[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: (ワッチョイ b924-sFDG [60.143.10.143]) 2019/05/27(月)00:03 ID:5f6IuPBo0(1) AAS
BIクレクレ
915: (ワッチョイ e110-LXSb [114.19.138.80]) 2019/05/27(月)07:02 ID:0Jc4vXvw0(1) AAS
馬鹿ニートは災害救助隊に活用して、災害が無い時は訓練と地域の雑用させておけばええやん。
呼びつけたい地域は、無給でやってる村の青年団とかは解散と、ブートキャンプがこなせる程度のニートの供出が条件でなw
916: (ワッチョイ b924-aOcq [60.158.230.25]) 2019/05/27(月)07:32 ID:/AwIaoDS0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
働いてるなら、もっと賃金クレクレしろよ。
政治じゃなく、経営者にだよ。
917: (アウアウウー Sa3d-Qb/E [106.130.58.12]) 2019/05/27(月)08:41 ID:jyNPEj3Va(1) AAS
>>907
今年の始めに予算が通ったニュースがあったから、まだ実施されてないんじゃね?
失敗か成功かは実施されてから数年経たないと判断できんだろ
918(2): (アウアウウー Sa3d-9GZB [106.133.172.192]) 2019/05/27(月)10:02 ID:N0wLmY6Za(1) AAS
結局、富が一極集中する構造が問題なのであって、その何の解決にもなってない
大資本にバラ蒔いた富を吸われて終わり
その大資本がおとなしく負担するはずもないしな
919: (アウアウエー Sae3-dzUy [111.239.78.233]) 2019/05/27(月)19:47 ID:kgkTQYv1a(1) AAS
>>907
ベーシックインカムをせしめるわ、自分の立ち位置も忘れて失業保険もちゃっかりキープして澄ました顔しているわ。
予想されて然るべき展開ではあるが、とんでもない惨状だな。
920: (ワッチョイ e110-LXSb [114.19.138.80]) 2019/05/28(火)19:03 ID:arUnG5Fy0(1) AAS
>>918
世界に人間が10人しかいなかった頃、一人が持ってた物と。
世界に100億になろうとする現在の最低の10億人の持ち物を比較してみればいい。
遥かに豊かになってるではないか。
921(1): (ワッチョイ 2924-aOcq [126.21.218.38]) 2019/05/29(水)19:52 ID:Uxg2rhuh0(1) AAS
割合と実数を使い分けるあざむき。
922(1): (ワッチョイ e110-LXSb [114.19.138.80]) 2019/05/29(水)22:24 ID:xE/WHEnR0(1) AAS
小学生襲撃犯はプレミアムニート。
プレミアムが付くまでに処理しておくべきでしたね。
>>921
では下から10億人目なり、10億人の中央値(下から五億人目?)で最低の原始人と比較すればいい。
所得階層を10等分した最低の階層という事になるな。
5等分なら資料も見つかりやすいだろう、原始人10人分の下から二人の合計でもいいぞw
(ホームレスで行きつけのゴミ箱もない二人と比較するような物だから、現代人の楽勝ですねw)
923(2): (ワッチョイ e5a8-ejSH [210.131.222.102]) 2019/05/30(木)01:48 ID:HIr2UJAm0(1/3) AAS
何言ってんの
原始時代と現代を比べて進歩してるかどうかを訊いてるんだよ
人数とかは関係が無い
924: (ワッチョイ 8510-5O4J [114.19.138.80]) 2019/05/30(木)04:55 ID:Xvo6Xe/y0(1) AAS
>>923
>>922見て言ってるの?
925: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.58.12]) 2019/05/30(木)08:44 ID:eUYNq65Da(1/3) AAS
>>918
BIの目的はその構造の問題を解決することではないよ
ただ再配分として施行したら、その問題点は少し緩和するだろうね
926(1): (アウアウウー Sac5-gmzd [106.133.167.174]) 2019/05/30(木)09:35 ID:Sap1lfHaa(1) AAS
累進課税やってるじゃん
働かないやつに配るのは格差問題と関係ない
その人らは土俵の外の部外者だから
927: (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.58.12]) 2019/05/30(木)11:06 ID:eUYNq65Da(2/3) AAS
>>926
うん、格差問題を解決することがBIの目的ではないからね
ワープアにも給付されるから、結果的に問題が緩和することはあってもね
BIの目的は社会保障だから、働かない奴も土俵の中だ
928(1): (アウアウウー Sac5-gmzd [106.133.174.70]) 2019/05/30(木)13:21 ID:EEYY4Wzfa(1) AAS
困ってる人はたくさんいる
その困ってる人を救うのが皆の望む福祉で、
金に困ってない働かない人になけなしの金を渡すのは福祉殺しになるね
929(1): (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.58.12]) 2019/05/30(木)14:10 ID:eUYNq65Da(3/3) AAS
>>928
困ってる度合いによって給付する金額を変えてるのが今の福祉なんだが
その度合いを公正に判断することが出来ないから、漏れや不公平や不正が生まれてる
ならばもうみんな一律に配ってしまおう、というのがBIの思想なのよ
930(1): (アウアウウー Sac5-gmzd [106.133.161.144]) 2019/05/30(木)14:27 ID:Nm2464n1a(1) AAS
つまり配る必要がないのは認めてるわけだね
公正を見るのが面倒臭いってだけで
931: (オッペケ Sr91-sGtJ [126.34.118.248]) 2019/05/30(木)16:22 ID:lgw3nM7fr(1) AAS
>>923
結局、上手いことやった少数の者だけが美味い思いをするって当たり前の話だわな。
932: (ワッチョイ e5a8-ejSH [210.131.222.102]) 2019/05/30(木)17:26 ID:HIr2UJAm0(2/3) AAS
自分の努力で作り上げた富はいいと思う
ただそれを無条件に子が引き継ぐのが歪みを生んでると思う
富を得た奴は好きなだけ散財して子に英才教育をしてやればいい
その上で親が死んだら親の資産は全て没収、子は親の残したパイプとか駆使して生きていけばいい
それで自身の富を築くのはいいだろう
933(1): (ワッチョイ e5a8-ejSH [210.131.222.102]) 2019/05/30(木)22:45 ID:HIr2UJAm0(3/3) AAS
これからのテーマは格差のリセットになる
一代限りでのリセットが世界共通のテーマになるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s