日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
313: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/27(月) 17:59:18.10 ID:eWHsgdyj 10年くらい前に、新卒でフジテレビに正社員で入社するだけで、生涯年収4億円が確定するとか言われていたわけで まさかこうなるとは思わなかっただろうね。 フジテレビの正社員には同情する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/313
314: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/28(火) 01:24:41.76 ID:CQmB9Kui 銀行の個人預金は20年末時点で合計517兆円にのぼる。 10年前に比べ34%増えた。 預金は60歳以上の保有額が多く、高齢化に伴い全国で増加している. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/314
315: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/28(火) 14:49:03.22 ID:BjL3Fuyw (女性が精子ドナーを提訴) 自称京大卒の日本人から精子提供セックスして受けるが実際は中国人だった。子供は施設送り 精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設送りになっている でもって、実際の話は以下のこれ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ・旦那とは日常的に性行為あり ・二人目が出来なくて旦那に内緒でドナー(実際は浮気相手を)探す ・見た目や学歴が条件通りだったBさんと週に何度も性行為をして子供妊娠 ・旦那は勿論自分の子供だと思って大喜び ・シリンジではなく本番にしたのは女性の希望 ・妊娠後もBさんに執拗に連絡して会わないと嫁や会社にバラすと脅して会っては出産直前まで性行為を繰り返す ・Bさんとのえっち気持ちいい、子供沢山作ろうなどと大量のLINE送る ・Bさんに離婚して自分と結婚しろと迫る ・興信所使って個人情報調べたらBさん中国人だった ・Bさんが冷たくなるとBさんの会社や嫁に凸って嫁にも会社にも精子提供がバレる ・京大卒とは言っていない ・恋人や配偶者の有無まで言う必要はないと思ったからいないと言った ・お互い個人情報は詮索しない約束だった その後女性は生んだ子を施設へ送る ・ドナー(実際は浮気相手)を相手に「3億円裁判」を起こす(←←← 今ここ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/315
316: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/29(水) 04:08:48.86 ID:6cg4zVpf 「ホンダ狭山工場、四輪車生産に幕」 埼玉県狭山市にあるホンダの狭山工場は、57年前の1964年に稼働開始以来、 看板車種だった『アコード』や『シビック』のほか、近年は『オデッセイ』や『レジェンド』『クラリティ』も手掛けるなど、 半世紀以上にわたり国内の生産拠点の一つとしてけん引してきた。 狭山工場は当面は部品工場として存続し、2〜3年内に閉鎖する予定で、 従業員の多くは同じ埼玉県内にある寄居工場などに異動する。 「脱エンジン」を目指すホンダだが、跡地の利用については「決まっていない」という。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/316
317: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/31(金) 00:38:45.00 ID:+xjzTnXG >>316 ヨドバシカメラが公道走行可能な小型EV5車種の販売開始 ヨドバシカメラが2021年12月28日(火)から、 ヨドバシカメラ新宿西口本店ならびに通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」にて、 小型電動モビリティの販売を開始しました。 全国どこでも配送 新宿西口本店には実車も 5つのモビリティはすべて公道走行が可能な商品で、普通自動車免許にて運転が可能。 なお納車時、3万円〜18万円の配送料が別途かかります(届け先地域により変動)。 また購入時に納車パックの加入が必要だそうです。納車パックは登録手数料、 ナンバー登録料、重量税、自賠責保険(3年)、納車費用、 1年補償パックを含めたもので、TUK TUKとリバーストライカーが11万5000円、 その他ミニカーとVF-3が10万8000円(いずれも税込)ということです。 ヨドバシカメラ新宿西口本店には、試乗はできないものの、これらの実車を用意しているといいます。 全文はソースにて https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21438298/ https://i.imgur.com/eJ0HY08.jpg https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640861014/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/317
318: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/31(金) 15:58:41.68 ID:nfci+BW0 〈きょうだい(兄弟姉妹)だけの世帯で暮らす人が、じわじわ増えている〉 過去からたどれば1995年に55万人だったのが、2020年に72万人に。 同じ四半世紀でひとり暮らしが1100万人から2100万人に倍増したインパクトに比べれば、微々たる変化だ。それでも、65歳以上の未婚の人だけを抜き出すと、女性の8人に1人、男性も10人に1人がきょうだいで暮らしている。 きょうだい世帯はなぜ増えるのか。 吉原千賀教授 「やはり未婚の人が増えているのが大きいでしょう。パートナーや子供がいないと、きょうだいの重要度は高まります」。家族社会学者で、きょうだいについて研究をする高千穂大の吉原千賀教授が話した。 もともと子供部屋おじさんおばさんだったのが、老親が亡くなって同じ家に住む兄弟が残る。 都内だと家賃が高くて他に住む家を借りれないだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/318
319: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2021/12/31(金) 20:07:38.24 ID:yA1rWJVO >>317 2〜3年くらいでバッテリー劣化してバッテリー交換が必要になる。 交換費用は何十万円もかかる。 交換部品があるかどうかもわからない。 3年くらいで捨てるつもりでEVを買うならいいけど、 EVの中古車は買い手がいなくて捨て値でないと売れないよ。 ガソリン車なら10年たっても余裕で乗れる。ガソリンの中古車は高値で売れる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/319
320: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/05(水) 02:04:49.53 ID:QLfmxi7O 冬場は気温が低いので充電容量がさらに減って、走れる距離が短くなる。 EVにいい所は無い。 やめとけ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/320
321: tieokure経済評論家 [] 2022/01/05(水) 07:54:15.98 ID:aeioOV+0 いじけた顔の3流経済評論家が 日経平均は15000円がアッタリ前という。 また、32000円と言う者もいる。 知恵遅れが出鱈目。根拠を明確に示せ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/321
322: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/07(金) 03:49:43.65 ID:MCq4aPhG 神奈川県内で2021年末、ベーカリー(パンなどの製造・販売会社)の倒産・廃業が相次いだ。ベルベ(大和市)が経営破綻し、小田急電鉄子会社が運営する「HOKUO」も全店閉店に追い込まれた。新型コロナウイルスの影響で客が減ったうえ、原材料価格の高騰や人材難などの悪条件が重なったことが響いたようだ。 他にも、 企業倒産は歴史的な低水準を持続するが、調剤薬局の倒産が止まらない。全国の薬局の数はコンビニ店より多い約6万店。大手チェーン店やドラッグストアの市場参入に加え、新型コロナ感染拡大で患者の受診控えも重なり、過当競争が激しさを増している。2021年1-11月の「調剤薬局」の倒産は26件(前年同期比62.5%増)で、過去最多を更新中。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/322
323: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/07(金) 08:41:29.55 ID:SLnhtjYl 2022年現在のアメリカの平均的な労働者は、今より好景気だった1970年代の 時よりも(インフレを考慮すると)月給にすると2万円も給料が少ない状態らしい。 日本も今はけっこうヤバいけど、アメリカ人だってそれほど生活が楽になってるわけではない。 と言う事です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/323
324: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/07(金) 22:45:40.34 ID:V5kS/CVA >>323 アメリカの労働時間、日本のがマシレベルだった模様 アメリカに来てから夫の労働時間が4?6時間増えて本当にキツイ。日本では働き方改革とかでなんやかんやで繁忙期も9時には仕事が終われていたのに今は朝6時から夜12時まで働いていて私もワンオペで辛い。海外はみんな働かず育児に参加させてくれるって言った人誰ですか日本の方が楽でした。 アメリカ人は朝7時ごろにはオフィスに来て会社のキッチンでコーヒー淹れてスタートしますし、日本とアジア向けに夕方から第2ラウンドでした。僕はランチタイムに自宅に戻って長めにお休みして、その後にオフィスに行ってました。今はリモートもあるので、中抜けをお勧めします。 労働時間が短いもてはやされるドイツやイタリアとかも実際は日本と変わらないくらい残業する人も多いって数字が出てるんですよね、なんだかんだ欧米も労働環境はかなり格差があるから上澄みの良い所だけみて労働時間が短い!働きやすい!って誤解する人はたくさんいると思う http://hamusoku.com/archives/10474953.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/324
325: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/08(土) 20:25:12.66 ID:X/sD12/I 2021年の最多リストラは「ホンダ」で2000名超、100名超31社 (企業名) (リストラ削減数) ホンダ 2000名超 KNT-CTホールディングス 1376名 パナソニック 1000名超 LIXIL 965名 オリンパス 844名 セガサミーホールディングス 729名 青山商事 609名 スズケン 511名 東芝 452名 TSIホールディングス 351名 藤田観光 315名 マクセル 309名 佐世保重工業 248名 NOK 246名 曙ブレーキ工業 223名 サンデンホールディングス 196名 製造業のリストラがかなり多いが、サービス業関連のリストラもあった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/325
326: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 01:42:17.68 ID:eH0dXUqs 米ヤクザの銃撃動画(気の弱い人は見ないでね) これはテレビ映画の殺人シーンの様ですが、これが米の現実 https://twitter.com/DonutOperator/status/1470617065853796353?s=20 全員連射式の高価な銃を使用。 経験者によるものすごく手慣れた襲撃です。危ない危ない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/326
327: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/10(月) 21:17:26.88 ID:W1RJ3Gi6 キプロスの研究者は、 コロナウイルスのデルタ株とオミクロン株の特徴を併せ持つ混合変異株「デルタクロン」を特定したと発表した。w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/327
328: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/10(月) 23:41:26.64 ID:zCTdA0Ps 中古スマホの購入でSIMロックの次に気をつけたい点は「周波数ロック」 中古スマホの購入でSIMロックの次に気をつけたい点は「周波数ロック」です。 総務省の通達によりSIMロックは禁止されましたが、 代わりにキャリア各社が販売するスマホは対応周波数がそのキャリア限定のものにされていることが多くなりました。 これによりどのキャリアのSIMカードを入れても認識するものの、 そのキャリアで繋がりやすい周波数(プラチナバンド)に対応していないため、 地下では繋がらないといったことが起こりえます。 中古スマホを購入する際は、利用したいキャリアの周波数に対応した端末を購入することをおすすめします。 ちなみにiPhoneは基本的には4キャリアの全周波数に対応しているため、 どのキャリアから販売されていた端末を購入しても問題ありません。 問題となるのは主にAndroid端末です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/328
329: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2022/01/11(火) 15:57:54.11 ID:xF6Jb8NG >>325 このようにリストラを増やせば、会社に残った社員さんたちの給料は上げられるかもしれませんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/329
330: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2022/01/11(火) 18:13:28.13 ID:FIs0drMw >>325 リストラって人員削減しか書いてないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/330
331: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/12(水) 22:36:35.70 ID:9XJ6LWs4 フジテレビが、かねてより考案していた50歳以上のリストラを今月から開始し、早期退職者を募集すると発表しました。 同社の社員数・約1400人のうち、500人前後が早期退職の対象となるとのことで、退職を希望した場合、退職金のほか、1億円の特別加算金や、再就職の支援も受けられるとのことです。 50代の社員たちは、ちょうどテレビ業界の全盛期を謳歌した世代で、ろくに仕事をしなくとも在籍しているだけで2000万円もの年収を受け取ってきたため、給料の低い若い社員たちのモチベーションを著しく下げる要因ともなっているようです。 これまで各テレビ局は、予算削減のために高額なギャラのタレントの出演番組を打ち切りにしたり、芸人の出演機会を減らしたりと、人件費削減に努めてきました。 そんな中、社員数まで削減せざるを得なくなったということは、それほど経営が悪化しているという何よりの証拠であり、国民からは早くも喜びの声が上がっています。 【悲報】フジテレビ 1月から社員1400人中500人をリストラ 50代バブル世代以上の老害 2022/01/12(水) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641991175/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/331
332: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2022/01/14(金) 11:53:04.69 ID:aKnzGEvQ (オミクロン株株の本当の恐ろしさ) ――現時点で分かっているオミクロン株の特性は。 「一言で言えば、桁外れに強い感染力を持ったインフルエンザです。 実効再生産数(感染者1人が何人に感染させるかを示した期待値)でいうと、 例年流行するインフルエンザが1.2、新型コロナが3〜4、デルタ株が5〜10で、 オミクロンはデルタの約5倍の感染力と言われる。つまりインフルエンザの40倍強、 最大で1人から50人が感染するほどの感染力で、これははしかや水痘(みずぼうそう) に匹敵します。デルタを大砲とするなら、オミクロンはマシンガンといったところです」 ――重症化率は低いとの報告もある。 「低いといってもデルタ株の半分程度、インフルエンザよりははるかに強い。 一般的な風邪の致死率は0.01%で、インフルエンザが0.1%、 デルタ株では最大で1%くらいあります。その半分ということは、 何もしなければ1000人のうち5人が亡くなる計算。感染力が5倍なので、 結果的に第5波よりも多くの重症患者が出て医療ひっ迫が起こるのではということです」 ――国内ではワクチン接種が進んでいるが、ワクチンの効果はどのくらい期待できるのか。 「接種状況が日に日に変わるので単純比較は難しいですが、 2回目の接種から半年後には、感染自体を防ぐ効果はほとんど期待できません。 2回接種時点ではアルファ株で約90%、デルタ株で約70%の感染予防効果があり、 3回目を打つことでオミクロン株でも70%くらいまで戻すことができる。 ただ、重症化を防ぐ効果は2回接種でもそれなりに残っています。 ワクチン接種者の重症化率がどのくらいになるのか、 それによって今後の展開が左右されます」 (埼玉医科大学総合医療センター感染症専門医・岡秀昭教授 https://news.yahoo.co.jp/articles/52379a6e4f811c09f9ef2a03a84352077545d8c8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/332
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s