[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:39 ID:cD+FgcPqa(8/49) AAS
>>606
いやこの問いでは別にGAFAに特化していない
勝手に絞るな
>従来であればアジアから日本に留学してくれたであろう優秀な留学生たちが、日本をスキップしてアメリカやその他の諸外国へ行ってしまうという現象も起きています。

日本をスキップしてアメリカやその他の諸外国に行ってしまう現象についての意見をどうぞ
610
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:39 ID:msC2GoS60(5/35) AAS
満足か?
611
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:40 ID:cD+FgcPqa(9/49) AAS
>>608
へぇ、こりゃすげぇ
誰も聞いてないのに語り始めたのか
612
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:40 ID:msC2GoS60(6/35) AAS
>>609
単純に日本企業の力が落ちてアメリカ企業がますます勢い付いてるからでは
613
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:41 ID:cD+FgcPqa(10/49) AAS
>>612
勝手に絞るな
>従来であればアジアから日本に留学してくれたであろう優秀な留学生たちが、日本をスキップしてアメリカやその他の諸外国へ行ってしまうという現象も起きています。

諸外国も含めてどうぞ
614
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:42 ID:msC2GoS60(7/35) AAS
>>611
いやいや…それ否定したら掲示板の意味ある?
615
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:43 ID:msC2GoS60(8/35) AAS
>>613
単純に日本企業の力が落ちてアメリカ企業、諸外国企業がますます勢い付いてるからでは
616
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:43 ID:cD+FgcPqa(11/49) AAS
>>614
否定?
してないぞ
すげー、って眺めてるだけ
617: (ラクッペ MM67-x6xs [202.176.16.138]) 2019/05/04(土)00:44 ID:9UfBj9teM(1/2) AAS
ベーシックインカムを実現するには
共産党に投票すればよい
618
(2): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:44 ID:msC2GoS60(9/35) AAS
>>616
へぇ、そうかい
619
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:45 ID:cD+FgcPqa(12/49) AAS
>>615
おーけーおーけー
で、BI推進者の次に対しての意見はどうかね?
>「海外に出れるスキルのある人はとっくに出てる」
620
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:46 ID:msC2GoS60(10/35) AAS
>>619
前後の文脈がわからないからなんとも
621
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:47 ID:cD+FgcPqa(13/49) AAS
>>620

>>21の通りだ
ここから遡ってくれ
622
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:55 ID:cD+FgcPqa(14/49) AAS
>>618
どんどん続けていいぞ
・具体的に幾ら
・具体的な手段(例えば、銀行の預金残高の数字を書き換えるのかね)

国民全員に最低限の生活できる金を無条件で渡し続けないとBIにならんからな
どうぞどうぞBIに繫いでくれ
623: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:57 ID:cD+FgcPqa(15/49) AAS
>>618
いままでのBI推進者は、具体的な話を求めると逃げ続けた
お前は別人なのだな?
どうぞ話を聞こう
624
(2): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)00:58 ID:msC2GoS60(11/35) AAS
>>621
単純に日本企業の労働環境が海外と比べて相対的に劣悪だからでは?
これは日本人労働者の責任でもあるわけだが、外国でもやっていける自信があってその能力もある日本人はそりゃ海外行くよね

> つまり人工知能、というよりはアルゴリズムでオートメーション化し、ベーシックインカムで富を再分配すればみんなが幸せな人生を送れるようになるだろう――などと考える論者もいます。しかし、それが成り立たないのは明らかです。
『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』にもジェフ・ベゾスがBIを主張するエピソードが出てきますが、それはアメリカだからできることですよね。

そうだな、BIの整備でアメリカを出し抜けるとは思えない
だが未来は必ずやってくる、それまでに滅亡しなければの話だが
625: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)00:58 ID:cD+FgcPqa(16/49) AAS
>>610
いや全然
>>622の通り具体的な話に落としてくれ
626: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)01:01 ID:cD+FgcPqa(17/49) AAS
>>624

>外国でもやっていける自信があってその能力もある日本人はそりゃ海外行くよね
>そうだな、BIの整備でアメリカを出し抜けるとは思えない

なんだ、お前はオレと同じ意見だ
ではこれについてこれ以上聞くことはない
627
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (アウアウエー Sa52-U/NB [111.239.160.163]) 2019/05/04(土)01:05 ID:cD+FgcPqa(18/49) AAS
>>624
一応確認するが、所得税財源のBIは無理だとの意見かね?
どっちでもいいぞ
628
(1): (ワッチョイ 0b24-qY+p [126.78.60.242]) 2019/05/04(土)01:05 ID:msC2GoS60(12/35) AAS
>>622
具体的に幾らかは現時点ではあまり重要では無い
だがAIの進歩が想定よりも早く、人間の失業率が急上昇(技術的失業)してからでは遅い
だからなるべく早い段階で法整備や実験を済ませておく必要がある
そうだな、具体的には毎月1000円を0歳から配り始めるとかそういうのでも良い
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s