日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 (965レス)
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
594: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:53:22.21 ID:1Bvevo2X >>591 『少子化の原因は、経済的な理由だけではない』 貴方のこのご指摘は、非常に正鵠を射ておられると思います しかし、それでは貴方はベーシックインカムの導入以外で、一体どうすれば日本の少子高齢化問題が 解決できるとお考えなのでしょうか? 私は様々な場所で、ベーシックインカムについての意見を書かせていただいております 残念ながら、ベーシックインカムについて否定的なご意見を仰る方達は、ご自身の解決策を提示・ 披露してくださいません 『ベーシックインカムを導入するくらいなら、消費税を減税すべき』といったような、ご意見を頂くことはあります しかし、月に7万円分の消費税を払っておられる方が、果たしてどれほどおられるでしょうか? 月の手取りが30万円だとしても、月当たりの消費税は3万円以下です 一方で、ベーシックインカムならば、無条件で追加で7万円の可処分所得が得られるのです 一月当たり、3万円と7万円の可処分所得の増加 どちらか一方を選択できるとして、一体どこの誰が3万円の方を選ぶのでしょうか? >>575でも既に書かせていただきましたが、増税も減税も政府と国民との間で、お金の奪い合いを しているだけです 少なくとも私は、MMT論者・信者ではありません 社会保障・インフラ開発・インフラ整備のためにも、税金というものは非常に大切な物だと思っています 減税政策を打ち出した、イギリスのトラス政権は早々に退陣となりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/594
595: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:54:14.63 ID:1Bvevo2X 私が参考にさせていただいている、Youtubeの《 ベーシックインカムちゃんねる 》には、 下記のようなタイトルの動画がアップロードされています 《 なぜ社会に必要な仕事をしているエッセンシャルワーカーの給料が低いのか? 》 お時間が許されますようでしたら、一度ご覧ください この動画では、介護職員や保育士の方達の給料が低い理由が解説されています 端的に動画の内容を要約すると、『彼らの給料が低いのは、社会的弱者程、支払い能力が低いから』、 と説明されています 子供達や老人達に、『努力をしてお金を稼いで、沢山の料金を支払ってください』、と懇願をしても 無理な物は無理なのです ならば、どうすればいいか? そこで登場するのが、ベーシックインカムです ベーシックインカムを導入すれば、幼いお子供さんにも寝たきりのご高齢者の方にも、毎月それぞれ7万円の お金が振り込まれることになります 当然の事ながら、このご家庭の世帯収入は家族の数に応じて、毎月7万円増加することになるのです 現在の制度下では、稼ぐ能力の無い方の収入や消費活動に期待をしても無駄なのです 結局、大半の国民の方達が『お金が無いから子供をつくること、もう一人儲けることを諦めるしかないな・・・』 このように思われているのだと考えられます 多数の方達がこのような結論に至られた結果、今の日本はこのような惨状になっているのだと 私は認識しております 一番最初に申し上げましたが、金銭的な問題だけが、少子化の原因ではないとは思います しかし、お金が無いというたったそれだけのシンプルな理由で、少子化に拍車が掛かっているのであれば、 非常に勿体ない話だと私は思います しかも、お金は新たに政府が作り出すこと、国民に給付することが可能なはずです 結局のところ、卵が先か鶏が先か・・・みたいな話だと私は思っています 今までの概念では、人々が先に仕事をして、その対価(賃金・お金)を受け取っていたはずです そして、そのお金を使って、消費活動をして景気振興が発生して、政府の税収が増加していました ベーシックインカムでは、それがただ単に逆になっているだけです 先にお金を配り、人々が消費活動をして景気振興が発生して、結果的に政府の税収が 増加することになるのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/595
596: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:54:32.08 ID:1Bvevo2X ベーシックインカムを導入すれば、国の借金とやらは当然の事ながら増大するでしょう しかし、一時的に国の借金とやらが増加したところで、私は何かしらの重大な問題が発生するとは 到底思えません 国の借金とやらが1000兆円を超えた時、この日本社会で何か重大な支障をきたすような事態が 発生しましたか? 仮にこの国の借金とやらが、1500兆円を突破すれば、日本は財政破綻をしてしまうのでしょうか? 上の方でも既に書かせていただきましたが、少なくとも私はMMT論者・信者ではありません 税金の徴収は今後も続けるべきです 当然の事ながら、税金の中抜きは大問題だと思いますが・・・ ベーシックインカムを導入して、配られたお金が1円たりとも税収として政府に戻ってこないという 事態が発生するはずが無いのです 今までの富裕層優遇の政治、税金の徴収方法、分配方法をどれほど続けたとしても、 絶対に少子高齢化問題は解決できません この事は失われた30年で、既に歴史が証明をしています 富裕層だけを優遇しても、彼らが全員4人以上のお子さんを儲けてくださるはずが無いのです 現に、国会議員や天下り官僚、大企業経営者やそのご親族の方達は、全員が子沢山ではありません 仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子化問題は解決できません 日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです 今までの政策を続けていけば、国の借金とやらは、今後も確実に増加していくことになるでしょう その国の借金とやらが、これ以上増加しないようにさせるために、まずは先に国民全員に お金を配る必要があるのです ベーシックインカムとは余剰が有るから、お金を配るのではありません 少子高齢化問題を解決するために、新たな労働力・新たな消費者・未来の余剰(税収)を得るために、 まずは先にお金を配るのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/596
597: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:58:06.60 ID:1Bvevo2X >>593 >全ての医療費を無料にでもするのか? 貴方がベーシックインカムに反対だという事は、分かりました しかし、私は医療費を無料にすべきだとは、一切主張をしておりません 本当に私の書き込みを、すべて読んでくださったのでしょうか? もしも読んでくださったのなら、どうしてこのようなご質問をされているのか、私には全く理解ができません >社会福祉を犠牲にしてまで行うべきことなのか? この点についても、私は何故貴方がこのようなご質問をされているのか、全く理解ができません 私はベーシックインカムを導入しても、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の社会保障制度は、 今後も維持すべきだと思っています >持てる者ともたざる者の格差を広げるだけじゃないか。 今までの富裕層優遇の徴税方法、大企業や政府の外郭団体にだけに税金から補助金や 助成金を配る政策を続けていけば、貴方はいつか貧困格差が縮小するとお考えなのでしょうか? 貴方はどのような政策を実行すれば、富の再分配が実施してもらえると思いますか? ネットの掲示板やSNS等で、『また税金チューチューか・・・』と書き続けていれば、いつか 政治家達が、考えを改めてくれる日が来ると思いますか? 少なくとも私は、税金から企業に補助金や助成金を配ることを、悪だとは一切思っておりません まずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にしてから 実行すべきだと、常に思っています 政治家や官僚の方達が、本当にその政策・事業に公的資金を投入すべきだと思われているのならば、 民間企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、各企業に補助金を交付すればいいのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/597
598: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:58:27.71 ID:1Bvevo2X 富の再分配は理想的です しかし、既得権益側の富裕層優遇の方達が、税金の徴収方法・分配方法を決めています 既得権益側の国会議員の方達が、公職選挙法を決めています その国会議員を選出するための選挙制度が、明らかに不公平なのです 現在の制度下では、富の再分配はほぼ不可能でしょう 貴方は近い将来、日本で大規模なデモや革命が発生すると思いますか? もしも、お時間が許されますようでしたら、Youtube動画で下記のタイトルで検索をしてみてください 《 なぜ革命が起きないのか?若者や氷河期世代が大人しくしている理由 》 端的に内容を要約すると、『労働組合を作ったり、大勢の人間を導いて政府の悪政を打破するために 使う労力が、あまりにも多大だ』、というようなことが説明されています それほど大きな労力を使うくらいなら、その時間を自分のスキルアップや転職に充てた方が、 自分自身の収入を増やすことが出来るのです 大勢の他者を救うよりも、自分自身が既得権益側・税金を掠め取る側になった方が得だから、 デモやストが発生しないのです 富の再分配では、富裕層の方達が損をしてしまうでしょう しかも、これらの行為は富裕層と貧困層との間で、お金の奪い合いをしているだけです このような事をどれほど続けたところで、日本全体のお金の総量が増えるわけではありません 上の方でも既に説明をさせていただきましたが、これは増税や減税に関しても、全く同じことが言えます 資源国家ではない日本は、今後も国際的な経済競争に打ち勝っていく必要があるのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/598
599: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 05:59:45.63 ID:1Bvevo2X 一方で、ベーシックインカムを導入すれば、既得権益側の富裕層の方達にも多大なメリットが 発生するのです ご自身が経営する企業の商品が、今以上に沢山売れるようになって困る経営者が居ますか? 当然の事ながら、会社の収益が増加して、経営陣の給料も今以上に増加するでしょう 株価が上昇する事により、増配される可能性も高まるでしょう 結果的に、株主やそれを保有している創業主一族の方達、投資家の方達の収入も増加するのです 当然、消費税収入・所得税収入・法人税収入等も増加することになります 今までと全く同じ商品を作っているだけにも拘らず、物が沢山売れて日本の税収が増えることになるのです 増税されていないにも拘らず、税収が増えて困る日本人が居ますか? 税収が歳出を上回ることになれば、プライマリーバランスの黒字化も夢ではなくなるのです この事により、為政者達から『社会保障維持の為、国の借金をこれ以上増やさないようにするために、 更なる増税をお願いします』という大義名分を奪う事が可能になるのです 為政者達からすれば、税金の種類や額が増えれば増える程、いわゆる中抜きの機会や額を 増やすことが可能になるでしょう だからこそ彼らは、頑なに増税に拘っているのです 既得権益側の富裕層であろうと、どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、 毎日6回の食事を希望される方など、ほぼおられないでしょう 既得権益側の富裕層であろうと、どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど力をしようとも、 1日を48時間にすることなど絶対に不可能なのです それならば、どうすればいいか? 日本の人口を増やせばいいのです 胃袋の数を、国民の手の数を増やせばいいのです 消費者、労働者の数を増やせばいいのです つまり、少子化問題を解決すればいいのです そのために必要になってくるのが、散々申し上げさせていただいている通り、ベーシックインカムなのです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1603833341/599
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s