不買というか無買だよな4 (775レス)
不買というか無買だよな4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
74: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/09(水) 08:19:46.05 ID:6VUuAR0I 中銀目標に「雇用最大化」 NZ政府、議会に改正案 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33566870Q8A730C1FFJ000?s=3 世界に先駆けて金融政策にインフレ目標を取り入れたニュージーランド(NZ)が枠組みの修正に動き出した。同国政府はNZ準備銀行(中央銀行)の政策目標に「雇用の最大化」を加える方針を示した。 米連邦準備理事会(FRB)が採用する物価と雇用の2つの政策目標(デュアル・マンデート)が世界の主流になる可能性もあり、議論を呼びそうだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/74
144: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 06:01:07.05 ID:cAERdCgq 11月税収実績 バブル崩壊後最大の8兆467億円 https://www.sankei.com/economy/amp/190107/ecn1901070020-a.html 財務省が7日発表した昨年11月の税収実績は、一般会計が前年同月比6・0%増の8兆467億円と、11月としては平成3年のバブル崩壊後、最大となった。 好調な企業業績を背景に法人税が10・6%増の3兆8227億円と伸びたことなどが主な要因。 所得税は2・0%増の1兆3904億円、消費税は4・1%増の1兆9640億円。 たばこ税は昨年10月1日に税率が引き上げられたことを受け33・2%減の461億円。駆け込み需要の影響が出た昨年10月の税収は前年同月比44・1%増の1049億円と大幅に伸びていた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/144
219: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 14:02:42.05 ID:NBkTeOla 金融政策は雇用政策 社会を安定させる効用もある https://diamond.jp/articles/amp/191739?page=3 金融政策と雇用の関係を図式で表せば、次のようになる。 金融政策→実質金利変化→GDPギャップ変化→雇用→物価変化 ここで、GDPギャップ変化→雇用は、実質国内総生産の成長率と失業率の変化に負の相関がみられるという経験則、オークン法則そのものだ。実質GDP成長率が上昇すると失業率は低下する。 雇用→物価変化は、賃金上昇率と失業率に負の相関があり、さらに失業率と物価上昇率は密接な関連があるとするフィリップス曲線を示す。 この図式の中で、金融政策→実質金利変化は、財政政策→有効需要変化と置き換えてもいい。 そしてさらに、金融緩和の結果、雇用が増加すると、社会安定につながる。 失業率が低下すれば自殺率が低下するのと同様に、失業率の低下は犯罪率の低下とも相関があるからだ。 つまり、職が得られれば、経済生活問題による自殺は減り、犯罪も減る。こうしたことは、過去のデータからも確認できる。つまり、金融緩和すれば、自殺率や犯罪率は減少する。 こうして金融政策は、雇用創出という経済効果のほか、その副産物として社会を安定させるという効用がある。このことはもっと知られてもいいことだ。 失業率と自殺率の推移 https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/-/img_ee1e9f0cc69e22e580d27d4451280f0d70382.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/219
273: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/01/30(水) 11:40:53.05 ID:wdjbu7by ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■ 【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手 【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに 15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012 ▲0.7 3.1 4.9 3.3 2.8 0.7▲0.1 1.8 0.1 1.4▲0.1▲0.2 2013 1.7 1.3 3.2 2.4▲1.0▲0.1 1.2▲0.8 2.7 0.5 2.2 1.6 2014 1.6▲1.5 8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2 2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2 1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5 2016 ▲3.8 0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3 2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2 0.6 ▲0.3 0 1.7 ▲0.1 2018 1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2 0.1 2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New) (前年同月比%、▲=マイナス) 総務省統計局 家計消費指数 アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。 庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。 http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2018/11/14988_01.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/273
328: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/02/05(火) 08:10:27.05 ID:qr4M45bd やっと職を得た弱者の気持ちはわからないんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/328
330: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 09:28:01.05 ID:QeN6Hn2R 日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/ 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。 「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。 いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。 18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/330
436: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/05/17(金) 07:14:06.05 ID:9zLWRcui アベノミクスは間違った道(経済評論家・斎藤満氏) 消費動向調査も、ここ1年ほど下げ続けています。 庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策をしてきたのだから、それは当然の結果です。 アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。 消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、国民にツケを回すことは許されない。 現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、 オリンピック景気が息切れする来年以降は反動で大不況になりかねません。 参院選を控えて、急に日朝首脳会談などと言い出していますが、 選挙向けの外交パフォーマンスの前に、国内を何とかしろと言いたくなります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/436
620: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2020/04/22(水) 21:43:28.05 ID:cr9zqDRa 若者(20〜24歳)の雇用は小泉(竹中)時代の後半に回復している。 20〜24歳の就業率、失業率 http://or2.mobi/data/img/276074.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/620
729: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2021/05/18(火) 03:52:16.05 ID:2Yjq6G/v @junko_in_sappro 【重要】野口悠紀雄氏「一ドル120円になったら危ない」 「国債の無限買い取りで物価が数百倍に」 国の借金の負担をインフレという形で全て国民に押し付けるわけだ 日銀が国債を買い続ければ国家のデフォルトは無いが 国民生活の破綻となる 午前7:14 2014年12月7日 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/729
761: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:21:42.05 ID:5xLD8q1p 早く着いてしまった原因を3つ上げろ バランタイン21年なら卒業祝い用に そうでな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1546131918/761
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.010s*