不買というか無買だよな4 (775レス)
不買というか無買だよな4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
89: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/11(金) 07:35:40.84 ID:HOYmhH6c アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない 個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。 安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。 財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、 2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。 実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。 当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。 GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。 「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、 個人消費はますます凍りつく。 経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。 ますます消費が冷え……という負の連鎖です。 庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/89
90: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/11(金) 07:44:00.86 ID:Pyyoixmj 畜産の農業所得 29年酪農・養豚で増加 https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2018/12/181225-37006.php 農水省は12月11日、酪農・肉用牛・養豚・採卵養鶏・ブロイラー養鶏経営の29年個別経営統計結果を発表した。1経営体当たりの農業所得は、酪農と養豚、採卵養鶏経営で増加していた。 ▽酪農経営 酪農経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は6273万円で、前年よりも8.8%増加した。農業経営費は8.7%増加し4671万円となった。この結果、農業所得は1602万円と前年よりも9.1%増加した。 なお、搾乳牛の飼養頭数は1経営体当たり47.3頭(前年比4.2%増)、生乳生産量は41万1893?(同4.5%増)、自営農業労働時間は6524時間(同0.9%増)となっている。 ▽肉用牛経営 肉用牛経営(全国)のうち繁殖牛経営の1経営体当たり農業粗収益は、前年より0.5%増加し1258万円、農業経営費が同4.1%上昇し723万円となり、この結果農業所得は535万円と同4.0%減少した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/90
91: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/11(金) 07:46:56.33 ID:r3vLgyQd ◆ アベノリスクが顕在化 株式ハイリスク運用で巨額損失 ◆ 18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か 国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、 2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。 昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、 東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。 この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。 本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。 そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。 GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。 GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。 本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/91
92: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/11(金) 12:30:01.74 ID:2qDl3UxH 畜産の農業所得 29年酪農・養豚で増加 https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2018/12/181225-37006.php 農水省は12月11日、酪農・肉用牛・養豚・採卵養鶏・ブロイラー養鶏経営の29年個別経営統計結果を発表した。1経営体当たりの農業所得は、酪農と養豚、採卵養鶏経営で増加していた。 ▽酪農経営 酪農経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は6273万円で、前年よりも8.8%増加した。農業経営費は8.7%増加し4671万円となった。この結果、農業所得は1602万円と前年よりも9.1%増加した。 なお、搾乳牛の飼養頭数は1経営体当たり47.3頭(前年比4.2%増)、生乳生産量は41万1893?(同4.5%増)、自営農業労働時間は6524時間(同0.9%増)となっている。 ▽肉用牛経営 肉用牛経営(全国)のうち繁殖牛経営の1経営体当たり農業粗収益は、前年より0.5%増加し1258万円、農業経営費が同4.1%上昇し723万円となり、この結果農業所得は535万円と同4.0%減少した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/92
93: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/11(金) 12:32:04.49 ID:oRsGGX0x 【アベノ不況】2019年にさらなる景気悪化を見込む企業が急増 2018年の景気「悪化」17.2%(+8.0)「回復」9.4%(-11.8) 2019年の景気「悪化」29.4%(+17.1)「回復」9.1%(-11.2) 19年の景気、悪化を見込む企業が急増 (株)帝国データバンクは13日、「2019年の景気見通しに対する企業の意識調査」結果を公表した。 18年の景気動向および19年の景気見通しに対する企業の見解を調査。 11月16〜30日、全国2万3,052社を対象に調査を行ない、9,746社から回答を得た。 18年を振り返り、景気が「回復」局面であったと回答した企業は9.4%(前年比11.8ポイント低下)。2年ぶりの1ケタ台に低下した。 一方、「踊り場」は54.7%(同5.7ポイント上昇)と2年ぶりの半数超え。 「悪化」は17.2%(同8.0ポイント上昇)と、2年ぶりの2ケタ台へと増加した。 19年の景気見通しについては、「回復」と見込む企業が9.1%(同11.2ポイント低下)と大幅に減少。 「踊り場」は38.2%(同2.2ポイント低下)で前年とほぼ同水準だったものの、「悪化」は29.4%(同17.1ポイント上昇)と、慎重な見方を強めている企業が急増している。 景気に悪影響を及ぼす懸念材料を尋ねたところ、「消費税制」が55.3%(同29.6ポイント上昇)と倍増。 19年10月に予定されている消費税率の引き上げに対し、多くの企業が懸念していることが浮き彫りとなった。 次いで、「人手不足」が46.2%(同1.7ポイント低下)、「原油・素材価格(上昇)」が45.4%(同5.4ポイント上昇)と、2年連続で4割台を占めた。 景気回復のために必要な政策については、「人手不足の解消」が42.7%と4割を超えトップに。 企業は、深刻化する人手不足の解消に向けた政策の実行が、今後の景気回復に重要な要素になるとみている。 次いで、「個人消費拡大策」(32.8%)、「所得の増加」(29.6%)、「個人向け減税」(29.4%)、「雇用対策」(27.9%)。 https://www.re-port.net/article/news/0000057770/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/93
94: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 00:08:20.01 ID:Lpqb+fS7 国民が預金や債券、株などすべて現金化しタンス預金にしたら面白いことが起きそうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/94
95: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 00:26:25.11 ID:me5tOAIG 与作は金貯める〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 節約貯金が超絶に気持ちいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/95
96: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 05:26:52.02 ID:cEtNNBc3 知財で攻めに、日本企業の海外収支 10年で黒字3倍 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39014830W8A211C1NN1000 日本企業による知的財産権(知財)の海外収支が伸びている。黒字額はこの10年で3倍超まで増えた。 ただ、内訳を見ると子会社からの受け取りが7割以上を占め、他社からの収入は伸び悩んでいる。知財を守りだけでなく、攻めの戦略にも生かしていけるかがカギになる。 知財収入は財務省の国際収支統計に表れる。1〜6月の「知財等使用料」は海外への支払いが1兆1488億円、受け取りが2兆6320億円だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/96
97: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 06:08:48.57 ID:gkox9sYs 国友 直人 元統計学会会長 消費動向をどう捉えるか、というのは複数の視点が交錯するので難しい問題です。 今大臣がおっしゃった通り、家計調査は、もともとは「世帯」の消費構造や その動向を見るためのミクロ統計であり、社会全体のマクロの消費動向を示すものではありません。 世帯当たりの人員はここしばらく減少が続いています。 4人の世帯が一般的であった時代と、今のように世帯の平均人員が3人を切る時代を比べれば、 世帯の消費は減って当然です。 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278202/042000062/?P=2 だから家計調査から消費支出もってきて 世帯人員で割ればいいそうすれば消費増えてるのわかる 家計調査年報 総世帯 消費支出/世帯人員=一人当たり消費支出 2012年 247,651/2.45 = 101082.041 2016年 242,425/2.35 = 103159.574 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001183263 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/97
98: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 06:35:35.65 ID:5q4VDEQ5 ◆ アベノリスクが顕在化 株式ハイリスク運用で巨額損失 ◆ 18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か 国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、 2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。 昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、 東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。 この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。 本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。 そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。 GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。 GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。 本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/98
99: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 07:44:58.30 ID:RdsMc/IX 10〜12月期実質成長率2.32%に上方修正 ESPフォーキャスト https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39083060Y8A211C1EE8000?s=0 日本経済研究センターが18日発表した12月の民間エコノミストの経済見通し「ESPフォーキャスト調査」によると、2018年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)成長率は前期に比べて年率で2.32%増だった。 前月時点の見通しは1.69%増で、5カ月連続で上方修正された。設備投資と輸出が上振れ、住宅投資なども増えるとの見方が多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/99
100: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 07:46:27.18 ID:5q4VDEQ5 ■ ジム・ロジャーズ「1ヶ月前に日本株は全て手放した」(週刊現代) ・増税は無駄な公共投資のため・先進国最悪レベルの債務と人口減 ・既に未曾有の金融危機の入口 ・米中貿易戦争で、関税強化から消費減退、金利上昇の際に公的債務の多い日本が最も危険 日本の金融政策は、もう限界 安倍首相は日本経済を破壊した 日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。 根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。 日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。 2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。 安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見れば、この政策は破たんを招く。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。 だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。 もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。 あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔するのではないか。 1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。 それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、 多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。 https://pic.twitter.com/zIZ4vwnZSi https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/100
101: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 07:52:20.85 ID:Tj7wGa8e 畜産の農業所得 29年酪農・養豚で増加 https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2018/12/181225-37006.php 農水省は12月11日、酪農・肉用牛・養豚・採卵養鶏・ブロイラー養鶏経営の29年個別経営統計結果を発表した。1経営体当たりの農業所得は、酪農と養豚、採卵養鶏経営で増加していた。 ▽酪農経営 酪農経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は6273万円で、前年よりも8.8%増加した。農業経営費は8.7%増加し4671万円となった。この結果、農業所得は1602万円と前年よりも9.1%増加した。 なお、搾乳牛の飼養頭数は1経営体当たり47.3頭(前年比4.2%増)、生乳生産量は41万1893?(同4.5%増)、自営農業労働時間は6524時間(同0.9%増)となっている。 ▽肉用牛経営 肉用牛経営(全国)のうち繁殖牛経営の1経営体当たり農業粗収益は、前年より0.5%増加し1258万円、農業経営費が同4.1%上昇し723万円となり、この結果農業所得は535万円と同4.0%減少した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/101
102: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 07:54:11.71 ID:5q4VDEQ5 アベノミクスで家計は苦しい 節約志向が鮮明 家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。 所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。 一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。 支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。 貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。 支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、 そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。 支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。 ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、 「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、 「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する 「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。 エンゲル係数の上昇が日本の家計の余裕度の低下を意味している。 http://www.nli-research.co.jp/files/topics/55609_ext_15_0.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/102
103: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 09:26:59.63 ID:1GZu0sUb 日本のGDPの推移 名目GDP 2008 521兆 2009 490兆 2010 500兆 2011 491兆 2012 495兆 2013 503兆 2014 514兆 2015 532兆 2016 539兆 2017 547兆 2018 557兆(IMF推計) 実質GDP 2008 499兆 2009 472兆 2010 492兆 2011 491兆 2012 499兆 2013 509兆 2014 511兆 2015 518兆 2016 523兆 2017 532兆 2018 538兆(IMF推計) http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/103
104: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 09:32:31.64 ID:5p3UXFGP ■ 株価大暴落 ドル円108円台 これで消費増税する気か? ■ アベノミクス完全崩壊 米利上げ減速で円高&株安のダブルパンチ 安倍首相と黒田日銀総裁が引責辞任して、政策転換をすべき 株安の流れは止まりそうにない。今後、急激な円高進行の可能性が高まっているからだ。 円安と株高が「肝」のアベノミクスは崩壊まっしぐらだ。 アベノミクスは、円安で輸出企業が潤い、株価が上がるというカラクリ。円安が大前提だ。 「年明けに本格化する日米2国間交渉で、米国は円安誘導を禁じる為替条項を設けたい意向です。 米国は日銀の異次元金融緩和を円安政策とみています。円高が進行しても、 これまでのような金融緩和による“為替介入”は封じられるのです」(経済評論家・斎藤満氏) この先、黒田日銀も破綻に近づく。20日、金融政策決定会合後の会見で、黒田総裁は「今でも2%の物価目標は最大の使命だ」と語ったが、 原油安、幼児教育の無償化、携帯電話料金値下げ、消費増税による節約志向――と物価下落の要因だらけだ。むしろデフレに逆戻りである。 「アベノミクスは、格差を是正し、内需を底上げするものではない。円安と株価つり上げで金持ちだけに恩恵をもたらすもので、極めて脆弱なのです。 来年は円高と株安でアベノミクスの失敗が露呈する可能性が高い。 安倍首相と黒田総裁が引責辞任して、内需重視の政策に転じることが国民のためです」(斎藤満氏) 株の暴落とデフレ到来で、アベクロの責任問題が生じる――。来年は政策転換には、うってつけの年になる。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244234 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/104
105: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/12(土) 15:15:42.68 ID:me5tOAIG 与作は金貯める〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 貯金、貯金、貯金〜♪ 節約貯金が超絶に気持ちいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/105
106: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 23:49:04.23 ID:r71yAe9B すべての分野で日本の地位が低下している。やっぱバカがトップだとな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/106
107: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/13(日) 06:19:33.06 ID:IW397NQx 安倍は貧乏神 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/107
108: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/13(日) 07:28:00.10 ID:flE3UWLa 生活保護に占める高齢者世帯の割合 http://takamidai-clinic.com/wp-content/uploads/a0a637a33475ac5d5868930779b6ef7b.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/108
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.369s*