[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)09:15 ID:7yCJq71W0(9/18) AAS
>>19
【「この給料じゃ生活できない!」アジアの優秀人材はもう日本を選ばない】
外部リンク:diamond.jp
>「私も帰国しようかな。このまま日本で働き続けるか、悩んでいるんです」

>上海に一時帰国したときに幼なじみの友人宅を訪問した。
>友人宅には、中国の内陸部出身の「アイさん」がひとりいた。アイさんとはいわゆる「お手伝いさん」のこと
>友人からアイさんの月給を聞かされてわが耳を疑った。
>「え、月に2万元も渡しているの? それって私の給料よりいいじゃない!」
>1元を16円で換算すると32万円だ。しかも、アイさんの仕事は、朝7時の食料品の買い物以外は「何をして過ごしてもいい」というもの。

>「日本企業の給与水準は高くはないと覚悟はしていたけど、格差の大きさに正直混乱しています」
省1
25: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)09:16 ID:7yCJq71W0(10/18) AAS
>>24
注目点は「朱麗さんの給与」と「朱麗の友人の給与」だ

朱麗さんの友人はお手伝いさんに日本の基準では多額の給与を払えるだけの給与を上海で得ている
なので朱麗さんが次のように考えるのはとても自然だ
>「日本企業の給与水準は高くはないと覚悟はしていたけど、格差の大きさに正直混乱しています」

朱麗さんは
>新卒採用で都内の有名大手企業に入社した
とあるので、優秀な人であろう

さて、この優秀な朱麗さんはこのまま日本で働き続けてくれるだろうか?
日本で働いてくれるという事は日本の弱者を養ってくれているという事だ
省7
26: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:17 ID:7yCJq71W0(11/18) AAS
>>19
【なぜ日本には外国人労働者が殺到しないのか
日本の「働く国としての魅力」は61カ国中52位】
外部リンク:toyokeizai.net
>日本の給与水準は上位の米国、スイス、オーストラリアの後塵を拝し、先進国の中では韓国と同程度の低位に位置している。
>日本の給与水準は「低水準+低成長」に分類される。これは財政問題を抱えるイタリアと同程度である。
>「日本で働くことが魅力的」と答えた外国人は2割しかいなかった
27: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:18 ID:7yCJq71W0(12/18) AAS
>>16
パリで起きてる暴動の原因は燃料税の増税です
外部リンク:goyang88.com

BIに必要な10倍所得税なんかは屁でもない増税でこうなってます

増税とはこういう事です
28: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:22 ID:7yCJq71W0(13/18) AAS
>>16
【BI推進】
増税分は全て還元されるから、増税になる世帯もあれば減税になる世帯もある

【BI反対派】
その通り、当たり前
BIは日本人の間でお金を回し合うだけだ
例えば無職一人が月に7万円もらったら、その分だれかが月に7万円払っている
誰かが払わなければ無職は月に7万円もらえない
このように、BIは日本全体ではプラスマイナスゼロになる
要するにBIは働いてる人(納税者)が無職(納税してない人、納税できない人)にお金を渡す制度だ
省7
29
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:24 ID:7yCJq71W0(14/18) AAS
【BI推進派が所得税のみをBIの財源とする理由】

■法人税
>法人税案については俺も反対、やはり所得税財源でないと再配分にならないからね
■所得税
>所得税実効税率40%がベース、やはり所得税財源でないと再配分にならないからね
■消費税
>(増税は)景気が落ち込むし、そもそも所得の再配分ではなくなる、BIは所得の再配分でやるべき、というのが持論だからね

消費税への指摘が続き
30
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:25 ID:7yCJq71W0(15/18) AAS
>>29
【BI反対派】
BIと消費税の廃止は目的が同じである
なぜ消費税をほっとくのか?

ーーーー
まず、消費税は逆進性が高いというのはいいな?
外部リンク[html]:jccu.coop
外部リンク:stars.repo.nii.ac.jp
(言葉をこねくり回せばなんでも強弁できてしまうので、数字の裏付けがある所を引用している)
消費税は、収入が少ないほど税の負担の割合が高くなると言う事だ。数字の裏付けもあるのでこれはいいな?
省12
31
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:33 ID:7yCJq71W0(16/18) AAS
>>30
【BI推進派の返事】
消費税は無いことに越したことはないよ
BIを推す俺もそれはそう思う

だが消費税をBIの財源にする、という話ならいいが
BIと消費税廃止の目的が同じだというだけでは関係がない
だからスレ違いなんだよ

それに「社会の効率化」はBIの目的ではなく、BIの効果だ
BIの目的は、何度も言ってるけど社会保障だよ
32: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)10:35 ID:7yCJq71W0(17/18) AAS
>>31
【BI反対派の指摘】
>BIと消費税廃止の目的が同じだ
随分関係あるな

>>19の通りお前は相手に反論を強要している
ならばお前自身も求められたら反論するのは当然だ
反論よろしく
33: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/19(火)14:11 ID:7yCJq71W0(18/18) AAS
>>31
外部リンク:www.mag2.com
>消費税は格差を広げる税金
>でも消費税は、所得の再分配と、まったく逆の機能となっています。
>格差社会には、いろんな要因があるので、消費税だけのせいではないけれど、一つの大きな要因であることは間違いないのです。
>税の専門家の間では消費税を導入すれば、貧困層がダメージを受けるということは、当初から言われていたことです。
>税金の常識である「金持ちの負担を多く、貧乏人の負担を少なく」ということにまったく逆行しているのです。

Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
34
(3): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)00:53 ID:cmhoGLpO0(1/15) AAS
>>29
【BI反対派】
所得税実効税率一律40%は逆進性を高くしてる
今の所得税は累進課税にして弱者の負担を下げてるのに、止めちゃって逆進性を上げてる

また、計算すると次の通り低所得層まで結構な増税だ
・年収400万円で68万円の増税
・年収300万円で33万円の増税

ーーーー
年収400万円だと所得税の税率は20%となっている
だが、控除等で減免されてので実際払ってる税率である実効税率は5%程度
省12
35
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)00:53 ID:cmhoGLpO0(2/15) AAS
【BI推進派】
宝くじ・競輪・競馬・競艇・オートレース・サッカーくじの公益法人を潰して国の管理下に置いて得た税金をBIに使えばいい
現状で結構な金額になるんじゃ?
パチンコは撤廃&宝くじの様に券を買った時点で税金を課すシステムにして脱税を防止する
天下り団体でやるから不正が起きると思ったけど国の管理下にしても同じだわ
いくらになるかは誰か計算お願いするよ

消費税の逆進性とか言ってる変な奴がいるがエンゲル係数が高ければ所得に対しての消費税率が高いのは当然で金額的には金持ちの方が消費税額は多い
言い方を変えると消費税を少なくすればより多く使えるようになるのは金持ちで貧乏人は結局多くは使えないんだよ
BIで消費税を全て分配すれば貧乏人の方が所得に対して消費税の割合が少なくなるシステムになる。但し一番辛いのが中間層の上位辺りだからな
消費税増税で景気が悪くなるのは当然
36: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)00:54 ID:cmhoGLpO0(3/15) AAS
>>35
【BI反対派】
JRAをつぶしたところで次のJRAが無ければ金づるの競馬が存在できない
次のJRAだって金が入らなければ競馬が続けられない
次のJRAに入る金は現在からいくら減らすのかね?
そのペースでちゃんと100兆円集るのかね?
という事で数字をぶん投げてるお前の願望なんか知らん
おまけに「オレの願望を計算しろ」とはふざけるな

>金額的には金持ちの方が消費税額は多い
当たり前だ
省16
37: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)00:54 ID:cmhoGLpO0(4/15) AAS
>>35
【BI反対派】
ちなみにJRAの売り上げが最高で4兆、騎手とか馬主の取り分と当てた奴に返す分がここから出て行く
とっくに3兆切ってるしな
他のギャンブルはそれ以下だからしてw

そういう程度の予算のベーシックインカムを主張するならすればぁ?
38
(3): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)00:55 ID:cmhoGLpO0(5/15) AAS
【BI推進派】
(所得税一律40%について)
うーん、ずっと大家族世帯は得をする、と言い続けてるのだけどなかなか理解してもらえないんだよね
世帯単位ではなく個人単位で給付されるのだから当たり前なんだけど、そんなに難しいのかなぁ
39: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)01:16 ID:cmhoGLpO0(6/15) AAS
>>38
当たり前だ
BIは働いている人から無職へのお金の移動だ
そして、子供=無職だ

では示してくれ
子沢山の家族にBIを払うのは誰かね?

お前がよく言ってるようにBIは得する人がいる分きっちり同額損する人がいる
得する人だけを書くのでは片手落ちだ

無計画に子供を作る夫婦、先の事を考えられない夫婦の子供にBIを渡すのは誰かね?

というかこの話も以前のスレでやった
省6
40: BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)01:16 ID:cmhoGLpO0(7/15) AAS
>>38
ではオレは一年に一人子供を作り20人家族にするよ

「BIの年収1680万円(年7万円×12ヶ月×20人)だけで慎ましく暮らします」
「当初はギリギリの生活でしたが、BIで最低限の生活はできますので大きな問題にはなりませんでした」
「共同生活をしておりますので子供が増えるにつれ生活は楽になってまいりました」
「BIの収入だけで年収2000 万円ももうすぐです」
「これだけBIを頂きますと余裕を持って暮らせますので家族全員働く予定はございません」
「さらに子供が必要ですので、子作りが仕事とも言えます」
「本当にBIには感謝しております」

ーーー
省1
41
(2): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)01:16 ID:cmhoGLpO0(8/15) AAS
>>38
さらに続き

ーーー
「私の子供も一番上は20歳になり、もう5人の子供を授かりました」
「子ども達にも『とにかく子供を作れ、働く必要はない、子供が増えるほどに生活は楽になる』と言い聞かせております」
「男の子は精通さえすれば子供を作れますので、一番上の子も15歳で一人めの子供では遅かったと認識しておりますす」
「可能な限り子作りの年齢を一層下げることに励むつもりでおります」
「特に男子は、パートナーを一人だけに絞る必要もございませんので、より一層のパートナーの獲得を目指す所存です」
「パートナーの人数は10名以上を目安としております」
「目標は一ヶ月に60回の行為でございます」
省3
42
(3): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)01:17 ID:cmhoGLpO0(9/15) AAS
>>41
【BI賛成派】
未来の労働者となる子供が増えるのは歓迎だよ
ぜひ20人作ってくれ
おっとその前にパートナーか、頑張れよ
育児放棄はBIがあろうがなかろうが厳罰に処すべきだと思う
まあ死刑は行き過ぎだが

【BI反対派】
これにその反応かぁ
真面目に相手すると次
省8
43
(1): BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶◆vsXqYACF8c (ワッチョイ f357-SGrb [14.3.212.53]) 2019/03/20(水)01:18 ID:cmhoGLpO0(10/15) AAS
【BI推進派による社会保険をBIで置き換える案について説明】
今の破綻状態の社会保険制度を続けるデメリットと、BIを導入した時のデメリットを比べて前者のデメリットが大きいのでBIに賛成です
どっちをとっても困る人は出てくるけど、今のまま老人の為に若い人が限界以上の負担をしてみんなで倒れる社会が良いとはとても思えないので

現状の社会保険をBIで置き換える形ですので、現状の健康保険料や年金と同額を、BIの財源として国に収め続ける必要があります
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s