日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
745: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/10(水) 15:56:39.61 ID:viTeORvQ 「民間の賃貸住宅に住む人は持ち家の人よりも生物学的な老化が速く進行する」 持ち家を購入するには多額のコストがかかるため、近年は生涯にわたり賃貸住宅で暮らすという選択を する人も増えています。ところが、オーストラリアとイギリスの研究チームが行った調査では、「民間の賃 貸住宅に住む人は持ち家の人よりも生物学的な老化が速く進行する」ということが明らかになりました。 研究チームは、「無過失の賃借人に立ち退きを要求できないようにする」「家賃の値上げを抑制する」「民 間賃貸の住環境を改善する」といった政策により、賃貸住宅が生物学的老化に及ぼす影響を軽減できる 可能性があると主張しました。 https://gigazine.net/news/20240110-renting-ages-faster-than-owning-home/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/745
746: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/10(水) 21:55:59.42 ID:UZuzldVp ニトリホールディングス(HD)は10日、中核子会社ニトリの社長を似鳥昭雄会長(79)=ニトリHD会長=が 兼任する人事を発表した。2月1日付。似鳥氏は2014年5月以来の社長復帰となる。武田政則社長(58)は ニトリHDの副社長に就き、海外事業に専念する。グローバル展開の加速が狙いという。 ニトリHDは23年9月末時点で中国や台湾、マレーシアなどアジアで148店舗を展開している。今回の人事 で意思決定のスピードを上げ、さらなる拡大を図る。似鳥氏は、ニトリHDの会長は留任する。 一代で築いた大企業のあるあるですね。似鳥会長のワンマン経営でここまで大きくなれた。テレビで見たけ ど多忙なスケジュールでトップダンが早いので一見風通しがいいように思えるけど。見方を変えれば会長が 全て決めてしまうから他の役人が育たない、もしくは意見が反映されない。今は勢いがありこのスピード感 は素晴らしいけど似鳥会長がいなくなった後は厳しいと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/746
747: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/11(木) 03:40:12.03 ID:vuxCxhBi 中国人投資家が本土株投資での損失にうんざりしているとみられ、幾つかのオンショア上場投資信託(ETF)を通じて注目の日本株に資金を投じている。 チャイナAMC野村日経225ETFの売買代金は10日、3億7300万元(約75億4000万円)と過去最高水準に急増。過去1年平均の10倍に達した。 中国で取引されている他の日本株ETF4本のうち2本も、同様に過去最高の取引高を記録している。 AMC野村ファンドの取引は、昨年半ば以降に急増。中国株が持ち直しの兆しを見せない中、個人投資家らが日本に目を向けた。 日本の東証株価指数(TOPIX)は昨年25%上昇。一方、中国のCSI300指数は景気低迷や地政学的課題、不動産セクター危機への懸念から11%下落した。 AMC野村ETFは、適格国内機関投資家(QDII)を対象とした中国の日本関連ファンド5本の中で最大のファンド。同ETFは強い需要で5日以降に6.3%値上がりし、 同期間の日経平均上昇率(3.2%)を上回る勢いとなった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/747
748: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/11(木) 04:12:53.55 ID:vuxCxhBi 米国でマスク着用を復活させている病院や保健福祉施設がある。 1月4日時点で、4州の病院がマスク着用義務を再導入した。コロナ、インフル、 RSVなどの呼吸器系疾患の感染者や入院患者が全米で増加しているためだ。 これら3つの疾患は世界的に「トリプルデミック」を起こしている。 世界的に新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、RSウイルス感染症(RSV)の感染者と入院患者が増加する中、 スペイン政府は全国の医療機関でのマスク着用の義務化を検討している。 ロイター通信によると、スペインのモニカ・ガルシア保健相は国営テレビで、マスク着用は「感染拡大を抑制し、 脆弱(ぜいじゃく)な人々を守る手法の1つだ」と述べた。 クリスマスや年末年始の休暇を経て新型コロナとインフルの感染者が急増している事態を受けて、 スペインのカタルーニャ、バレンシア、ムルシアなどの州ではすでに医療機関で患者や職員、 訪問者にマスク着用を義務づけていると英紙フィナンシャル・タイムズは報じた。 スペイン救急医学会は1月5日付の報道資料で、インフルエンザA型や新型コロナなどの急性呼吸器感染症 で救急外来に駆け込む人が前年同時期と比べて35%多く、救急医療体制に負荷がかかっていると指摘した。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/160a6d8a83fec0cfeaf4c386287398ab4c4d6bd4&preview=auto http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/748
749: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/11(木) 17:26:01.57 ID:sxiBt6td 1000機の生産完了というのは本来喜ぶべき記録なのだが、 ロッキード・マーティン社は現在、それを素直に喜べない状況にある。 F-35は、飛行試験中に不安定なコードが発見されたことによる遅れが続いたため、米国防省は昨年6月に納入を停止。 日本も、TR-3ソフトウェアが修正されるまで、新たなF-35の納入を拒否している。 同社は当初、2023年末までに1,000機目のF-35を納入する計画を発表していたので計画よりも遅延。 しかも、下半期に生産した機体は納入すらできていない。その理由は機体に搭載されるソフトウェアにある。 現在、生産中の最新のブロック4モデルには新しいTechnology Refresh 3 (TR-3) ハード/ソフトウェアが搭載されるのだが、 開発テスト中に発見された課題のため、機体自体の生産は完了したもののTR-3は搭載されておらず、 機体のテスト、納入が完了していない。 16億ドルをかけて開発されたコックピット電子機器をアップグレードするTR-3は、 2023年生産の機体から搭載される予定だったが、飛行試験中に不安定なコードが発見されたことによる遅れが続いたため、 米国防省は昨年6月に納入を停止。 日本も、TR-3ソフトウェアが修正されるまで、新たなF-35の納入を拒否している。 2023年中に解決させる計画だったが、まだ未解決で、それもあり、2023年には全世界で150機前後を納入する予定だったが、 納入数は120機前後に落ち込んでいる。ちなみに2023年上半期に生産納入された機体は前バージョンのTR-2を搭載している。 F-35は現在も生産は続いているが、ソフトウェアの課題が解消できない限り、納入はできない。 機納入が遅れるたびに同社は700万ドルの損失を被ると見られている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/749
750: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/12(金) 00:22:40.30 ID:vFs6Y8X+ ソニーグループとホンダが折半出資する電気自動車(EV)の開発会社、ソニー・ホンダモビリティは 独自の人材採用を始める。自動運転やソフトウエア関連の技術者を獲得し、 約250人いる社員数を中長期的に2倍の500人に増やす。 2025年を予定する主力車の販売に向けて、開発スピードを高める。 1月から中途人材の募集を開始し、25年から新卒も採用する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/750
751: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/12(金) 18:41:52.15 ID:z6j3Kbar >>747 最近の株高はこれが原因です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/751
752: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/13(土) 22:28:46.61 ID:4flQ35vT イオンは2024年2月期に営業最高益を更新する見通しだ イオンは12日、2024年2月期の連結営業利益が前期比14%増の2400億円になり そうだと発表した。 20年2月期以来、4年ぶりに最高益を更新する。5%増の2200億円を見込んでい た従来予想から200億円上方修正した。物価高の中で消費者の節約志向を捉え、 プライベートブランド(PB)商品の販売が伸びる。 売上高にあたる営業収益は4%増の9兆5000億円、純利益は54%増の330億円を 計画する。従来予想からそれぞれ1000億円、80億円引き上げた。営業収益営業 利益率は2.5%と0.2ポイント改善する見込み。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/752
753: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/14(日) 11:23:47.84 ID:vP9RtuBS 【株にハマった人の人生】 20代の貴重な時間とお金を株に交換 ↓ 株が最優先のため金銭感覚がバグる ↓ 交友関係&恋愛経験が乏しくなる ↓ 30歳で純資産1000万円を達成 ↓ まともな消費行動が出来なくなる ↓ 婚期を逃し資産だけが増加 ↓ 40代で純資産5000万円に到達 ↓ 歪んだ金銭感覚は変わらず ↓ 結婚相手を探すも時すでに遅し ↓ 老後資金のために質素倹約を継続 ↓ お金だけ持った中高齢者の誕生 ↓ お金の上手な使い方が分からない ↓ 老後資産を使い切れず終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/753
754: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/14(日) 12:42:17.89 ID:MTwNvUAd >>751 最近の株高の原因は超円安。ドル建て日経平均はそんなに上がってない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/754
755: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/14(日) 20:23:27.65 ID:SE/OJ4HE ニワトリ @mikawaken_ichi 爆サイにこんなのあったわ… https://bakusai.com/thr_res_show/acode=9/bid=2611/tid=4255329/rid=439813798/word=%8ER%8C%FB%91g%20%8D%81%90%EC/ 爆サイ.com > 四国版 > 四国中央市雑談 > 祐心会 #203 2017/09/07 23:18 数年前のニュース 今月7日、四国中央市で暴力団組員の男性のわき腹を刺したとしてこの組員の知人の 男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは四国中央市妻鳥町の自称、自営業石川雄一郎容疑者(34)です。 四国中央警察署の調べによりますと石川容疑者は、今月7日、午後10時前四国中央市 川之江町で指定暴力団山口組系加地組の石川伸次組員(30 )の左わき腹を刺し、全治 およそ一週間のケガをさせたとして殺人未遂の疑いが持たれています。警察は刺された 石川組員の話から、石川雄一郎容疑者を割り出し14日、香川県内のホテルで逮捕した ものです。警察の調べに対して、石川容疑者は「包丁で刺した」と容疑を大筋で認めてい るということです。警察では、2人の間にトラブルがなかっ たかなど犯行の動機について 詳しく調べています。 [ 匿名さん ] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/755
756: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/14(日) 21:54:26.98 ID:mYIQG5qF 14日午後4時ごろ、愛媛県四国中央市妻鳥町のスターバックスコーヒーイオンタウン川之江店で、「男性が銃のようなもので撃たれてけがをしている」と110番通報があった。男性は胸あたりから血を流し、搬送先の病院で死亡した。撃ったとみられる人物はその場から逃走しており、県警四国中央署は殺人容疑などで捜査している。 署によると、死亡したのは職業不詳の石川雄一郎さん(49)。石川さんは、同店の屋外にあるテラス席にいたといい、警察官が現場に到着した際にすでに意識はなかった。店は「イオンタウン川之江」の敷地内にあり、店内には当時、複数の客がいたが、けがはなかったという。 事件後に買い物で訪れた同市内の会社員の男性(25)は「最近、市内で大きな事件はなく、驚いた。発砲があったなんて物騒だなと思いました」と話した。 現場は四国中央市役所の東約3キロで、松山自動車道三島川之江インターを降りてすぐ。イオンタウン川之江は幹線道路沿いにあり、周囲にはホールやホテル、パチンコ店などがある。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8fded74c1a66dbe01f0b9feb1897ec34be1fd9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/756
757: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/14(日) 21:56:42.52 ID:mYIQG5qF (石川雄一郎は同姓同名が二人いるらしい)おもしろいね 409 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/14(日) 21:35:16.98 ID:rkp2RDSK0 [1/5] 地元民やけどかじ組って元々あった組があってその構成員に石川雄一郎って人ともう一人雄一郎って人がいたんです で、組が無くなって今は別の組になってたんですが、岡山の雄一郎と四国中央市の雄一郎が居たんです ずっとなんか喧嘩しているらしく、去年岡山の雄一郎が撃たれて、仕返しで四国中央市の雄一郎の息子がリンチに会いました 岡山の雄一郎は祭りが好きらしく、毎年10月に市内である祭りに帰ってきてました。その際も何かあると言われ、岡山の雄一郎が参加する太鼓台が地区の人は今年は避けてました それで今回撃たれたのが市内の雄一郎です。元かじ組構成員は60~70代が多く、ゴミ収集車とかの仕事についていて、まぁその人じゃないかって地元の人は言ってますね 435 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/14(日) 21:40:07.21 ID:rkp2RDSK0 [2/5] >>420 すいません 名前の漢字が合ってるかは分からないんですがなんか、かじ組って組でいざこざがあったって聞いてます 二人とも上の人間だったそうです 459 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/14(日) 21:45:12.27 ID:rkp2RDSK0 [3/5] >>409 石川伸次と石川雄一郎でした 親父の言ってた名前聞き間違えましたw 488 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/14(日) 21:50:37.04 ID:rkp2RDSK0 [4/5] >>467 地元の50~70代の人には結構認知されてる二人だそうです 加地組の石川は問題児だそうで、ただ、石川伸次が石川雄一郎の息子(高校生)をリンチしたって話題になって、伸次はちっちゃいなーって言ってました 489 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/14(日) 21:50:37.86 ID:rkp2RDSK0 [5/5] >>467 地元の50~70代の人には結構認知されてる二人だそうです 加地組の石川は問題児だそうで、ただ、石川伸次が石川雄一郎の息子(高校生)をリンチしたって話題になって、伸次はちっちゃいなーって言ってました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/757
758: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/15(月) 12:30:19.27 ID:fhpXDmfN 中国系ファッション通販大手「SHEIN(シーイン)」は、米国での株式上場について中国当局に承認を求めている。 関係者2人が匿名を条件に語った。 シーインは中国から離れて自社をグローバル企業と位置付ける取り組みを進めているものの、 中国当局の判断によって上場計画に遅れが生じる可能性もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/758
759: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/15(月) 13:26:01.06 ID:bHmWT2Vt モーリー@ecoばか/オフグリッド研究者 @yusukemori87 倒れてる家、マジでほぼ全部古民家。 3年かけてリノベして住んでた能登島の古民家、見に行ったら半壊してたし。柱がぼきぼきに折れて思いっきり傾いてた。追い出してくれた大家さんありがとう。命拾い。 そう、今回本当に古い家ばかりが潰れていた。 逆に築浅物件で潰れてる家をまだ僕は見てない。 周囲の古い家が軒並み倒れている地区でも、新築物件だけはポツンと立ってるという景色もよく見る。 被災地を見てると憧れだけで古民家に住むのはよくないなとしみじみ思う。 どうしても住みたいなら耐震補強に500万ポーンと出せる財力がないと、、、。 無理でしょ。普通。 この景色を実際に見ると古民家に住む気なくしますよ。 リスクが大きすぎる。 「いつか古民家に、、、」と思っている人はこのことは頭の片隅に入れておいてほしいです。 ※もちろん頑丈な古民家もあるので一概にはいえないけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/759
760: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/16(火) 00:14:01.05 ID:GoPwKnAn 日本は自国内における衝突防止対策はかなり遅れていると言わざるを得ません。 海外メディアは、この点が今回の事故の重要な要因として報道などで取り上げているのに対し、 国内メディアは、このことに触れていないという点に大きな違いがあります。海外メディアは、 今回の事故を起こした海保機は、モードSこそ搭載していたものの、ADS-B(下記参照)は未搭載であった と伝えています。 ICAO(国際民間航空機関)では、モードSとADS-Bの両装置とも基準を定めて各国に普及 を呼び掛けています。そのようななか、日本はICAOの理事国、それも国連でいえば常任理 事国に相当するPart I理事国のメンバーなのにもかかわらず、自国内における衝突防止対策 はかなり遅れていると言わざるを得ません。 (記) 航空機側に衝突を未然に防ぐ装置が存在するのかというと、2つのシステムが実用化されています。 1つは「TCAS(ティーキャス)」と呼ばれる接近警報装置です。この装置はトランスポンダーモ ードS(以下モードS)と呼ばれる識別信号発信器からの信号に反応します。すなわち、モードS を搭載した航空機が信号を発信しながら近づいてくると、この装置はパイロットに注意を促して くれるのです。 これをさらに進化させて、自機の位置を緯度経度の座標情報を含んだ信号で、周囲にいる他 の航空機に発信するシステムが「ADS-B」と呼ばれるものになります。 https://trafficnews.jp/post/130415 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/760
761: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/17(水) 03:30:00.88 ID:UsAZwhpU アメリカンライフの象徴だった車だが、富裕層に引っ張られて価格が高騰した. アメリカの人口の8割が車に手が届かない状況らしい。 アメリカ人は今回の物価上昇で最もひどい目に合ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/761
762: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/17(水) 22:49:19.71 ID:UsAZwhpU 中国投資信託が日経ETFの取引一時停止 やみくもに投資すれば多額の損失被る可能性 と警告 中国チャイナ・アセット・マネジメントは17日、「チャイナAMC野村日経225」上場 投資信託(ETF)が火曜日に急騰したことを受け、同指数に対する大幅なプレミアム を巡り投資家に警告。やみくもに投資すれば多額の損失を被る可能性があると警告、 現地時間10時半まで取引を一時停止する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/762
763: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/18(木) 02:50:25.86 ID:gRv8RmFW (台北中央社)交通部(交通省)観光署(観光庁)は16日、さらに多くの訪台日本人旅行者を呼び込もうと、新たにパスポートを取得し、台湾系航空会社を利用して訪台旅行する日本人に対し、航空券代を値引く形で取得費用を実質最大1万円補助することを検討していると明らかにした。修学旅行や初めて台湾を訪れる旅行客などに対する関連の優遇措置も検討しているとしている。 同署の統計によると、昨年の訪台外国人旅行者数は延べ約640万人で、うち日本人は延べ約94万人だったが、新型コロナウイルス流行前の5割に満たないという。 同署の周永暉(しゅうえいき)署長は、新たなパスポート取得者を対象とし、チャイナエアライン(中華航空)やエバー(長栄)航空、スターラックス(星宇)航空の利用で航空券代を5千円、格安航空会社(LCC)のタイガーエア台湾(台湾虎航)の利用で1万円値引くと説明した。 同署国際組の黄易成組長は、世界的に見て日本人のパスポート保有率だけが低いと指摘。パスポート取得補助は日本市場だけに対して行う措置だとし、早ければ今年第2四半期(4〜6月)にも実施したいと語った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/763
764: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/19(金) 02:26:37.44 ID:8oGevp2E 経済アナリスト、馬渕磨理子氏(39)が18日、X(旧ツイッター)で早期の乳がんであることを報告した。 29歳くらいかと思ってたわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/764
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s