日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
725: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/27(水) 14:38:04.88 ID:KZjJYP0H 新NISAに惑わされるな…「一般人は、まず借金を返済したほうがいい」と経済ジャーナリストが説く訳 「投資は安定した環境で、正常な金融市場でするものです。いまは、どれをとっても不安定です。 新NISAを利用した長期投資なら大丈夫と言われても、相場は必ず右肩上がりになるわけではありません」(荻原博子さん・以下同) 株式市場については「非常にゆがんでいます」と、荻原さんは指摘する。 日本の株式市場で大口の投資家といえば、金融政策の手法としてETF(指数連動型上場投資信託受益権)で 株を大量に買い入れている日本銀行のほか、年金基金(年金積立金管理運用独立行政法人)、 そして外人投資家だ。これら投資家の存在感が大きく、株式市場で個人投資家の影が薄い。 「そこに一般人が新NISAで呼び込まれることになります。特に、外人投資家などプロは逃げ足も速く、 勝ち逃げされて、一般人が取り残されることになると罪深い」 荻原さんは、いまの世界情勢や政治が不透明で不安定になっていて、「投資する状況なのか」と疑問を持っている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8258c28e036e0b7a25f6c347eedce55e9e941f2d?page=1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/725
726: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/27(水) 16:54:17.34 ID:KZjJYP0H 速報:アメリカ税関・国境警備局関係者はフォックスニュースに対し、10月1日以来、南部国境で73万人以上の移民と遭遇 しており、これは3か月足らずで南部国境に到着するデンバー市よりも人口規模が大きいと語ったという。 12月は過去最高月を更新するペースで推移している。 https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1739701722887663938 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/726
727: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/27(水) 22:59:44.15 ID:SOkb/n1e 「ALPS処理水」海洋投棄に関係なく、現在進行形の福島県沖の魚のセシウム汚染を東電も国も解決できず ・2023/6/5に港湾内のクロソイ18,000Bq/kgのものが検出された。 ・ここ数年、港湾内でも、福島県沖でも、セシウム汚染された魚が増えている。 ・「ALPS処理水」海洋投棄の前に、この現在進行形の魚のセシウム汚染を解決すべきではないだろうか http://oshidori-makoken.com/2023/07/15/%E3%80%8Calps%E5%87%A6%E7%90%86%E6%B0%B4%E3%80%8D%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%8A%95%E6%A3%84%E3%81%AB%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%81%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E9%80%B2%E8%A1%8C%E5%BD%A2%E3%81%AE/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/727
728: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/28(木) 23:14:13.89 ID:FJOALwRN 日本新聞・雑誌部数公査機構が2023年上半期の各誌実売部数を公開した。 いちばん驚いたのは、ついに雑誌の王者『文芸春秋』が20万部を切って、16万5794部。 週刊誌は以下の状態です 『週刊文春』 20万8418 『週刊現代』 12万5869 『週刊新潮』 12万2781 『週刊ポスト』 11万7835 『週刊プレイボーイ』 6万9205 『週刊大衆』 6万8150 『AERA』 3万4570 『サンデー毎日』今期から公表をやめた 『ニューズウィーク日本版』今期から公表をやめた 『週刊アサヒ芸能』今期から公表をやめた 『ハルメク』46万4717 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/728
729: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/30(土) 14:01:53.18 ID:FtRK7lzN 露が戦争おっぱじめたために半島の北の景気が良くなって、 中国経由で日本製品が買われているそうだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/729
730: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/30(土) 22:33:23.99 ID:bwcxH8tE 北朝鮮は制裁を受けて輸出入の制限をされていいたのに。 戦争が始まってから、それがなくなっちゃった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/730
731: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2023/12/31(日) 12:42:33.82 ID:H3L8NtNl まだテレビ見てる奴、週刊誌買ってる奴なんているのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/731
732: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/03(水) 21:20:11.06 ID:5vDmEtHW 海保機、滑走路進入許可なし 管制官の交信記録を公表―羽田空港衝突事故・国交省 ◇国土交通省が公表した交信記録(抜粋)※交信は英語。本文は国交省の仮訳による。JAL 516=日航機、JA 722A=海保機、東京タワー=管制。 時間(2日午後) 発信者 交信内容 5時43分02秒 日航機 東京タワー。JAL 516スポット18番です。 管制 JAL 516、東京タワー こんばんは。滑走路34Rに進入を継続してください。風 320度7ノット。出発機があります。 12秒 日航機 JAL 516 滑走路34Rに進入を継続します。 44分56秒 管制 JAL 516 滑走路34R着陸支障なし。風 310度8ノット。 45分01秒 日航機 滑走路34R着陸支障なし JAL 516 11秒 海保機 タワー、JA 722A C誘導路上です。 管制 JA 722A、東京タワー こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。 19秒 海保機 滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。 (この後、海保機は、滑走路停止位置C5に向かうために手前の滑走路に(間違って?)侵入して着陸してくるJAL機と衝突した。(あたり前ですね) 海保機が停止位置の場所を間違えたわけだ。) (海保機の機長がC5の位置を滑走路の端の位置と間違えて、滑走路上に入りましたね。バカですね。) (というか、管制官の誘導内容だと間違えるでしょ。海保機は慣れてないし、C5の位置を滑走路の端の位置と間違えて滑走路に入るのは当たりまえです。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/732
733: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/04(木) 00:04:10.14 ID:DxYckwvJ 羽田空港の管制官の無線交信が危なすぎて危険。聞き取れないね。 今回の事故原因は無線交信のまずさにある。(日本人同士で英語なんて使ってじゃネーヨ馬鹿野郎が) 下のYouTubeでも無線交信の英語はネイティブでないと理解できないと思う。 https://youtu.be/D8FHnIRwe_M?t=253 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010300384&g=soc&p=20240103at77S&rel=pv あと、海保機が、Taxi to holding point C5 JA722A No.1 と言われて復唱もしていて、 自分が一番機なので、当然滑走路に入るべきと考えるのは自然な流れだと思う。 海保機は慣れていないからね。一番機ならすぐ離陸しなきゃと思うでしょ。 (しかし、管制官は海保機のJA722Aに滑走路に入れ、とは無線で言ったつもりではないらしい)ここが事故原因です。 結論として、羽田空港は利用するとかなり危険です。タヒぬかもよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/733
734: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/04(木) 07:42:17.41 ID:lcd1Zzby 結局、言語コミュニケーションじゃダメってことだよ。 滑走路手前で待機。滑走路へ侵入してよい。離陸しなさい。 管制塔がコントロールするシグナル表示でやれば間違いは起きない。 +滑走路と進入方向へのセンサーで反応があれば自動でレッドアラームになる。 スロットルオフ&ブレーキがかかる。 +着陸機には前方センサー(車の安全センサー)で反応があれば即ゴーアラウンド。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/734
735: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/04(木) 13:11:18.89 ID:Q3C33STE バブルが崩壊したのが1991年、日本サッカー協会がJリーグを設立したのが1991年、日本で空前のサッカーブームが起き、銀行や証券会社が次々と倒産して日本経済は奈落の底に落ちていった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/735
736: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/05(金) 01:12:03.95 ID:XBjIJZrz なんかここ書けないな。 他の掲示板にも同じようなスレがあるから、そちらに書こうと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/736
737: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/05(金) 12:28:29.76 ID:TKYZkdSB インドで女性のバス乗車が無料に。背景にある、深刻なジェンダー格差 運賃が高すぎて仕事に行けない、給料のほとんどを通勤に使ってしまう──日本でそんな経験を することは少ないかもしれない。しかし、こうした課題に日々直面してきた人たちが いる。インドの女性たちだ。 2022年時点でのインドの労働参加率は、男性が73.6%であるのに対し女性は24%にとどまり、 中東諸国に次いでジェンダーギャップが最も大きい国のひとつとなっている。さらに、女性が 仕事を得たとしてもその所得は非常に少ない。インド全体における女性の平均月給は、正規雇 用で1万2,667.5インドルピー(約2万2,800円)、非正規雇用では5,156.5インドルピー(約9,280円)であり、 どちらも男性より低額であることが指摘されている。 こうしたインドにおけるジェンダー格差を是正する希望となっているのが、女性客のバス料金無料化の動きだ。 このプログラムは「Shakti(ヒンディー語で強さの意)」と呼ばれ、これまで国内各地で実施されてきた。 2019年のデリーにおける導入を皮切りに複数の州で実施され、インド南西部のカルナータカ州も2023年6月 から女性客のバス料金を無料化した。インドでは女性の約52%が毎日バスを利用し、約29%が週に数回 利用することから、多くの女性がプログラムの対象となることが分かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/737
738: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/05(金) 12:35:22.44 ID:oB9Vc6Yr ワールドマーケット https://extremeworldmarket.com 現在登録無料です。ご利用者ください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/738
739: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/05(金) 18:17:26.48 ID:OJAkb0rS 今回の事故が起きた時、飛行機の機内で「開けてください、ドアをあければいいじゃないですか」と 叫んでいた子供に対して避難する声が多いけど、乗務員が頼りにならないことはセウォル号の件で実証済みだよ。 セウォル号の事件をもう忘れたのかな? 乗務員の誘導なんて聞いてないで、あの叫んでた子供のいう通り窓の火炎を見て誰で もいいから開けられそうなドアをいじくって開けて、シュートで逃げるのが正解だよ。 あの叫んでた子供の言動は正しいよ。緊急時はCAとか乗務員はあてにしたらダメだよ。 参考にするのはいいが、頼りにしいてはてはダメだよ。それだとタヒぬよ。自分を守れるのはいつでも自分の判断だよ。 あの機内で叫んでた子供を褒めてやりたい。「お前は正しかったのだよ」と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/739
740: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/06(土) 05:40:21.19 ID:jhL6DLsH 米ニューヨークのアダムス市長(民主党)は4日、ビザを持たずに米国入りした亡命申請者をテキサス州からバスで ニューヨークに送り込んだとして、17のバス運送会社を提訴したと発表した。過去20カ月、市が避難所での 生活支援などで負担した約7億800万ドル(約1027億円)の支払いを求めている。米国への越境者の負担 を州同士で押しつけ合っている構図だ。 メキシコと隣接するテキサス州のアボット知事(共和党)は2022年、しわ寄せを負い続けることはできないとし、 越境者の一部をバスに乗せて移送してきた。23年12月までで3万3600人以上をニューヨークに送ったとしている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/740
741: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/06(土) 06:03:01.93 ID:jhL6DLsH 羽田空港で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、 管制官に画面上で注意喚起する「滑走路占有監視支援機能」が事故当時、正常に作動していたことが分かった。 国土交通省が5日、明らかにした。海保機は滑走路への進入後、約40秒間停止していたとみられ、 管制官が注意喚起表示を見落としていた可能性が出てきた。 国交省は管制官が海保機に進入を許可していなかったと説明。日航機のパイロットも「海保機は視認 できなかった」としており、事故の背景にヒューマンエラーを含む複数の要因が重なっていた疑いが浮上した。 運輸安全委員会や警視庁が状況を詳しく調べる。 斉藤鉄夫国交相は注意喚起表示を常時監視する人員を6日から配置すると明らかにした。これを柱とす る緊急対策を連休明けにも公表する方針。 安全委によると、3日に日航機のフライトレコーダー(飛行記録装置)を発見した。ボイスレコーダー(音声記 録装置)は見つかっていない。現場のC滑走路付近では機体の撤去作業が5日午後も続いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/741
742: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/06(土) 07:53:18.55 ID:T+kJTnc5 >>741 注意喚起表示が出ていてそれを見落としていた! こういうの、最優先事項なんだから、 大げさにでっかいレッドランプが点滅して警報が鳴るくらいが適当だと思う。 当該機に自動で信号が送られて迅速に回避行動をとれるようにする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/742
743: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/08(月) 02:25:51.68 ID:83Wm+4FW 午前10時から開かれた石川県の災害対策本部会議で穴水町の吉村光輝町長は、 町内の避難所1か所で3人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと報告しました。 町は災害派遣医療チームと連携して対応することにしています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311701000.html 能登半島地震の被災地に開設された避難所で、感染症が広がりつつある。 石川県輪島市の大屋公民館の避難所に医療支援に入った大阪赤十字病院のチームによると、 約70人の避難者のうち10人以上に下痢や発熱などの症状があり、感染症の疑いがあるという。 いずれも軽症だが、1歳児を含む5人家族は別室に隔離している。 市などによると、この避難所では、5日夕方に複数の避難者が下痢などの症状を訴え、 市の要請を受けた同病院の医療救護チーム10人が6日午前から診察を開始。 防護服に着替えて一人ひとりの症状を確認し、感染症の疑いがあると判断した。 この日は検査キットがなく、病名は特定できていないという。 チームリーダーの山崎順久(のぶひさ)医師(45)(呼吸器外科)は「過去の災害の経験からも、 感染症が被災地で流行しやすいことは明らか。各避難所で対策を徹底してほしい」と話す。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bd8baebe14950ea1ecdd9d295f303205023920 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/743
744: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/09(火) 02:45:47.46 ID:oCFXREed 山崎元 投資商品に対する警告 世の中にある運用商品の99%以上は、はじめから検討に値しないクズである。 外貨建ての保険や投資信託などを売るセールスマンに外国通貨の先行 きなどわかるはずもないし、そのセールスマンが属する会社の研究所やエコノミスト、 運用のプロにも先行きはわからない。ブラックロック、フランクリン・テンプルトンなど グローバルな投資を行う一流の運用会社であっても、外国の国債や通貨の先行きは わからない。彼らがリスクの高い新興国の国債などに投資できる理由は、1つには 分散投資ができるからその一部として投資できるので あり、もう1つには他人のお金だからだ。株価の下落を心配して株式を売り、株価が 下がったところで買い戻そうといった試みは、プロがやっても成功しない場合のほうが多い。 金融商品を買う場合「年間の総支払い手数料が0.5%を超えるものを決して買わ ない」と心に決めておくこと。 山崎元 公的年金への見解 公的年金は継続性に問題はないが、向こう30年くらいの間に2〜3割程度縮小する。 加えて、政府が言う所得代替率は、年金の受取額から差し引かれる税金、社会保険料 を考慮していない名目額ベースのものなので、個人が将来生活の参考にするには問題 があり、「手取りベースの所得代替率」を想定するにはさらに十数%のディスカウントが必要だ。 「老後2000万円問題」以降、霞が関方面では使用を避けられる傾向にある言葉らしい が、「自助努力」は重要だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/744
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.272s*