[過去ログ]
年金制度が破綻するから今のうちに貯金しとけよ2 (1002レス)
年金制度が破綻するから今のうちに貯金しとけよ2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/03(月) 02:38:56.63 ID:EmgBtXhB 節約貯金が気持ちいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/748
749: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/03(月) 05:51:44.96 ID:W8qS3tC6 地方税収、過去最高=給与増や株高影響−総務省 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070900822 総務省は9日、2017年度の地方税収の決算見込みを発表した。自治体間の税収格差を是正するための地方法人特別譲与税を合わせた実質的な税収は、前年度決算比1.4%増の40兆9087億円となった。 2年ぶりの増収で、過去最高だった15年度の40兆4050億円を上回った。給与所得の増加や株高を背景に、個人住民税が伸びたことが影響した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/749
750: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/03(月) 05:57:10.39 ID:S2MHMzPe アベノミクス6年続けてても効果無し、インフレ2%はいまだに未達成 アベノミクス政策をダラダラ続けても これによって日本が長引く危機から脱出することはない。 量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に 安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。 しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。 一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 、 /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ ./::::::== 嘘つき `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::! .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´ /|、 ヽ / ,---i´ l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/750
751: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/03(月) 15:46:12.54 ID:6B0cq7hm 7〜9月期、設備投資4.5%増=経常利益は過去最高−法人企業統計 2018年12月03日12時32分 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018120300068&g=eco 財務省が3日発表した2018年7〜9月期の法人企業統計調査によると、金融機関を除く全産業の設備投資額は前年同期比4.5%増加した。 プラスは8四半期連続。自動車向けの素材が好調な化学などの伸びが大きかった。経常利益は2.2%増の18兆2847億円と7〜9月期として過去最高だった。 調査結果は、内閣府が10日発表する18年7〜9月期の国内総生産(GDP)改定値に反映される。設備投資、経常利益とも前期(4〜6月)に比べて伸びは鈍化したが、財務省は「景気は全体として緩やかな回復基調にある」と分析している。 設備投資は、製造業が5.1%、非製造業が4.2%それぞれ伸びた。製造業の内訳を業種別に見ると、化学のほか、建設業界の需要が旺盛な生産用機械などで高水準の投資が続いた。 非製造業も、駅周辺や都市部における再開発投資の増加でプラスとなった。 経常利益は、製造業が1.6%減と2期ぶりのマイナス。原材料高の影響を受けた金属製品や、情報通信機械が大きく落ち込んだ。 一方、非製造業は情報通信業の伸びに支えられ4.6%増加した。 売上高は6.0%増の358兆8846億円。猛暑で飲料販売などが好調だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/751
752: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/03(月) 15:57:11.18 ID:GRjnuqbY 【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」 「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」 桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181101-00102412/ 11/1(木) 8:30 (略) 桐谷 アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。 業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。 政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。 だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。 ――なるほど。 桐谷 株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。 だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。 買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/752
753: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/03(月) 17:07:44.18 ID:i7a5GGeG 1960年代生まれ以降は払い損 http://vox.hatenablog.com/entry/2016/10/18/182125 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/753
754: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/03(月) 17:38:58.39 ID:kimZGRnG アホノミクス失敗のまま早6年 インフレ2%未達成のまま早6年 追加緩和もマイナス金利も効かず早6年 未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年 GDPマイナスだよ、早6年 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/754
755: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/04(火) 10:20:37.41 ID:P62MQYs6 >>752 優待乞食乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/755
756: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/04(火) 10:21:19.05 ID:AejLLhFL 安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか? 最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府 これら は全てリベラルよりの政策です。 実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/756
757: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/04(火) 10:35:18.14 ID:DYlCHS7z アホノミクス6年続けてても効果無し! 【悲報】アベノ不況で新築マンションが売れず 潜在在庫がリーマンショック時期並みに増加!! あの世田谷でマンションが「余りまくる」事情 「新築信仰」は終わりを迎えるかもしれない 2018/12/03 4:40 総戸数の4割が売れ残っている 大手住宅情報サイトで「世田谷区で販売中新築分譲マンション 総戸数50個以上」と検索するとヒットしたのは10物件。 そのうち竣工後も販売中の「完成在庫」マンションは半数 (5物件)あり、総戸数の4割が売れ残っている。 「正直、売れ行きが良くないんですよ。 『世田谷価格』で行けると思ったんですが」―― 世田谷区内にある中規模マンションのモデルルーム。 記者が商談ブースに座ったとたん、ある中堅デベロッパーの 販売員は愚痴をこぼし始めた。もうすぐ竣工から2年を迎えるが、 販売員が広げた価格表には売り出し中の部屋がちらほら。 当初の販売価格から1割ほど値下げしたことで、 少しずつ売れるようになってきたという。 https://toyokeizai.net/articles/-/252830 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/757
758: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/04(火) 16:33:29.55 ID:tK4qzygB フランスでは若者の暴動が起きているけど、日本の政権は若者に支持され、デモは高齢者ばかりw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/758
759: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/04(火) 16:57:05.38 ID:DYlCHS7z アホノミクス失敗のまま早6年 インフレ2%未達成のまま早6年 追加緩和もマイナス金利も効かず早6年 未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年 GDPマイナスだよ、早6年 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/759
760: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/04(火) 23:25:44.19 ID:xAi6T6rU 安倍内閣の支持率53% 世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181125-00000027-nnn-pol Nippon News Network(NNN) NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は前月より4ポイント上がり、53%だった。 安倍内閣を「支持する」と答えた人は53%、「支持しない」は36%だった。 政府が目指している外国人労働者の受け入れ拡大については、賛成が48%、反対が42%だった。 この外国人労働者の受け入れを拡大するための出入国管理法改正案については、「今の臨時国会での成立にこだわらず議論する」が73%と最も多く、「廃案にする」が14%、「今の臨時国会で成立させる」が9%だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/760
761: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/05(水) 06:21:30.15 ID:HGh6ZLk1 【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」 「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」 桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181101-00102412/ 11/1(木) 8:30 (略) 桐谷 アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。 業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。 政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。 だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。 ――なるほど。 桐谷 株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。 だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。 買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/761
762: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/05(水) 16:22:57.55 ID:u85rwDik >>761 優待乞食乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/762
763: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/05(水) 16:29:28.38 ID:3MdZQm7+ アホノミクス失敗のまま早6年 インフレ2%未達成のまま早6年 追加緩和もマイナス金利も効かず早6年 未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年 GDPマイナスだよ、早6年 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/763
764: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/05(水) 18:58:14.77 ID:1HXQJ1CK 節約貯金が気持ちいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/764
765: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/05(水) 19:37:48.68 ID:dk6IR1Sx 民主党政権時代に内閣府参与をなさっていた反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏の記事です. 「相対的貧困率が減少したのは2003年以来12年ぶりで、特に子どもの削減幅は2.4ポイントと、とても大きい」 「減少が確認されるのは、実質上はじめてと言っていい」 「全体や子どもだけでなく、すべての指標で改善している」 https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/765
766: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/12/05(水) 21:05:51.28 ID:F0qZz+JD 【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」 「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」 桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20181101-00102412/ 11/1(木) 8:30 (略) 桐谷 アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。 業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。 政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。 だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。 ――なるほど。 桐谷 株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。 だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。 買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/766
767: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/12/06(木) 10:56:07.83 ID:EK0F5/EA >>766 優待乞食乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533374834/767
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*