不買というか無買だよな4 (775レス)
1-

724: 2021/04/24(土)13:43 ID:+bJfJd8D(1) AAS
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを
省4
725: 2021/05/04(火)13:53 ID:hNm0z4Pz(1) AAS
コロナ自粛期間に
様々なものが買う必要のないものだと人々は気づいてしまった
726: 2021/05/04(火)22:12 ID:KGvyCbyG(1) AAS
「DV家庭で育った女性」が婚活で苦労するワケ
外部リンク:toyokeizai.net
727: 2021/05/05(水)08:48 ID:deoqjy1t(1) AAS
>>1
台湾の自由度、トップは日本=米人権団体
国際人権団体「自由人権のある国」 アジア最高は日本 96点、2位 台湾、中国は自由人権なし9点
3/4(木) 13:55 配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
728: 2021/05/17(月)01:12 ID:uK5BXqWX(1) AAS
お金ちゃんを誰が回すか
貯金するに限る
729: 2021/05/18(火)03:52 ID:2Yjq6G/v(1) AAS
@junko_in_sappro
【重要】野口悠紀雄氏「一ドル120円になったら危ない」
「国債の無限買い取りで物価が数百倍に」

国の借金の負担をインフレという形で全て国民に押し付けるわけだ
日銀が国債を買い続ければ国家のデフォルトは無いが
国民生活の破綻となる
午前7:14 2014年12月7日
730: 2021/05/22(土)18:11 ID:9FC6qMEJ(1) AAS
金は貯めるためにある
731: 2021/05/22(土)19:55 ID:7GHbkfbQ(1) AAS
.【東京五輪】IOC「世界各国と比べて感染者数が少ない日本の状況で、なぜ開催できないのか」
2021.05.22.
732: 2021/05/30(日)15:10 ID:bH4biLlw(1) AAS
五輪協賛企業は不買
733: 2021/06/06(日)10:10 ID:vQFntNPN(1) AAS
消費しそうになったらムカつく奴の顔を思い出せ

消費するということは、消費した金が巡り巡ってそのムカつく奴の懐に入るということだ
734: 2021/06/12(土)09:33 ID:tLOH0Z1B(1) AAS
コロナ死者の平均年齢は82歳w
ジジババにワクチンうったらほぼ収束だな
735: 2021/06/14(月)18:20 ID:DBht51ky(1) AAS
ものに溢れた現代、物欲などとうの昔に枯れ果てたわ
736: 2021/06/17(木)10:51 ID:vfyrmMit(1) AAS
2012/11/29 6:30

回答.

TPPが実施されたら、アメリカの保険会社が日本に進出して、医療費が高くなって、アメリカみたいに、盲腸の手術で250万…みたいになると三橋貴明さんが言ってましたが
737: 2021/06/27(日)12:16 ID:HVDCrcZn(1) AAS
気をつけるのは家を傷めないこととと健康くらいのもの
738: 2021/06/28(月)10:53 ID:QmQpcgD5(1) AAS
正論すぎて草

黒田東彦日本銀行総裁

「MMTの理論は、理論としてきちんとした体系になっていないので、批判・反論も難しいのです。
ご承知のように、欧米の著名な経済学者は全て、これを極端な議論で全く採ることを得ないと言っておられます。
私も、理論がきちっとしていないということもありますが、やはり極端な議論で適切なものとは思っておりません。」
(抜定例記者会見、2019年4月25日)
739: 2021/07/10(土)11:53 ID:vsuhVENx(1) AAS
無観客の新国立競技場(ゼーロー♪)

増える税金

減る年金
740: 2021/07/12(月)21:37 ID:oQoQyfI8(1) AAS
平均給与額推移
男性

2008年 533万円
2009年 500万円
2010年 507万円
2011年 504万円 
2012年 502万円
2013年 511万円
2014年 514万円
2015年 521万円
省18
741: 2021/07/23(金)19:52 ID:kCwWYagx(1) AAS
ひたすら貯蓄
742: 2021/08/03(火)10:17 ID:nmIGNS/X(1) AAS
選手村の食事は「信じられないほど好評」 米専門誌もオリンピアンの食事情を特集
8/2(月) 20:03配信.

 24時間営業で、実に700種類ものメニューは全て無料。記事の中では実際の選手たちが実際に食レポする動画を紹介しながら、
「(プレッシャーを感じるという)シェフの心配がありながらも、食事は信じられないほど好評のようだ」と伝えている。

また餃子は「世界一美味しい」とレポートする米選手が話題を呼ぶなど、
開幕直後から選手村メシは出場選手たちの胃袋をがっちりと掴んでいる。.

 コロナ禍の中で不要不急の外出がままならないオリンピアンたちを楽しませている、
選手村の食事情に専門メディアまでもが興味津々のようだ。
743: 2021/08/08(日)10:36 ID:0cxz5Gnl(1) AAS
さて皆さん、御臨終音頭を踊りましょう♪
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s