日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
上下前次1-新
436: 2022/06/12(日)22:49 ID:znx10neI(1) AAS
5月の米インフレ率が予想以上の加速、株価急落(2022年6月11日)
物価高騰で株式市場が下落を続けるなか、
注目のアメリカCPI(消費者物価指数)が発表され、
5月のインフレ率は市場予想を上回る8.5%(前年同月比)となった。
この数字を受け株式市場は再び急落している。
インフレ止まらず
インフレが世界的な社会問題となる中、
今年の4月から6月のインフレ率には専門家の注目が特に集まっていた。
何故ならば、この数ヶ月はこれまでインフレを警告してきたファンドマネージャーらも
この時期にはインフレ率が下がる要因のあることを認めていたからである。
ガンドラック氏: インフレはピーク
何故かと言えば、前年同月比のインフレ率とは
前年の同じ月からどれだけインフレになったかを計算するものだが、
2021年3月にアメリカで行われた3回目の現金給付のせいで、
比較対象となる2021年4月から6月の物価指数が急騰しているからである。
だからインフレを軽視するFed(連邦準備制度)を批判し、
物価高騰を警告し続けてきたガンドラック氏も、
ここ数ヶ月でインフレ率は減速すると予想した。
外部リンク:www.globalmacroresearch.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s