[過去ログ] ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
997: (ワッチョイ 8510-5O4J [114.19.138.80]) 2019/06/03(月)19:02 ID:SoLMf42b0(4/4) AAS
>>995
数人の医者が診断して答えがばらつくという事は、
全員一致で働けないと全員一致で働けるの間の病状であると言う事はまず確実な訳で、
働けると言い張るにはそれなりの根拠が必要な訳。(働いた結果ゲフンゴホンだと責任廻ってくるからな)
医師が自分の資格に懸けてなお「働ける」というなら、それは働けるんですよ。
998(1): (アウアウウー Sac5-OiwE [106.130.56.126]) 2019/06/04(火)01:30 ID:TIcSBifLa(1) AAS
>>996
医者が違えば異なる診断を受けるケースはいくらもある
でなければセカンドオピニオンなんて言葉は生まれない
ある医者は「働ける」と言い、また別の医者は「働けない」と言った
さて、この人は働けるのか働かないのか、どちらでしょう?
999: (アウアウエー Sa8a-ZuIR [111.239.73.48]) 2019/06/04(火)04:52 ID:66nC9y39a(1) AAS
>>998
働けると言った医者の言うほどには働けず、働けないと言った医者の言うよりは働ける。
1000: (ワッチョイ 8510-5O4J [114.19.138.80]) 2019/06/04(火)05:17 ID:W/VpD17c0(1) AAS
診察した全員が医者の最低限を割っていない限り「働ける」
それで「働けない」方の診断書を持って受給するのは、
某牛丼屋で言うと85グラムプラスマイナス5グラムが並盛の条件だが、80グラムも90グラムもセーフなのと同じで許容範囲。
医者がばらついた診断をする事自体が、100%でなくても問題ない程度の病状という事だ。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 4時間 1分 45秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.970s*