[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: (ワッチョイ 056d-HJzg [118.241.250.225]) 2019/04/25(木)03:20 ID:Dif6OpXl0(1/2) AAS
 
592 番組の途中ですが (ワッチョイ 7640-61/s) 2019/04/24(水) 23:11:39.03 ID:2/lMQsVU0
>> 581
俺としては生活の下限を底上げするような発想を推していきたいけどね。

俺は、俺に迷惑がかからないうち、俺が快適に生きてる限りは月の裏側に俺が見たことも聞いたこともないような富豪が居たってなにも気にしないよ。

「俺は楽しくやってる、富豪サンもきっと楽しく生きてるんだろう。互いに人生に特に不満はない、色んな生き方がある。俺は富豪にはなれなかった。
金儲けの才能はからっきしだしな。でも俺はオルガンが弾ける。言うなれば
アーティストなのサ。
俺は週四日はたらき、残りの三日は楽器を弾き、夏冬バカンスがあってとりあえず三食たらふく食える。このまま人生が続けば御の字というものよ」という具合に。

極端な話、アマゾンのジェフなんちゃら何兆円持ってたって構いはしないわけよ。そのことによって何らかの「弊害」が俺に発生しているというようなその関連性が見えない限りは気にならない。
全員がそうとはいえないかもしれないが、自分の人生がそこそこ充実していれば天文学的金持ちが世界のどこかに居たからってそれを何か不満に思う必要はないだろう?

他人の富や他人の待遇が気になりだすのは「自分は報われていない」あるいは「自分は悲惨な人生を送っている」と感じ始めるからじゃないかと思うんだよね。
できるだけこの下限に落ち込む奴を防ぐような政治を、俺は期待しています。だから、「途上国に合わせろ」戦略は嫌いなのよ。

外部リンク:news.careerconnection.jp
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s