不買というか無買だよな4 (775レス)
不買というか無買だよな4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
177: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 11:35:36.98 ID:Ilq2c49q 「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの 消費者態度指数の推移 http://or2.mobi/data/img/221986.png これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。 要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/177
178: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/21(月) 12:14:21.35 ID:aG1ItqMF ■ アベノミクス悪政により未曾有の消費低迷 いつになったら改善するのか? 【悲報】アベノ不況で消費意欲が右肩下がりに減退 https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/7141 2018年 消費者態度指数 1月 44.7 2月 44.3 3月 44.3 4月 43.6 5月 43.8 6月 43.7 7月 43.5 8月 43.3 9月 43.4 10月 43.0 11月 42.9 12月 42.7 【悲報】アベノ不況で主要総合スーパー13社中11社が売上高マイナスに!! 総合スーパー/11月はイオン・ヨーカ堂など11社減収、ドンキ0.5%増で一人勝ち 流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、 11月の既存店売上高は、イオンリテール3.6%減、イトーヨーカ堂2.7%減、イズミ1.0%減、ユニー1.8%減など11社が減収。 https://www.ryutsuu.biz/sales/k122051.html https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/still/2017121805/saku-2017121805-poly.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/178
179: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 13:53:04.08 ID:bbDWnF3J 18年の企業倒産件数、28年ぶり低水準 8235件、民間調査 https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL15HIO_V10C19A1000000?s=3 民間調査会社の東京商工リサーチが15日発表した2018年の全国企業倒産件数は、17年に比べ2.0%減の8235件だった。 10年連続で前年を下回り、倒産件数は1990年(6468件)以来、28年ぶりの低水準となった。上場企業の倒産は、6月に会社更生法を申請した海洋掘削事業を手掛ける日本海洋掘削の1件にとどまった。 業種別では、全10業種のうち、7業種で前年を下回った。ただ、サービス業他は3年連続で増加したほか、小売業は10年ぶりに増加に転じるなど個人消費に関連した業種の倒産が目立った。 同時に発表した18年12月の倒産件数は前年同月比10.6%減の622件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、12月としては1989年(493件)以来の低水準だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/179
180: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/21(月) 14:01:45.95 ID:/FdqMBaG 民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス 国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング 一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング 2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣 2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣 2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣 2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣 2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣 2011年 17位 菅内閣〜野田内閣 2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣 2013年 26位 安倍内閣 2014年 27位 安倍内閣 2015年 26位 安倍内閣 2016年 23位 安倍内閣 2017年 25位 安倍内閣 安部辞めろ!安部辞めろ!! こんな人たちに内閣をまかせるわけにはいかない! https://stat.ameba.jp/user_images/20171009/11/tiger-mask-fighter/d5/07/j/o0574047014044872573.jpg https://stat.ameba.jp/user_images/20171009/12/tiger-mask-fighter/0b/85/j/o0960054314044902281.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/180
181: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 16:32:06.89 ID:YGXhtsEk >>180 日本のGDPの推移 名目GDP 2008 521兆 2009 490兆 2010 500兆 2011 491兆 2012 495兆 2013 503兆 2014 514兆 2015 532兆 2016 539兆 2017 547兆 2018 557兆(IMF推計) 実質GDP 2008 499兆 2009 472兆 2010 492兆 2011 491兆 2012 499兆 2013 509兆 2014 511兆 2015 518兆 2016 523兆 2017 532兆 2018 538兆(IMF推計) http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/181
182: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/21(月) 16:41:53.31 ID:/FdqMBaG ■ 日銀が抜け出せない“負のスパイラル ■ 日銀は昨年1年間に6兆5040億円のETFを購入。 過去最大の買い入れ額だったばかりか、黒田東彦総裁が目安としていた6兆円を軽く突破した。 それだけに市場では、2019年は買い入れ額を減らすべきとの指摘が相次いだ。 ところが日銀は、そんな憂いなどお構いなしだった。 「日銀は現在、取得価格ベースで約25兆円のETFを保有しています。 しかも買い入れ中心で、ほぼ売却しません。 市場に流通する浮動株は減少するばかりです。今のペースで日銀が株を買い続けたら、ユニクロのファーストリテイリングは約2年後に浮動株がなくなるといわれています」(株式アナリスト・黒岩泰氏) 日銀にしても、株を買い続けられないことなど百も承知だろう。 それでもETF購入をやめられない。 「きのうの暴落局面で日銀がETFを買っていなかったら、市場は絶望したでしょう。 次に暴落が起きたとき、『日銀は動かない』と判断され、株安が止まらなくなる。そうなったら、売りが売りを呼ぶ大暴落です。 ただ、実は日銀の事情も絡んでいます。 日経平均が現在の水準を大幅に下回ると、日銀が含み損を抱えることになるのです」(証券アナリスト) 「マイナスに転落しないためには、自ら株を買い続け、株価を維持するしかありません。 含み損なんてことが公になったら、日銀の信用力は世界的にガタ落ちし、円そのものの信頼度が低下する危険性があります」(黒岩泰氏) 日銀は、まさに?負のスパイラル?から抜け出せなくなっているのだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/182
183: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/21(月) 19:08:29.57 ID:FceKSRCh 出生数 2008年 109万人 2009年 107万人 2010年 107万人 2011年 105万人 2012年 103万人 2013年 103万人 2014年 100万人 2015年 100万人 2016年 97万人 2017年 94万人 2018年 92万人 こりゃ、老後に備えて節約貯金するしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/183
184: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/21(月) 20:41:04.24 ID:moJ/N0xA ■ アベノミクスは個人消費を冷やし、GDPの低落をもたらした ■ 毎度申し上げておりますが、アベノミクスは円安誘導で物価を無理やり上げて、 GDPの6割の個人消費を冷やしました。 さらに本来消費税値上げをやらず、高所得者増税で負担してもらって、 賄うはずの社会保障費の負担を大企業法人税減税で、低所得者、労働者ほど 重くのしかかるように改悪しています。さらにマイナス金利政策。 一方、対外バラマキや武器購入で気前よく予算を拡大し、国の借金は増える一方。 普通の常識ある日本人ならば、将来に自分の貰える年金は減って、 医療費などの負担は増えるよね、と思います。 当然ながら、お国にために、じゃんじゃん消費をしようと言う人はいません。将来のために貯蓄に励むでしょう。 儲かったのは一部の投資家だけです。しかも投資家の多くは海外の会社であり、 国内にしても個人投資家はかなり減っています。 アメリカのトランプ政策とも異なり、儲かった一部の大企業は 儲けを内部留保しているだけです。 これで消費が拡大するはずがないでしょう。 企業の廃業や整理が多くなったのも、経済の実態がよくなっていないからでしょう。 無論団塊の世代の経営者がリタイアし、 その上、少子化も同時進行。外国人労働者受け入れでも事業を譲る後継者がいないというケースも多いでしょう。 ですが、現場で商売をやっている実感からすれば景気は決して良くなっていないし、個人消費は落ち込んでいます。それは統計でも出ていますが、実態はより深刻でしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/184
185: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 18:30:27.25 ID:0y4Kq7Gh 12月の倒産、負債総額2000年以降最小の757億円 帝国データバンクが15日に発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、12月の倒産件数は627件で、前月比では11.2%の減少、前年同月比でも9.9%減少し、2ヵ月ぶりに前年同月を下回った。 業種別では7業種中、建設業や卸売業などの4業種で、また、地域別では9地域中、東北や北陸、四国などの7地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。 一方、負債総額は757億3800万円(前月1238億6600万円、前年同月1565億7200万円)となり、前月比は38.9%の減少、前年同月比でも51.6%減の大幅減少となり、2ヵ月連続で前年同月を下回り、2000年以降最小となった。 これは、負債100億円以上の倒産が5ヵ月ぶりに発生せず、負債5000万円未満の倒産が約6割を占めたことによるもの。負債トップは、イーター電機工業(株)(東京都、破産)の54億3600万円。 同倒産状況の概要は↓ http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/1812.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/185
186: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/22(火) 18:31:22.52 ID:nYM+M2a7 アベノミクス失敗を不正で改竄する安倍政権 アベノミクス、かさ上げノミクス、改竄ノミクス 毎月勤労統計不正問題が国会で閉会中審査実施へ ■安倍官邸“大号令”か 厚労省「実質賃金上昇率」水増し工作 厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。 不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。 その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。 ■前年比「マイナス」を「プラス」域に 「毎勤の不正処理による実質賃金の伸び率は、0.3〜0.8%程度かさ上げされたとみられています。 不正処理前の伸び率は限りなく『ゼロ』に近いか、あるいはマイナスだった恐れがあるのです」(厚労省関係者) 「今回の問題は“忖度”というレベルではないのではないか。厚労省のやったことは、統計法にもとる違法行為です。官僚が自らの判断でそんなリスクを冒すでしょうか。 官邸やその周辺から“指示”が出たと疑われても仕方ありません。当時の加藤勝信厚労大臣は、今回の一件を『知らなかった』と言いましたが、とても許されません。 職員の不法行為を見逃すことは、監督責任を問われてしかるべきでしょう。閉会中審査では徹底的に追及していきます」 ちなみに、加藤厚労相は安倍首相から「ポスト安倍」に推されるほどの“アベ友”だ。 裁量労働制を巡る厚労省のデータ不備問題といい、財務省の公文書改ざんといい、 安倍政権下では霞が関の「偽装」や「隠蔽」が当たり前になっている。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245736 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/186
187: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/22(火) 19:26:50.14 ID:oC3IBgiB 与作は金貯める〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 節約貯金が気持ちいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/187
188: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 22:04:07.81 ID:N85dSffK 舛添要一「厚労省の統計不正は私が厚労大臣の在任中も民主党政権もずっとあった。 忸怩たる思いがあるが私が大臣だった時に一切そういう話は上がってこなかったが、 他の大臣もそうだと思う。自民党政権や民主党政権の為にやったということでは全くない」 https://twitter.com/take_off_dress/status/1087240746380406789/video/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/188
189: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:52:57.67 ID:4ZQnlxzv 預金封鎖来るかも、、、預金はヤバい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/189
190: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 05:35:05.72 ID:3EXbWLLm 日本 安倍政権 大卒就職内定率77.0% 2018/11/16(金) 15:30配信 共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000083-kyodonews-bus_all 韓国 文政権 今年の大卒予定者の79%「まだ就職できてない」 2019-01-21 https://news.nate.com/view/20190121n05156 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/190
191: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/23(水) 05:49:56.87 ID:HOZefGeZ ■日銀による株価吊り上げが危険領域に突入■ 金子勝@masaru_kaneko みっともないことに、12月は営業日の半数以上で715億のETF買いをジャブジャブ繰り返し。 一瞬だけの日経平均2万円超えさせるのに懸命の日銀だ。 日経先物も、日経CFDもすぐに2万円割れ。アベとクロダのやることはどうしてこんなに底が浅いのか? 日銀が金融緩和の一環で行っている上場投資信託(ETF)の二〇一八年の買い入れ額は計六兆五千四十億円と過去最高となった。 最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする六兆円を大きく超えた。 日銀による株の買い支え姿勢が鮮明となる中、株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。 前日銀審議委員で野村総研の木内登英氏は「簿価(取得額)から三割余り株価が下がれば、日銀の自己資本はほぼ無くなる。 常に爆弾を抱えているようなもの。買い入れを減らす方向に正常化すべきだ」と指摘する。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018122999070321.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/191
192: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 07:23:46.66 ID:4YHo1IcY 12月の倒産、負債総額2000年以降最小の757億円 帝国データバンクが15日に発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、12月の倒産件数は627件で、前月比では11.2%の減少、前年同月比でも9.9%減少し、2ヵ月ぶりに前年同月を下回った。 業種別では7業種中、建設業や卸売業などの4業種で、また、地域別では9地域中、東北や北陸、四国などの7地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。 一方、負債総額は757億3800万円(前月1238億6600万円、前年同月1565億7200万円)となり、前月比は38.9%の減少、前年同月比でも51.6%減の大幅減少となり、2ヵ月連続で前年同月を下回り、2000年以降最小となった。 これは、負債100億円以上の倒産が5ヵ月ぶりに発生せず、負債5000万円未満の倒産が約6割を占めたことによるもの。負債トップは、イーター電機工業(株)(東京都、破産)の54億3600万円。 同倒産状況の概要は↓ http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/1812.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/192
193: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/23(水) 07:24:45.17 ID:EmaaNRZ6 ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■ 【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手 【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに 15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012 ▲0.7 3.1 4.9 3.3 2.8 0.7▲0.1 1.8 0.1 1.4▲0.1▲0.2 2013 1.7 1.3 3.2 2.4▲1.0▲0.1 1.2▲0.8 2.7 0.5 2.2 1.6 2014 1.6▲1.5 8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2 2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2 1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5 2016 ▲3.8 0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3 2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2 0.6 ▲0.3 0 1.7 ▲0.1 2018 1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2 0.1 2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New) (前年同月比%、▲=マイナス) 総務省統計局 家計消費指数 アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。 庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。 http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2018/11/14988_01.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/193
194: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 08:28:55.74 ID:vVjaSPQo 自治体景況感、「上向き」30% 観光がけん引、人手不足は深刻化 2019/1/14 17:47 https://this.kiji.is/457466418444698721 共同通信が昨年11月〜今年1月に実施した全国自治体アンケートで、市区町村の30%が景況感を「上向いている」と回答し、前回2017年6〜8月の17%から拡大したことが14日分かった。 外国人観光客が増加し、一部の製造業がけん引した。ただ人口減少に伴う人手不足は各地で深刻化。戦後最長を見込む景気の拡大が地方に波及する力はなお弱く、「変わらない」は58%(前回76%)、「下降している」も10%(同4%)あった。 観光関連はリゾート地を抱える栃木県那須町が「外国人宿泊者数が右肩上がり」、福岡市は「ホテルの予約が取りにくい」と説明している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/194
195: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/23(水) 08:32:08.34 ID:+MpSfwxR アベノミクス失敗を不正で改竄する安倍政権 アベノミクス、かさ上げノミクス、改竄ノミクス 毎月勤労統計不正問題が国会で閉会中審査実施へ ■安倍官邸“大号令”か 厚労省「実質賃金上昇率」水増し工作 厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。 不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。 その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。 ■前年比「マイナス」を「プラス」域に 「毎勤の不正処理による実質賃金の伸び率は、0.3〜0.8%程度かさ上げされたとみられています。 不正処理前の伸び率は限りなく『ゼロ』に近いか、あるいはマイナスだった恐れがあるのです」(厚労省関係者) 「今回の問題は“忖度”というレベルではないのではないか。厚労省のやったことは、統計法にもとる違法行為です。官僚が自らの判断でそんなリスクを冒すでしょうか。 官邸やその周辺から“指示”が出たと疑われても仕方ありません。当時の加藤勝信厚労大臣は、今回の一件を『知らなかった』と言いましたが、とても許されません。 職員の不法行為を見逃すことは、監督責任を問われてしかるべきでしょう。閉会中審査では徹底的に追及していきます」 ちなみに、加藤厚労相は安倍首相から「ポスト安倍」に推されるほどの“アベ友”だ。 裁量労働制を巡る厚労省のデータ不備問題といい、財務省の公文書改ざんといい、 安倍政権下では霞が関の「偽装」や「隠蔽」が当たり前になっている。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/245736 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/195
196: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 11:24:18.89 ID:IKuMwjnJ 17年度売上高経常利益率、リーマン・ショック後最高 帝国データバンクがこのほど発表した「全国企業財務分析調査」結果によると、企業の収益性を図る指標の一つ「売上高経常利益率」は、2017年度は全産業平均で2.88%となった。 2016年度(2.72%)と比較して0.16ポイント上昇。リーマン・ショック発生直後の2009年度(▲0.63%)以降上昇傾向で推移し、過去最高を更新した。業種別にみると、2017年度は5業種中3業種において、過去最高を更新した。 特に「製造業」(3.92%)は、自動車製造や機械製造が好調だったことも寄与し、全産業平均を大きく上回って推移。このほか、「建設業」(2.45%)も大きく上昇し、2016年度から0.13ポイント上昇した。 一方、「小売業」(1.59%)と「運輸・通信業」(2.60%)の2業種は2016年度から悪化。なかでも、「運輸・通信業」は2016年度から0.36ポイント減の悪化となり、2017年度における落込み幅は全業種中最大となった。 企業財務の健全性を図る指標の一つ「自己資本比率」は、2017年度は26.4%となった。自己資本比率は、2016年度(25.7%)にはリーマン・ショック前の2007年度(24.7%)を上回り、2017年度は過去10年間でも最高となった。 近年、業績が好調な企業を中心に、増資及び内部留保を継続的に蓄積しているほか、借入金など外部負債を返済することで自己資本比率を高めており、2017年度もこの傾向が継続した。 同調査結果は↓ http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p181204.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/196
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 579 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s