日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
767: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/20(土) 10:58:56.83 ID:8UFSYgsv 東京・羽田空港で1月2日に起きた、日航機と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突した事故。 滑走路の誤進入は決して珍しい事故ではなく、日本では数少ない事故対策の専門家は「いつかは 大きな事故が起こると思っていた」と語る。その背景には、事故防止に真剣に取り組んでこなかった 日本の航空業界の体質があると指摘する。 事故が起きたのは、元日に発生した能登半島地震で世間が騒然としていた1月2日の夕方。被災 地に届ける支援物質を積んだ海上保安庁の航空機が滑走路に進入し、同じ滑走路に着陸してきた 日本航空の旅客機と衝突、炎上したのだ。JAL機の乗員・乗客379人は無事だったが、海保機に乗 っていた5人が死亡した。 事故直後から、「通常ではあり得ない事故だ」という声が多くの「専門家」 から上がった。 しかし、パイロットや管制官ら約1万人が所属する日本最大の航空業界団体「航空安全推進連絡 会議(JFAS)」の事務局次長を務める一方、日々ボーイング787型機を操縦する現役パイロットの 牛草祐二さんの見方は、まったく異なっていた。 「滑走路の誤進入は頻繁に起きている、ありふれたインシデント(事象)なんですよ」 ■米国では年間1760件の誤進入 昨年2月4日、衝突には至らなかったものの、今回の事故とよく似た事案が米テキサス州・オースチ ン空港で発生していた。 離陸しようとするサウスウエスト航空の旅客機に覆いかぶさるように、フェデックスの貨物機が着陸 してきたのだ。衝突寸前のところで貨物機は上昇し、事故は回避されたものの、2機の高度差は100 フィート(約30メートル)以内まで接近した。 そのため、羽田空港の事故は「他人事ではない」と、米国でも大きく報じられた。 背景にあるのは増え続ける航空需要と、過密化が進む空港だ。そこでの重大事故を防ぐには「ヒ ヤリハット」と呼ばれる小さなインシデントの原因究明と対策が欠かせない。欧米では、滑走路誤進 入を起こした際には必ずレポートの提出が求められ、それによって免責される仕組みがあるという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2723c68646d4df354db0a8fb7b946ca78fd68ebf?page=1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/767
768: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/20(土) 20:10:20.90 ID:8UFSYgsv [キーウ 20 21日 ロイター] - ウクライナのシュミハリ首相は20日、世界銀行から15億ドルの融資を受けると発表した。日本政府が保証を提供するという。 シュミハリ氏はメッセージングアプリ「テレグラム」への投稿で、融資は社会保障の強化、ロシアによる対ウクライナ戦争に巻き込まれている人々への支援、経済の再建に充てられると説明した。 またその後のツイートで、世界銀行と国際金融公社(IFC)がウクライナの新たなプログラムに80億ドル強を投じる計画であることも明らかにした。 世界銀行とパートナーはこれまでにウクライナに対して340億ドルの支援を打ち出し、ウクライナは既にこのうち220億ドル余りを受け取っているという。 ウクライナは財政赤字の穴埋めを海外からの資金支援に頼っている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/768
769: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/21(日) 03:27:11.77 ID:7fKxWNyD 殺された高橋さん夫婦の一家が足立区千住に3階建ての新築住宅を構えたのは、約2年前のこと。長男と共同で約3700万円のローンを組んで購入している。近隣住民が話す。 「ご夫婦は派手な身なりだった印象です。息子さんは改造した白い車を持っていて、若い女性を乗せて走っているのを何度か見かけたことがあります」 モラレス容疑者と高橋さん一家は数年前から面識があったとみられる。 「長男とモラレス容疑者は以前交際しており、2人の間には金銭トラブルがあったようです。警視庁はモラレス容疑者が、夫婦が死亡した経緯も知っているとみて捜査しています」(前出・社会部記者) 変わり果てた姿で見つかった高橋徳弘さんの職業は自営業。捜査関係者が声を潜める。 「実は被害者は、錦糸町でハプニングバーを経営していました」 錦糸町の老舗中の老舗ハプニングバー 徳弘さんが営んでいたというハプニングバーは、キャバクラやガールズバーがひしめき合う錦糸町駅近くの雑居ビルの一室にあった。店を訪れたことのある客が語る。 「錦糸町で20年以上続く老舗中の老舗の有名ハプバーです。客層は50代くらいの男性が中心で、常連が多い。徳弘さんはお店のオーナーで、ダンディなイケメン。恨みを買うような悪い評判は聞いたことがないです」 ハプバー愛好家ならその名を知らぬ者はない「名店」だったという。 「店内はそれほど広くなく、混みあう時は立錐の余地もなくなるほど。仕切りもありませんし、いきなり隣のソファで始まったりすることも。以前は従業員を雇っていましたが、ここ最近は1人で店を回していました。人気店だし、よく車を乗り換えていたようなので、儲かっていたんじゃないかな」(同前) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/769
770: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/21(日) 03:35:04.25 ID:7fKxWNyD 結局、変な仕事わしていると、変な連中が集まってくるから最終的にひどい目に遭うんだよね。 いっちゃ悪いかもしれないけど 京都アニメーションの事件もそれなんだよね。アニメって変なやつが集まってきちゃうから。 運気を落とさないように、普段から気をつけておかないといけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/770
771: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/21(日) 21:03:52.47 ID:eJfI86Y+ ゾンビ企業251000社、脱税し放題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/771
772: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/22(月) 04:31:16.50 ID:SwYr81DB 東京五輪金メダリストの水谷隼氏「先週も株で1500万円ぐらい負けた」 1/21(日) 17:25 元プロ卓球選手の水谷隼氏(34)が20日に放送されたフジテレビ「ジャンクSPORTSにゲスト出演。現在の趣味が「株」であることを明かした。 水谷氏はロシアのチームにいた時の話を披露。「僕、天然ガスの凄いチームで。めちゃくちゃチームお金あったんですよ」と切り出すと「僕、1000万円の給料アップを希望して2年目には年俸1億円超えとなったことなどを明かした。 そして、現在の趣味が株だと番組側に明かされ、永島優美アナウンサー(32)に「かなり大金を投じられてるんですよね?」と問いかけられると、「先週も1500万円ぐらい負けたんですよ、それで」と激白。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/772
773: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/22(月) 13:56:00.91 ID:be4RASBm 米グーグルがエンジニアなど少なくとも数百人を削減することが11日までに明らかになった。 音声アシスタントの「グーグル・アシスタント」などソフトウエアやハードウエアを開発する技術者を含む。 コストを抑制し、成長領域である人工知能(AI)に投資の軸足を移す。 グーグルの広報担当者によると、グーグル・アシスタントやハードウエアなど複数の部署で数百人の 人員を削減しているという。 持ち株会社である米アルファベットの労働組合によると、削減する人員は合計で1000人を超える。 グーグルの広報担当者は日本経済新聞の問い合わせに対し、「当社の最優先課題と今後の大きな機会に対して 責任を持って投資している」と答えた。2023年下半期を通じて経営資源を優先事業に集中するための人員削減を 含めた組織変更に取り組み、 一部の部署では今でも続けていると説明した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/773
774: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/22(月) 23:44:18.08 ID:jMVh0MKd 喫煙の経験がある男性は非喫煙者と比べて男性型脱毛症のリスクが1.82倍であることが分かりました。 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705922423/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/774
775: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/22(月) 23:50:59.08 ID:4UjaSikX 御年79才。この人の行動力には、誰も敵わない。1月19日、俳優で歌手の杉良太郎が、能登半島地震の避難所・石川県金沢市「いしかわ総合スポーツセンター」で、炊き出しを行った。寒風吹きすさぶ中で、自らメニューを考案した肉うどんを約300人分も振る舞い、デザートのイチゴのヘタも、自ら1つずつ包丁で切り取るほどだった。 「(被災者には)精神面のケアがすごく大事。(今は)ショックから不安に変わってますから」 杉から、うどんを手渡された70代女性避難者は「顔見ただけで元気が出ました」と感激。車いす姿の80代女性は、杉の手を握り号泣した。芸能生活59年間、福祉活動や寄付に私財40億円以上も投じてきた杉の手は、この日も温かかった。 地震からまだ半月だが、自前で運んだ支援物資の数は、個人としては破格の物量だ。 ペーパータオル、フェイスタオル、ボディタオル、スリッパが各600個。下着、スウェット上下、車いす座布団が各200個。高齢者向けの入れ歯洗浄剤など、その内容にも心配りがうかがえる。 3日間の炊き出しでは、うどんのほかに、カレーや炊き込みごはん、肉野菜炒めや豚汁、果物と、ありがたい品ぞろえ。「自分の家だとライフラインがやられているので、1日3食作るのも大変。避難して良かったと言われるような食べ物を提供したい」と杉。東京からキッチンカー3台で駆けつけて、淡路島産たまねぎ、千葉産さつまいもなど、自分の農園で採れた野菜で作った。 https://www.news-postseven.com/archives/20240122_1936232.html?DETAIL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/775
776: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/23(火) 14:09:15.28 ID:9F+psVdR 夫をウクライナから帰して、ロシア兵の妻がプーチン氏の選挙本部で異例の猛抗議 ウクライナ戦争に参加するロシア兵の妻、マリア・アンドレワさんは20日、 プーチン大統領の選挙本部で夫の帰還を求めて抗議の声を上げた。 ロシアでは、ウクライナ戦争を公然と批判することは禁止されている。 2年近くたっても戦争に終わりが見えない中で、 兵士の家族たちが抱える怒りと絶望の深さを表していた。 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%A4%AB%E3%82%92%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B8%B0%E3%81%97%E3%81%A6-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%B5%E3%81%AE%E5%A6%BB%E3%81%8C%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%81%A7%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%8A%97%E8%AD%B0-%E5%AD%97%E5%B9%95-21%E6%97%A5/vi-BB1h3zn7?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=c8e18540759e44e599a920c74d3c2ad6&ei=27 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/776
777: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/23(火) 23:31:37.10 ID:JYjBtR9m 容赦なく続く中国株売りで、中国株の下落に歯止めがかからない。 中国株は2021年2月のピークから6兆3000億ドル以上の市場価値を失った。 株価急落によって中国に対する世界の投資家心理が悪化する中で格差が拡大した。 米国株は史上最高値を更新している。 一方で、 韓国の個人投資家は中国株に連動する金融派生商品(デリバティブ)で多額の損失を被っている。 H株指数は今月11%急落し、2021年2月の高値から半値以下に落ち込んでいる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/777
778: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/24(水) 14:03:54.40 ID:ljSekUuw トランプいわく、「偉大な企業を日本に売却」 トランプが大統領になったらUSスチールを日本が買収する案件は流れそうだね。 https://twitter.com/yurumazu/status/1749948739610132724 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/778
779: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/25(木) 14:04:22.44 ID:kTUnVk9a 中国人はドイツ車も買えなくなってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/779
780: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/26(金) 02:21:24.31 ID:rJ4nFhrq 「価格がぼんぼん落ちて、想定と全然違う水準になってしまった」 日本電産の重信会長は苦戦する中国市場について、モーターと減速機、インバーターを一体化し たEV向け駆動装置「イーアクスル」の「価格がぼんぼん落ちて、想定と全然違う水準になってしまった」と説明。 「50年間の会社経営の中で、競争相手もお客さんも全部赤字なんて事業は初めて」と語った。 ニデック(旧日本電産)は24日、2024年3月期の連結営業利益(国際会計基準)予想を前年比80.1%増の 1800億円に下方修正した。従来予想の2200億円から18.2%引き下げた。中国で電気自動車(EV)の 価格競争が激化している影響を受け、駆動装置事業で構造改革費用を計上する。成長領域としてきた 同事業を再スタートしたい考え。 下方修正後の営業利益見通しは、IBESがまとめたアナリスト18人の予想平均値2196億円を下回った。 ニデックは今年度、イーアスクルの販売台数見通しを2回引き下げていた。2度目の下方修正となった 昨年10月の前回決算公表時、収益性重視の姿勢を明確にして車載事業の戦略方針を転換した もっと見る 。 それに伴い、今回の決算発表では在庫の減損処理など一時費用として通期業績見通しに450億円を織り込んだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/780
781: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/26(金) 02:36:02.61 ID:rJ4nFhrq アメリカの電気自動車大手、テスラが発表した去年10月から12月期の決算は、 本業のもうけを示す営業利益が前の年と比べて47%減の20億6,400万ドル=およそ3,000億円でした。 他社との販売競争が激化し、主力の車種を値下げしたことが利益を圧迫しました。 また、マスクCEOは来年後半に次世代EVの生産を始める方針を明らかにしました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/781
782: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/27(土) 23:48:33.24 ID:u4Eswd+M 岸田政権は安倍政権と同じことをやっている。岸田政権が終わっても次の政権が必ず同じことをやる。外資という司令塔が同じだからだよ。国民はこの仕組みに全く気づいていない。だからこれからも支配され続ける。国民が知識をもたない限り何かを変えることはできない。 https://x.com/t2prw6harjwqr5s/status/1751180986900209711?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/782
783: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/28(日) 19:04:06.83 ID:02I+9C5f >>780 多くの中国人が今、「中国と日本は何もかも逆転した」と口を揃えるという。 中国は現在、住宅バブル崩壊の後始末に悩まされており、1.5億人分の住宅が在庫として積み上がっている。 ニデックの永守会長は「中国の成長が止まっている」として、インドとアフリカに積極投資する方針を示した。 すでに上海で「シャッター街」が広がり始めてるそうで。 1.5億人分じゃなくて15億人分くらいの在庫があると聞いた… おそらく実態はそれぐらいの数字になると思います。 いる住宅在庫を売り切るのに最短でも5年かかるそうです。 今週は資金注入で中国市場はリバってましたが、あと数年は下落傾向が続くのかなと。 先日中国のお友達と話した感じだとかなり経済は酷い状況みたいでしたね。 若年層の失業率は40%どころじゃないだろうとのこと。 想定される需要のベースになる人口推計からして実態を反映していないから仕方ない。 今後日本以上に過酷な撤退戦を余儀なくされそう 日本がバブル崩壊した時は外国資本が買い取ってくれたんですよね。 当時はハゲタカと批判されてましたが、それでも買い手がついていた。 一方、中国の不動産を外国の金融機関とかが買ってくれるかといえば…・・・・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/783
784: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/29(月) 08:08:55.87 ID:YSyWrPyK 中国の電気自動車市場は、2023年はアメリカの2倍となる3010万台の規模になっている! 2022年が2650万台だったので12%ほど増えた。 台数を見れば不況どころでなく、絶好調と言うことになります。 ダメと言われている電気自動車といえば670万台売れ、2022年より25%も伸びている。 PHVも290万台売って2022年の81%増。 電気自動車とPHVを合計したら960万台(35%)という数字。 一方、日本が得意とするハイブリッド車や、エンジン車の台数は大きく減った。(もうヤバいね) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/784
785: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2024/01/30(火) 05:44:24.43 ID:8C+dNRdE >>751 日本株ブーム、買いの主役は中国の個人マネー。 「ウクライナやイスラエルの戦争で欧州には投資しにくく、米国は敵という雰囲気です。 中国人にとって安全に投資できる先進国の株式市場は日本しかありません」。 今年1月は日経平均株価がバブル最盛期の1990年2月以来の3万6000円台に上昇した。 買いの主役は新NISA(少額投資非課税制度)を利用する個人でも欧米投資ファンドでもなく、 中国の個人マネーとの見方が出ている。 中国では日本株ブームが起きている。1月17、18日には現地運用会社チャイナアセットマネジメントの 日本株ETFに買いが殺到し、取引が一時停止したほど。 ネット証券幹部の説明では「中国は景気に急ブレーキがかかり、デフレ寸前です。 中国株はコロナ禍で厳しい都市封鎖を実行した2020年4月以来の水準まで下げました。 株を売って得た資金の行き先として選ばれたのが日本なのです」。 中国は市場や経済原理より政治優先の国。富裕層が蓄えた資産も、共同富裕を唱えて 格差縮小を目指す習近平政権の胸先三寸だ。 「ウクライナやイスラエルの戦争で欧州には投資しにくく、米国は敵という雰囲気です。 中国人にとって安全に投資できる先進国の株式市場は日本しかありません」。 お金は〝親日〟ということか。 【2024年1月22日発行紙面から】 https://www.zakzak.co.jp/article/20240129-BBDVYHDCPVOR5MACIELD2RQDXY/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/785
786: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 05:05:43.08 ID:2XHLx9iq JPモルガン・チェースのクオンツストラテジストが分析した。 米株市場は10大銘柄が支配的な状況で、インターネットバブルとの類似性がますます強まり、 急落のリスクが高まっている。 上位10銘柄の弱さによって相場下落が引き起こされる可能性がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/786
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s