日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
1-

588: 2023/11/01(水)06:23 ID:6f/DH1Ic(1/2) AAS
ハロウィン当日に子供のために飾っているハロウィンのリースを盗まれました・・・

作家さんの1点ものです。
返して欲しいです。
何が怖いって、

私がいる部屋を盗む前に一回覗いてるんですよ。

窓の外に目があったのが1番怖い

Twitterリンク:La_Vie_en_r05e
Twitterリンク:thejimwatkins
589: 2023/11/01(水)06:23 ID:6f/DH1Ic(2/2) AAS
ハロウィン当日に子供のために飾っているハロウィンのリースを盗まれました・・・

作家さんの1点ものです。
返して欲しいです。
何が怖いって、

私がいる部屋を盗む前に一回覗いてるんですよ。

窓の外に目があったのが1番怖い

Twitterリンク:La_Vie_en_r05e
Twitterリンク:thejimwatkins
590: [age] 2023/11/02(木)19:01 ID:umfa/UxN(1) AAS
【経済 経済 経済】「ドイツ銀行」為替調査グローバルヘッドのジョージ・サラベロス「円は世界で3番目に取引されている通貨。その価値はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同レベルだ」…(ブルームバーグジャパン) [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
591
(1): 2023/11/03(金)15:51 ID:QIot5r8O(1) AAS
>>578
少子化の起点は70年代にまで遡る。
景気がよくなれば出生数が増えるという簡単なものではない。
とんでもない経済成長を成し遂げた中国は日本より少子化が進んでいる。
592: 2023/11/03(金)19:31 ID:Z1Dt3CRd(1/2) AAS
IMFや経団連は消費税を上げたいらしいが、ここは逆張りをしてはどうか?
やけくそ減税ということで食品と生活物資には消費税ゼロパーセント。
贅沢品やサービス関連には10%のままで なるべく昔の状態に戻せばいいと思うよ。
消費税ってさ 企業に納めているようなものじゃない?
国庫迄行ってるんだろうか?
593
(1): 2023/11/03(金)19:35 ID:Z1Dt3CRd(2/2) AAS
0575   ベーシックインカムには反対。
全ての医療費を無料にでもするのか?
社会福祉を犠牲にしてまで行うべきことなのか?
持てる者ともたざる者の格差を広げるだけじゃないか。
594
(4): 2023/11/04(土)05:53 ID:1Bvevo2X(1/6) AAS
>>591
『少子化の原因は、経済的な理由だけではない』

貴方のこのご指摘は、非常に正鵠を射ておられると思います
しかし、それでは貴方はベーシックインカムの導入以外で、一体どうすれば日本の少子高齢化問題が
解決できるとお考えなのでしょうか?
私は様々な場所で、ベーシックインカムについての意見を書かせていただいております
残念ながら、ベーシックインカムについて否定的なご意見を仰る方達は、ご自身の解決策を提示・
披露してくださいません

『ベーシックインカムを導入するくらいなら、消費税を減税すべき』といったような、ご意見を頂くことはあります
しかし、月に7万円分の消費税を払っておられる方が、果たしてどれほどおられるでしょうか?
省9
595: 2023/11/04(土)05:54 ID:1Bvevo2X(2/6) AAS
私が参考にさせていただいている、Youtubeの《 ベーシックインカムちゃんねる 》には、
下記のようなタイトルの動画がアップロードされています
《 なぜ社会に必要な仕事をしているエッセンシャルワーカーの給料が低いのか? 》
お時間が許されますようでしたら、一度ご覧ください

この動画では、介護職員や保育士の方達の給料が低い理由が解説されています
端的に動画の内容を要約すると、『彼らの給料が低いのは、社会的弱者程、支払い能力が低いから』、
と説明されています
子供達や老人達に、『努力をしてお金を稼いで、沢山の料金を支払ってください』、と懇願をしても
無理な物は無理なのです
ならば、どうすればいいか?
省19
596: 2023/11/04(土)05:54 ID:1Bvevo2X(3/6) AAS
ベーシックインカムを導入すれば、国の借金とやらは当然の事ながら増大するでしょう
しかし、一時的に国の借金とやらが増加したところで、私は何かしらの重大な問題が発生するとは
到底思えません
国の借金とやらが1000兆円を超えた時、この日本社会で何か重大な支障をきたすような事態が
発生しましたか?
仮にこの国の借金とやらが、1500兆円を突破すれば、日本は財政破綻をしてしまうのでしょうか?
上の方でも既に書かせていただきましたが、少なくとも私はMMT論者・信者ではありません
税金の徴収は今後も続けるべきです
当然の事ながら、税金の中抜きは大問題だと思いますが・・・

ベーシックインカムを導入して、配られたお金が1円たりとも税収として政府に戻ってこないという
省14
597: 2023/11/04(土)05:58 ID:1Bvevo2X(4/6) AAS
>>593
>全ての医療費を無料にでもするのか?
貴方がベーシックインカムに反対だという事は、分かりました
しかし、私は医療費を無料にすべきだとは、一切主張をしておりません
本当に私の書き込みを、すべて読んでくださったのでしょうか?
もしも読んでくださったのなら、どうしてこのようなご質問をされているのか、私には全く理解ができません

>社会福祉を犠牲にしてまで行うべきことなのか?
この点についても、私は何故貴方がこのようなご質問をされているのか、全く理解ができません
私はベーシックインカムを導入しても、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の社会保障制度は、
今後も維持すべきだと思っています
省11
598: 2023/11/04(土)05:58 ID:1Bvevo2X(5/6) AAS
富の再分配は理想的です
しかし、既得権益側の富裕層優遇の方達が、税金の徴収方法・分配方法を決めています
既得権益側の国会議員の方達が、公職選挙法を決めています
その国会議員を選出するための選挙制度が、明らかに不公平なのです
現在の制度下では、富の再分配はほぼ不可能でしょう

貴方は近い将来、日本で大規模なデモや革命が発生すると思いますか?
もしも、お時間が許されますようでしたら、Youtube動画で下記のタイトルで検索をしてみてください
《 なぜ革命が起きないのか?若者や氷河期世代が大人しくしている理由 》
端的に内容を要約すると、『労働組合を作ったり、大勢の人間を導いて政府の悪政を打破するために
使う労力が、あまりにも多大だ』、というようなことが説明されています
省9
599
(2): 2023/11/04(土)05:59 ID:1Bvevo2X(6/6) AAS
一方で、ベーシックインカムを導入すれば、既得権益側の富裕層の方達にも多大なメリットが
発生するのです
ご自身が経営する企業の商品が、今以上に沢山売れるようになって困る経営者が居ますか?
当然の事ながら、会社の収益が増加して、経営陣の給料も今以上に増加するでしょう
株価が上昇する事により、増配される可能性も高まるでしょう
結果的に、株主やそれを保有している創業主一族の方達、投資家の方達の収入も増加するのです
当然、消費税収入・所得税収入・法人税収入等も増加することになります
今までと全く同じ商品を作っているだけにも拘らず、物が沢山売れて日本の税収が増えることになるのです
増税されていないにも拘らず、税収が増えて困る日本人が居ますか?

税収が歳出を上回ることになれば、プライマリーバランスの黒字化も夢ではなくなるのです
省15
600: 2023/11/04(土)10:09 ID:wVKBhELK(1/2) AAS
>>599
海外でベーシックインカムやった事例がいくつかあるけど、どこも失敗で今はもう中止してるよ。

共産主義とかベーシックインカムとか理想を目指すのはいいけど、
人間の欲求や欲望や本性は常に変化するから、結局うまくいかなくなるんだよ。

それに、
若い人や経験の浅い人は、いつも理念理想が先行して失敗するね。
第一、>>594->>599の文章が長すぎる。マルクスの資本論じゃないんだから、
もっと簡潔に表現できなければ最初からダメだよ。

それじゃ誰もついてこないよ。
601: 2023/11/04(土)10:09 ID:wVKBhELK(2/2) AAS
>>599
海外でベーシックインカムやった事例がいくつかあるけど、どこも失敗で今はもう中止してるよ。

共産主義とかベーシックインカムとか理想を目指すのはいいけど、
人間の欲求や欲望や本性は常に変化するから、結局うまくいかなくなるんだよ。

それに、
若い人や経験の浅い人は、いつも理念理想が先行して失敗するね。
第一、>>594->>599の文章が長すぎる。マルクスの資本論じゃないんだから、
もっと簡潔に表現できなければ最初からダメだよ。

それじゃ誰もついてこないよ。
602
(1): 2023/11/04(土)16:57 ID:vQgPuJEC(1) AAS
ニュース速報+の経済系のスレ見てるけど馬鹿ばっかりだな
603
(2): 2023/11/04(土)21:40 ID:HOyH9/bY(1/2) AAS
>>594
少子化は災害でなく社会減少なので手の打ちようもないというのが持論だよ
604: 2023/11/04(土)21:41 ID:HOyH9/bY(2/2) AAS
✕社会減少
○社会現象
605: 2023/11/05(日)12:27 ID:cx69Vib/(1) AAS
自動車工場の期間工募集の宣伝がSNSで非常に多くなってるね。みんな 工場での3K労働 したくないからだろうね。工場労働者なんてかっこ悪いし 汚いし誰も集まんないよ。若い人はやりたがらない 仕事になっちゃったんだろうね。
606
(1): 2023/11/05(日)12:55 ID:mOl6gSBI(1) AAS
>>603
労働者の所得を上げれば一発で解決するよw
607: 2023/11/05(日)15:50 ID:FEtqJmOZ(1/2) AAS
>>606
①例えば3人の子供を90%の確率で産みたいなら女性は23歳から妊活をしなければならないとされる。豊かなら女性は23歳までに結婚するようになるのだろうか?

②大企業に勤める夫婦の出生率がいくぶん高いのは事実。だが全ての人に上位10%の暮らしをさせようとするのはベーシックインカムの実施よりさらに困難ではないのか?
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s