーな
この間もよく知らない名前の奴を表現者に入れろってコピペが貼りまくられてた
自己宣伝なんだろうが必死すぎるよなw
0878 右や左の名無し様 (ワッチョイ 2a87-xkYy) 2018/01/14 16:16:09
>>861
木下元文か
木下は藤井とも小浜とも論戦をやっているし
浜崎や澤村なんかよりよっぽどいいと思うが
0879 右や左の名無し様 (ワッチョイ f1df-J8Na) 2018/01/14 16:17:57
省11
259: 2018/02/22(木)08:05:25.76 AAS
日本の高度経済成長は円安のおかげだった?
日本経済では、円安は経済成長につながる。もちろん輸入関連業者にデメリットがあるが、メリットの方が上回る。10%の円安は0・2〜0・6%の経済成長になるというのがこれまでの実績だ。
その理由は、どこの国でも似たような話であるが、国際市場で競争している輸出関連産業は、輸入関連産業に比べると国内への関連産業への裾野が広く、大きな波及効果があるので、
自国通貨安はメリットがデメリットを上回るのである。その結果、自国通貨安は国内経済を活発化し、さらに内需関連産業も潤すのだ。
こうした円安のメリットは株価にも反映する。実際、ここ7年間の日経平均株価を見ると、為替とリンクしており、円安になると株価が上昇し、その相関係数は0・87と高く、はっきりいえば株価の帰趨(きすう)は為替次第である。円安を嫌うのは、株主利益に反している。
一般に企業経営者は、自社の業績が為替で決まるのはあまりうれしいことではないようだ。為替は企業にとって外からの与件であって、自分の経営能力を発揮する余地がないからだ。
省2
276: 2018/02/24(土)18:16:27.76 AAS
高橋洋一って経歴をみても金融に関しては素人
最近では安全保障についても語ってて草
素直に専門の時計についてだけ語ればいいものを
363: 2018/02/26(月)06:52:18.76 AAS
高橋洋一信者元気ないな
467: 2018/04/10(火)06:54:50.76 AAS
スタグフレーションです。
582: 2018/09/15(土)14:51:25.76 AAS
552兆円:4〜6月期の名目GDPは年換算額。発表資料はここ。
外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp
2012年10〜12月期は492兆円だった。それ以降、名目GDPは60兆円増加したことになる。
804: 2020/12/06(日)19:49:18.76 AAS
「低価格戦」の幕開け…ドコモ新プランに格安スマホ悲鳴
外部リンク[html]:www.sankei.com
822(1): 2021/10/18(月)07:37:30.76 AAS
>>821
頭がおかしいヤツから見るとそう見えるだろうなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.916s*